ZIP!

毎週月~金曜日 あさ5:50~9:00放送

  • サイトTOPへ

あおぞらキャラバン

セレイナサンタとそらトナカイ

12月23日(金)

今日は津市を旅しました。
雨の中、市内を散策していると幼稚園を発見。
20161223073700.jpg
そろのことも知ってくれていたので、お邪魔してみると、クリスマスツリーの飾り付けをしていたので、お手伝いをしました。みんなでデコレーションして、かわいいクリスマスツリーが完成!
20161223073739.jpg
別のクラスではクリスマス会で披露するハンドベルの練習をしていたので、私も仲間に入って少しだけやってみました。みんなでバンドベルもできて楽しかったです。
最後に子どもたちからクリスマスソングをリクエストされちゃいました!
セレイナサンタとそらトナカイに変身して、みんなにクリスマスソングをプレゼント!
みんなで歌って、一足早いクリスマスを楽しめました!
20161223073801.jpg

忍者体験

12月22日(木)

20161222070621.jpg 20161222070640.jpg
20161222070657.jpg
名張市内を散策していると、忍者体験ができる施設を発見!
お話を聞くと忍者の衣装を着て、忍者修行を体験できるんだとか。なんと、ワンちゃん用の衣装もレンタルできるということで、ふたりで着ることにしました。
20161222070719.jpg
忍者修行体験では手裏剣に挑戦。
的に命中させることができて、うれしかったです!
とても貴重な体験ができた1日でした。
20161222070551.jpg

ゴスペル(後編)

12月21日(水)

四日市市の教会で出会った、ゴスペルを歌っている団体の皆さんと一緒に練習をさせてもらい、リードボーカルを任されることになってしまった私!
歌い出しのタイミングなどを練習でしっかり確認。「Oh Happy Day」は聴いたことはあっても、歌ったことがなかったので緊張しました。


そしていよいよ本番!
20161221070146.jpg
20161221070204.jpg
歌っていると、段々体がリズムにのってきました。最後はみんなと一体感を感じることができました!
歌うことの楽しさ、みんなで歌うことの楽しさを再認識することができた1日でした!
20161221070119.jpg

ゴスペル(前編)

12月20日(火)

四日市市内を散策していると、かわいい赤ちゃんを発見。
20161220073956.jpg
笑わせようといろいろ試したけど、悔しいことに笑ってくれず。修業して出直して来ます(笑)
さらに散策していると、教会から綺麗な歌声がきこえて来たので行ってみることに!
ゴスペルの練習をしていたそうで、練習に参加させてもらいました。
20161220073914.jpg 20161220073933.jpg
発声練習も一緒にやりましたが、広い教会ではしっかりと声を出さないと響かないためかなり本格的でした。
すると、リードボーカルをお願いされ、ゴスペルは初めての経験でしたがやってみることにしました。


この続きは明日の放送で!
お楽しみに!

伊勢エビ

12月19日(月)

三重県の旅がスタート!
初日は伊勢市です。
20161219072917.jpg
伊勢市といえば伊勢神宮!
だけどそらは入れないので外から旅の成功を祈願しました。
さらに散策を続けていると、大きな海老の看板を発見!お店の方にうかがうと、やっぱり伊勢エビの看板でした。
20161219072832.jpg 20161219072901.jpg
お店の生け簀にいる伊勢エビのサイズにビックリ!
伊勢エビの素焼きはとても美味しく、三重県の旅、最高のスタートになりました!
20161219072937.jpg

ZIP! 公式Twitter

  • 番組スタッフのつぶやき
    @ZIP_TV

ZIP! 公式Facebook