ZIP!

毎週月~金曜日 あさ5:50~9:00放送

  • サイトTOPへ

にっぽんわくわくキャラバン

次はヒロアキとジジ 福島県の旅!
今日はどこにいるのかな?
見かけたら是非、声をかけてくださいネ

シンガーソングライター“渡邊ヒロアキ”が日本全国を旅しながら、各地の豊かさを発見していきます。

群馬県
「今週、出会った皆さん」

3月20日(金)

僕たちを探して会いに来てくれた方、そして偶然出会った方、群馬県でもたくさんの方とふれあうことができました!

声をかけてくださった皆さん有難うございます。
すごく嬉しかったです!

IMG_7756.jpg IMG_7757.jpg
IMG_7760.jpg IMG_7769.jpg
IMG_7774.jpg IMG_7790.jpg
IMG_7843.jpg IMG_7854.jpg
IMG_7860.jpg IMG_7891.jpg
IMG_7924.jpg

ププもみなさんにかわいがってもらえてとても幸せそうでした!
群馬県のみなさん、ありがとうございました!

群馬県 大泉町
「サンバの練習」

3月19日(木)

今日は大泉町にいってきました!
IMG_8032.jpg
町を歩いていると、至る所にブラジルの国旗が書いてあるお店が多かったんですが、お話を伺うと、この町はブラジル人が非常に多く住んでいるんだそうです。


そして、町で出会った方がサンバの練習をするということでお邪魔させてもらったんですが、そこにはきらびやかなかぶり物をした女性が軽快なステップで踊っていました!
IMG_8047.jpg IMG_2844.jpg
僕も教えていただきましたが、なかなか難しくリズムに合わすのが精一杯でした。
S__5898243.jpg
だけど、曲に合わせて踊るのはすごく楽しくて、ブラジルの文化が少し身近に感じられた気がします。

群馬県 高山村
「わくわくキャラバンinスコットランド?」

3月18日(水)

今日は高山村に行ってきました!
IMG_7900.jpg
散策している途中にロックハート城という施設を発見したので、お邪魔しました。

IMG_7931.jpg

ここはスコットランドにあった城をここまで移築したものだそうで、外壁などは昔から使われているものを使用しているそうです。
中は大理石やシャンデリアなどで装飾されていて、豪華絢爛でした。

IMG_7944.jpg
さらに、ここでは犬や人間がドレスアップすることができて、ププと一緒にタキシードに着替えて城内を散策したりもしました。
ププは、タキシードが似合っていてかっこよかったです!
IMG_7947.jpg IMG_7951.jpg
IMG_7954.jpg IMG_7976.jpg
IMG_7981.jpg
にっぽんわくわくキャラバンinスコットランド みたいな、不思議な感じでした。

群馬県 藤岡市
「たらの芽」

3月17日(火)

藤岡市に行ってきました!


山のほうを歩いていると、作業している人を発見!
たらの芽を栽培しているということで、お邪魔させてもらいました。

IMG_7819.jpg

たらの芽は食べたことがなかったし、栽培方法を初めて知ったんですが、たらの木が半身浴しているみたいでなんだかおもしろかったです!

IMG_7821.jpg

収穫の後、たらの芽の天ぷらをいただいたんですが、ほどよい苦味と歯ごたえがあっておいしかったし、温かいそばが欲しくなりました。 
IMG_7827.jpg
春の山菜をサキドリでおいしかったです。

群馬県 渋川市
「伊香保温泉」

3月16日(月)

今日から群馬編がスタートしました!


まずは渋川市の伊香保温泉に行ってきました。
IMG_7780.jpg IMG_7802.jpg
石段街を歩いて、観光客の方とふれあったり、足湯や射的など温泉街ならではのことが楽しめてよかったです!


水沢うどんという渋川名物があるという情報を聞いて、うどん屋さんに行くことに。
IMG_7806.jpg IMG_7812.jpg
名物の、ざるうどんをいただいたんですが、のどごしがよくて、つゆの出汁もきいていて、うどん好きの僕にはたまらない最高のうどんでした!  


群馬編初日は、たくさんの方が声をかけてくれたし、ププも射的の景品で遊んでくれたし、おいしいうどんも食べられて、本当に素敵な一日になりました。

ZIP! 公式Twitter

  • 番組スタッフのつぶやき
    @ZIP_TV

ZIP! 公式Facebook