ZIP!

毎週月~金曜日 あさ5:50~9:00放送

  • サイトTOPへ

にっぽんわくわくキャラバン

次はヒロアキとジジ 福島県の旅!
今日はどこにいるのかな?
見かけたら是非、声をかけてくださいネ

シンガーソングライター“渡邊ヒロアキ”が日本全国を旅しながら、各地の豊かさを発見していきます。

島根県 出雲市
「柿でしゅわしゅわ!?」

10月24日(金)

IMG_2345.jpg
この日は初日も旅した出雲市で、柿農家さんのところへおじゃましました。
IMG_2357.jpg IMG_2368.jpg
収穫をお手伝いして、いつものようにごちそうになってしめしめ...、なーんて思っていたら、ここで作られる西条柿は渋柿でした!!
口がしゅわしゅわなって 辛かったー。


IMG_2382.jpg IMG_2375.jpg
こちらでは、ドライアイスを入れた袋に密閉して渋味を抜くという方法をとるそうです。
渋味をとった柿をいただきましたが、すごく美味しい!
強い甘みとスッキリした後味で、今までに食べたどの柿よりも美味しかったです!


今朝は、旧大社駅で中継!
およそ250人の方が来てくれました!
楽しかったー!
17845.jpg
島根県の皆さん、1週間ありがとうございました!

島根県 飯南町
「巨大しめ縄作り」

10月23日(木)

島根県の山間にある、飯南町へ行ってきました!
1023IMG_2309.jpg
飯南町では、出雲大社の大しめ縄など全国の神社にしめ縄を奉納しているそうです。


あいにくの雨でしたが、職人さんが作業している建物を発見!
出雲大社サイズとはいかなくても、巨大なしめ縄を作る体験をさせていただきました。
IMG_2389.jpg
5~6人の職人さんで作る大変な作業でしたが、みんなで声を掛け合いながら力を合わせて1つのものを作っていくのはとても楽しかったです!


IMG_2391.jpg IMG_2340.jpg
その後、小さいしめ縄を作りました!
職人さんの丁寧な説明もあって、なかなか良いものができたのではないでしょうか。
来年の正月には、僕の実家に飾られることでしょう!


S__1794061.jpg
明日は出雲市で生中継です!
島根県のみなさん、よろしくお願いします!

島根県 安来市
「どじょうすくい」

10月22日(水)

島根県の東部、鳥取県との県境にある安来市を旅しました。
IMG_2304.jpg IMG_4079.jpg
この街には「安来節」という民謡に合わせて踊る、どじょうすくいが有名だそうです。
街でふれあったおねえさんから、踊り方を教えてもらいました!


IMG_4087.jpg IMG_4091.jpg
そして歩いていると、どじょうの養殖場を発見!
水揚げのお手伝いをさせていただきました。
魚好きの僕としては、大量のどじょうにテンションMAX!
さらにその後、どじょうの唐揚げをご馳走に!
外はサクサク、中はふわふわな食感でとても美味しかったです!

IMG_4104.jpg IMG_4110.jpg
最後は養殖場のおにいさんとどじょうすくい!
安来市で出会ったみなさんがどじょうすくいを上手に踊っていて、なんだかステキな街だなぁと感じました!

島根県 松江市
「ウソでしょ? しじみバーガー!?」

10月21日(火)

島根県の県庁所在地、松江市にやってきました!
IMG_3988.jpg IMG_3998.jpg
天気が良くて松江城のまわりを散策するのがとても気持ちよかったです。


松江市といえば「シジミ」という情報を得て、向かったのは宍道湖(しんじこ)!
日本で7番目に大きい湖だそうです!
IMG_4001.jpg IMG_4007.jpg
青森でシジミ漁は体験してきたので、漁師のお父さんから、地元ならではのシジミグルメが食べられるという施設を紹介してもらいました。


IMG_4012.jpg IMG_4026.jpg
到着した施設で発見したのは、「しじみバーガー」・・・・・
正直、嘘だろ と思ったこの組み合わせですが、食べてみることに!

IMG_4021.jpg
とても食べやすいシンプルなバーガーですが、噛んでいるとほんのり しじみの旨味成分が染み出てきて、おいしかったです。
最近流行りの、ご当地バーガー 色々考えるなぁと 思いました。

島根県 出雲市
「出雲おろち大根」

10月20日(月)

島根編初日!まずは出雲市にやってきました!

皆さん知っていますか?
旧暦の10月は神様がいなくなってしまう神無月ですが、出雲はその神様が集まる場所なので「神在月(かみありづき)」と言うそうです。
IMG_2254.jpg
ということで、まずは神様に挨拶するために出雲大社に行って来ました!
撮影は境内の手前までということでしたが、その後はちゃんと本殿で参拝して来ましたよ!
これからのキャラバンも頑張ろうと、気が引き締まりました!
すてきな出会いもあるといいなぁ。


IMG_2275.jpg IMG_2282.jpg
そのあとは、出雲のご当地野菜だという「出雲おろち大根」を栽培する農家さんのもとを訪れました。
IMG_2262.jpg IMG_2267.jpg
おろち大根をおろしたものは、おろちの名の通り強烈な辛さでヒィヒィしましたが、うどんのつゆにからめるとビックリ!つゆの甘さと大根の辛さが絶妙に合わさってものすごく美味しかったです!

島根県初日から、出雲ならではのものに出会えて楽しかったです!

ZIP! 公式Twitter

  • 番組スタッフのつぶやき
    @ZIP_TV

ZIP! 公式Facebook