ZIP!

毎週月~金曜日 あさ5:50~9:00放送

  • サイトTOPへ

あおぞらキャラバン

保育園の子どもたちと

5月20日(金)

最終日の今日は山口市を旅しました。
市内を散策していると近くの保育園から元気な声が聞こえてきました。
保育園を訪れてみると、なんと子どもたちは英語で会話をしていました!
先生に許可を頂き、保育園の中で一緒にゲームをすることに。
子どもたちはみんな元気いっぱいで、私もたくさんパワーをもらいました!
S__10756103.jpg
最後には子どもたちと一緒にきらきら星を歌うことに。とても上手に歌えていました!
素敵な出会いがたくさんあった山口県の旅でした!
S__10756105.jpg

元乃隅稲成神社

5月19日(木)

今日は長門市を旅しました。
天気もよくて、長門市内をそらとお散歩。
さっそく私たちのことを知っているご家族と出会いました!
S__10739719.jpg
みんな仲良しで素敵なご家族に長門市のおすすめの場所を聞いてみると、元乃隅稲成神社を紹介してくれました!
私もテレビで見たことがあって、ずっと前から行ってみたい場所の一つだったので、行ってみることに!
S__10739720.jpg
いざ到着してみると、たくさんの鳥居とすごくきれいな景色で、とても素敵な場所でした。
一番上にお賽銭箱がついている鳥居が有名ということで、私もお賽銭を投げ入れることに挑戦!
なかなか難しかったけど、お賽銭が入った時はとても嬉しかったです!
そして、最後にキツネになりきったそらと一緒に記念撮影!
とっても可愛かったです!
S__10739723.jpg

そらの器 完成!

5月18日(水)

山口県の旅3日目の今日は、昨日萩ガラス工房でそらのために作った器が完成したということで、受け取りに行きました!
出来上がった器は優しい水色でとても綺麗。
そらも完成した器に興味津々でした!
早速、完成した器でそらにお水をあげました。
S__10723334.jpg
その後は雨も強くなってきたので、宿でそらとくつろぐことに。
そらと一緒にボール遊びをした後、あおぞらキャラバンのテーマソングを作り始めることに!
今までの旅を振り返りながら、少しずつ曲作りに必要なキーワードを出していきました。
曲作りも始まったばかりだけど、みなさんに素敵な曲を聴かせられるように頑張ります!
S__10723336.jpg

ガラス作り体験

5月17日(火)

山口県2日目は、萩市を旅しました!
風情ある城下町を散策していると、学校帰りの子どもたちと遭遇!
かわいい子どもたちとの触れ合って、心が癒されました。
S__10698756.jpg

そのあとも散策を続けていると、萩ガラスの工房を発見!
中を覗いてみると、綺麗なガラス製品がずらりと並んでいました!
こちらのガラス工房では、ガラス作り体験も出来るということで、前からそらに水を飲む器を作ってあげたかったので、早速体験させてもらうことに!
器を作るのは、暑くて大変だったけどなかなか手ごたえあり!
明日の完成が楽しみです!
S__10698760_.jpg

ふぐバーガー

5月16日(月)

今日から山口県の旅!
山口県初日は下関市。
初日から雨が降ってしまったので、そらに新しいカッパを着せて一緒にお散歩しました。
雨が強くなってきたので、近くのショッピングモールで雨宿り。
S__10674184_.jpg
そこで、下関で有名な「ふぐ」を使った「ふぐバーガー」を発見。
ちょうどお昼でお腹も空いていたので食べてみることに!
ふぐバーガーは、とても弾力があって、タルタルソースとの相性も抜群。とてもおいしかったです!
雨のおかげで美味しいご飯を食べることができ、素敵な出会いもあって、山口県の旅、最高のスタートが切れました!
S__10674182.jpg S__10674183.jpg

ZIP! 公式Twitter

  • 番組スタッフのつぶやき
    @ZIP_TV

ZIP! 公式Facebook