毎週月~金曜日 あさ5:50~9:00放送
7月22日(金)
新潟県最終日は五泉市を旅しました! 雨が降っていたので、この日は宿でそらと一緒にキャラバンのテーマソング作りをすることに。 ペットも泊まれる宿だったので、かわいいワンちゃん連れの家族の方たちとふれあうことができで良かったです! 部屋ではそらにご飯をあげたり、ボールで遊んだり、そらとゆったりした時間を過ごすことができて、さらに仲良くなれた気がします! テーマソング作りは今まで旅で起こったいろんな出来事を思い出しながらメロディーを考えました。まだ途中ですが早く完成させてみなさんに聴いてもらいたいです! たくさんの素敵な出会いがあった新潟県の旅でした!
7月21日(木)
今日は新潟県三条市を旅しました! 町を歩いていると保育園から太鼓の音が聞こえてきたので行ってみると、たくさんかわいいの子どもたちに出会えました。そこで太鼓の練習をしているらしく、一緒に練習させてもらえることに! そらは子どもたちから大人気ですぐに仲良しになれました。 太鼓が上手な女の子に教えてもらいながらみんなと一緒に楽しく演奏しちゃいました! 今日はたくさんの子どもたちにいっぱい元気をもらえた1日でした!
7月20日(水)
新潟県の旅3日目は、阿賀野市。 街を散策していると、福島から来ているという家族と遭遇!陽気で元気なお父さんと別れた後「わんわんぱーく」というドッグランを発見! 久しぶりのドッグランでそらは大はしゃぎ。 たくさん走って、お友達ができた後はプールに初挑戦! 最初は緊張で固まっちゃったそらだけど、だんだんと慣れてきて、最後は全身ビショビショになるまで遊びました! これからの夏本番も楽しみです!
7月19日(火)
新潟県2日目は、コシヒカリで有名な南魚沼市! 元気で明るい学校帰りの高校生と出会い、たくさん笑わせてもらい楽しい気持ちになりました!その後、田んぼ道を散策していると立派な旅館を発見! 気になって行ってみると、そらの大ファンだという番頭さんに出会い、餅つき体験ができるというので早速やってみることに! 初めてのお餅つきで、不安でしたが優しい旅館の方々に助けてもらいお餅が完成! つきたてのお餅が食べれて大満足な1日でした!
7月18日(月)
新潟県の旅初日。 市内を歩いていると、エステで働いているという女性と出会い美肌トークで盛り上がっちゃいました!
その後、海沿いを散策していると砂浜でヨガをしている人たちを発見! 話しかけてみると、夕陽の見れる時間にヨガをする「サンセットヨガ」というものをやっているらしく、私も参加させてもらうことに。 とっても夕陽が綺麗で、海の音や風を感じながら気持ちの良い一日が過ごせませた!
ZIP! 公式Instagram
ZIP! LINE公式アカウント