ZIP!

毎週月~金曜日 あさ5:50~9:00放送

  • サイトTOPへ

にっぽんわくわくキャラバン

次はヒロアキとジジ 福島県の旅!
今日はどこにいるのかな?
見かけたら是非、声をかけてくださいネ

シンガーソングライター“渡邊ヒロアキ”が日本全国を旅しながら、各地の豊かさを発見していきます。

茨城県
「今週、出会った皆さん」

3月13日(金)

茨城県でもたくさんの方とふれあうことができました!

IMG_7392.jpg IMG_7395.jpg
IMG_7401.jpg IMG_7406.jpg


IMG_7501.jpg IMG_7505.jpg


IMG_7548.jpg IMG_7551.jpg
IMG_7554.jpg IMG_7561.jpg
IMG_7564.jpg IMG_7575.jpg


IMG_4142.jpg IMG_4146.jpg
IMG_7692.jpg IMG_7701.jpg

わざわざ探して会いに来てくれた方も、偶然出会った方も、みなさんジジをかわいがってくれて嬉しかったです。
茨城県のみなさん、ありがとうございました!

茨城県 つくば市
「迫力満点!ラジオコントロールカー」

3月12日(木)

つくば市に行ってきました。
天気がよくて、公園を歩いているとたくさんの方とふれあうことが出来ました!


街を散策していると、谷田部アリーナというサーキット場を発見。
ラジオコントロールカー専用のサーキット場らしく、中を見学させてもらうと沢山走っていました!
本格的なサーキット場を見るのは初めてだったんですが、スピード感が迫力満点でした。
IMG_7747.jpg IMG_7746.jpg
そして僕もラジオコントロールカーを借りて走らせてもらうことに!
操作方法は簡単なんですが、実際に走らせてみるとけっこう難しかったです。
サーキット場の方とかなりのハンデをつけてもらい対決をしましたが、結局負けてしまいました。
IMG_7753.jpg
男なら、誰でも楽しめると思います。
僕も、1台ほしいです。

茨城県 常陸太田市
「バンジージャンプ」

3月11日(水)

常陸太田市でバンジージャンプに挑戦しました!
この旅を通して、さまざまな方法で空を飛んできた僕ですが、バンジーは初体験!


IMG_7129.jpg IMG_7134.jpg
実は絶叫系の乗り物が苦手なんですが、バンジーは怖すぎました。
今までの人生で一番の恐怖だったかもしれません。
よく飛べたなぁと思います。

IMG_7682.jpg
でも、ジジにいい所を見せられてよかったです!
友達にも自慢しようかな!

茨城県 神栖市
「ピーマン」

3月10日(火)

神栖市を旅しました。
途中、出会った方に神栖市はピーマンが有名だと聞いたので、ピーマンを栽培しているハウスに伺いました!


IMG_7514.jpg
収穫のお手伝いをさせてもらった後、ご主人が作ってくれたのは「焼きピーマン」。
IMG_7521.jpg IMG_7523.jpg
ピーマンを丸ごと炭火で焼いて、鰹節と生姜、しょうゆで頂くというシンプルな料理ですが、これがめちゃくちゃおいしかったです!
生のピーマンよりも甘みが増して、何個でも食べられそうでした。
焼きピーマン、お家ではオーブントースターでも作れるらしいです。
IMG_7528.jpg
もっと早く、この料理を知りたかった!
今度ピーマンを買ったら作ってみようと思います。

茨城県 大子町
「袋田の滝&大子おやき学校」

3月9日(月)

茨城県の旅がスタートしました!
まずは大子町に行ってきました。


最初に訪れたのは日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」。
IMG_7422.jpg
これまでに訪れた滝の中でも上位に入るスケールの大きさで、間近に流れる水の流れが大迫力でした!


そのあと、「大子おやき学校」という面白そうな施設を発見。
IMG_7427.jpg IMG_7435.jpg
おやきを作る体験ができるということで、挑戦してみました!
IMG_7440.jpg IMG_7439.jpg
僕とジジ・ププのイラストを描いたおやき、食べるのはちょっとかわいそうな気もしたんですが、食べてみると皮がもちもちでおいしかったです!


IMG_7446.jpg
茨城県初日、きれいな景色とおいしい食べ物でいいスタートが切れました!

ZIP! 公式Twitter

  • 番組スタッフのつぶやき
    @ZIP_TV

ZIP! 公式Facebook