ZIP!

毎週月~金曜日 あさ5:50~9:00放送

  • サイトTOPへ

あおぞらキャラバン

立山連峰

7月15日(金)

富山県最終日の今日は、立山町を旅しました。
20160715064507.jpg
町内を散策していると、遠くから手を振ってくれている方たちを発見!
お話を聞いてみると、遠くからでも、そらと私の事が分かったようで、手を振ってくれたとの事で、すごく嬉しくなっちゃいました。
20160715064250.jpg
立山町では立山連峰が綺麗に見えるとのことで、お姉さんたちに教えてもらったおすすめのスポットへ行くことに!
今日はあいにくの曇り空で、綺麗に立山連峰を見ることが出来ませんでしたが、今日はこの場所で大塚愛さんの「さくらんぼ」をカバーしました!
20160715064402.jpg
とてもステキな曲なので歌っていて楽しくなっちゃいました!ステキな出会いと貴重な体験が出来た富山県の旅でした!

ツリークライミング

7月14日(木)

今日は射水市を旅しました。
天気もよく、自然がいっぱいの公園に行きました!
20160714064734.jpg 20160714064753.jpg
公園へ行くと、ステキなお姉さんたちに出会いました。お姉さんたちは、私たちと出会う前にたまたま「朝、あおぞらキャラバンを見てから出勤する」と話をしていたそうで、とても嬉しくなっちゃいました!


お姉さん達と別れた後も公園内を歩いていると、木からぶら下がっている人達を発見しました。
気になり何をしているか聞いてみると、ツリークライミングをしているということで、私も体験させて頂くことに。
20160714064654.jpg
ロープを使い、自分の力で木に登っていくという事で、上の方まで登ると少し疲れましたが、ステキな景色を見ることが出来ました!
とてもステキな体験と出会いのあった射水市の旅でした。
20160714064819.jpg

お灸初体験

7月13日(水)

20160713065918.jpg
今日は、高岡市を旅しました。
20160713070045.jpg 20160713070102.jpg

高岡市内を散策していると、ワンちゃんが大好きだと言う方に出会いました!
20160713070016.jpg
色々とお話を聞いていると、今日はなんと国宝瑞龍寺で「一つやいと」といわれるお灸を体験できるんだとか。
そこで、お灸を体験するために、瑞龍寺へ行ってみる事に!


瑞龍寺へ行くと、そらは住職さんのことが気に入ったようで、飛びついていました!!
そらは瑞龍寺の山門をくぐることが出来ないとのことで、住職さんに案内され横から回り、お灸が行われているという本堂へ向かいました。
お灸初体験のわたしは、お灸の熱さにビックリしちゃったけど、とても貴重な体験が出来た高岡市の旅でした!

白エビの殻むきを体験

7月12日(火)

今日は、富山市を旅しました。
20160712063646.jpg 20160712063713.jpg
市内を散策していると、地元の高校に通う男の子に出会いました。
そらのことも大好きみたいで、出会ってすぐに抱きついていました!


その後も市内を散策していると、何やら作業をしている人を発見。
お話を聞いてみると、富山湾でとれる白エビの出荷準備をしているんだとか。
特別に白エビの殻むきを体験させていただいて、しかもなんと、むいた分だけ食べさせていただけるとのことで頑張っちゃいました!
むきたての白エビは食感も味も抜群!
ステキな出会いがあった富山市の旅でした!
20160712063622.jpg

ZIP! 公式Twitter

  • 番組スタッフのつぶやき
    @ZIP_TV

ZIP! 公式Facebook