2017.1.21.

【一悶着(ひともんちゃく)】

ことはが文之介の勉強をみていると、いろはが帰ってくる。
いろはの手にはフルーツバスケット。
文之介「おかえりー、あれ?それどうしたの?」
いろは「商店街の福引で当たったんだけど…」
ことは「へー、すごいじゃん!でも、
    あんまり嬉しそうじゃないね」
いろは「福引会場で、一悶着あってね…」


文之介「(…ん?一悶着?)ヘックション!」
文之介が突然くしゃみ!


一悶着』とは、どういう意味なのでしょうか?


一悶着」の「悶着」とは、
感情や意見の食い違いから起こるもめごとのことで、
「悶」は、心がふさぐ、
「着」は、くっついて離れないという意味。
「一」は、ちょっとしたものであることを表し、
転じて、「一悶着」は
「ちょっとしたもめごと」という意味になりました。