ZIP!

毎週月~金曜日 あさ5:50~9:00放送

  • サイトTOPへ

にっぽんわくわくキャラバン

次はヒロアキとジジ 福島県の旅!
今日はどこにいるのかな?
見かけたら是非、声をかけてくださいネ

シンガーソングライター“渡邊ヒロアキ”が日本全国を旅しながら、各地の豊かさを発見していきます。

長崎県(11) 長崎水辺の森公園から生中継

5月9日(金)

長崎編 最終日 たくさんの方が会いにきてくれました!

1399604331973.jpg1399604333406.jpg

学校前の少しの時間でも、会いにきてくれた人もいて感激でした。
長崎の人たちはあったかくて大好きです!
特徴的な長崎弁もかわいらしくて素敵だと思います!

1399604335216.jpg1399604338297.jpg
1399604336334.jpg1399604340114.jpg

今回は、難曲 MISIAさんのつつみ込むようにを歌いました。
自分なりにピアノを弾きましたが、まだまだスキルアップが必要だなと感じました。
旅の合間にもちゃんとピアノ練習しなきゃ!


佐賀編も頑張るぞ!

長崎県(10) 帆船まつり

5月9日(金)

帆船まつり 行ってきました!


IMG_5234.jpg


あんなに大きな船がたくさん集まるととても盛大な感じがしました。


IMG_5243.JPG


船内にお邪魔したのは初めてでとてもワクワクしました!


IMG_5216.JPG


船で決まった日にカレーをつくるのは海の上で曜日感覚をズラさないようにする効果があるんだって! 納得!!


帆船まつりにはたくさんの人が集まっていました!
ジジのこと僕のことみつけて話しかけてくれた人たちがいっぱいいて嬉しかったー! それに、あんなに人に囲まれたのは初めてで緊張しました!!


帆船まつり 夜も少しだけお邪魔しました。
今年最初の打ち上げ花火 綺麗だったなー!




帆船まつりで出会ったみなさんと♪
IMG_5205.JPGIMG_5206.JPG
IMG_5215.JPG

長崎県(9) 大村市

5月8日(木)


曲をつくるとき、デスクにコーヒーを準備するほど、よくコーヒーを飲む僕ですが、違いがわかるかは正直不安でした。


20140508_03.jpg


でも、実際に飲んでみると香りや苦味の感じが違うのがハッキリとわかって、インスタントとは違うなぁと 感心しました!


20140508_02.jpg


コーヒーづくりに家族みんなで取り組まれていて素敵だなぁと思いました。
おちゃめで良く喋るお父さん、紳士でシャキッとした若社長。
それぞれの役割をこなすみなさんにとても惹かれました。
コーヒーの実が食べられるなんて初めて知りました。 ちょっとさくらんぼに似た味でした!







この日、大村市で出会った皆さん♪


1399456311877.jpg1399456313875.jpg
1399456316584.jpg1399456318612.jpg
1399456325247.jpg

長崎県(8) 南島原市

5月7日(水)

1399365135634.jpg1399365138863.jpg

ジャガイモ畑の土の香りがどこか懐かしい感じがしました。


1399365137201.jpg1399365140860.jpg

ツルツルしたジャガイモを、美人でしょ? と表現するお母さんに、自分たちで作るジャガイモへの愛情を感じました。


1399365145097.jpg

フライドポテトって身近でジャンクなイメージだったけど、舌触りがなめらかすぎて別の食べ物に感じました!
長崎のジャガイモすごいっ!



1399365128633.jpg1399365132816.jpg
南島原市で出会ったみなさん!

長崎県(7-1) 壱岐島

5月6日(火)

壱岐の海に潜ってみると、とても綺麗でした!

1399271527038.jpg


ウニをはがすとき波に流されて大変だったけど。
なんとかゲットすることができました!

1399271533221.jpg


海を泳ぐのは久しぶりで本当に楽しかったです!
ウニは、高級な感じがしました!!

1399271535299.jpg

長崎県(7-2) 壱岐島

5月6日(火)

スケーターな女の子 壱岐でオシャレして、
のんびり暮らすなんて素敵だなぁ。
憧れちゃいました。

1399271816039.jpg1399271819253.jpg

長崎県(6) 壱岐島

5月5日(月)

長崎編2週目は 壱岐島に上陸!

島の子どもたちは、元気いっぱいで、GW楽しいー!って言ってました!
1399191518110.jpg1399191491657.jpg

1399191495367.jpg


猿岩 誰がどう見ても猿にしか見えないと思いました!
偶然が生んだ自然の造形物 おもしろい!
1399191490258.jpg

長崎県(5) 中通島

5月2日(金)

中通島たくさんの綺麗な景色に出会いました!
島の方々は明るく陽気な人が多かった印象です!
色々ご馳走になりました。

20140502_02.jpg

アゴだしの五島うどん 本当においしかったです!
子どもたちの元気いっぱいな姿に、とても癒やされました!

20140502_03.jpg

長崎の海がこんなに綺麗だったなんて!
知らなかったー!

20140502_01.jpg

長崎県(4) 福江島

5月1日(木)

カラフルな凧の白色の部分は、色を塗らずに紙そのものの色を使うんだって!
かっこいいタコに不思議な風の音!おもしろかったなぁ。
20140502232825.jpg
教会の神聖な雰囲気 ジジもなんだか落ち着いた様子でした!
福江島 素敵なところでした!

長崎県(3) 島原市

4月30日(水)

今日は、島原市をぶらっとしてます。
水路が流れていて、綺麗なコイが泳いでいました!
島原城綺麗だったなー!
20140502232410.jpg
20140502232429.jpg
20140502232447.jpg
20140502232500.jpg

長崎県(2) 軍艦島

4月29日(火)

軍艦島、波が高くて上陸できず泣
だけど、島の周りからでもただならぬ雰囲気がわかりました!!
いつか 再挑戦したいな!
長崎市 今日は雨だぁー
20140502232153.jpg

長崎県(1) 眼鏡橋

4月28日(月)

長崎県 初日は眼鏡橋からスタート!
市街を流れる川には情緒あふれる橋が何本もかかっていました!
水面の反射で眼鏡にみえる!
昔の人は狙ってつくったのかな!?
20140502231537.jpg
20140502231600.jpg
20140502231616.jpg
20140502231631.jpg

ZIP! 公式Twitter

  • 番組スタッフのつぶやき
    @ZIP_TV

ZIP! 公式Facebook