放送内容

HATENAVI

2013/04/03 放送
どっちがスタンダード?第6弾

刺身を食べる時、ワサビをしょうゆに溶かす?溶かさない?

刺身を食べる時、ワサビをしょうゆに溶かす?溶かさない?

春の歓送迎会シーズンということで、刺身を食べる時、ワサビをしょうゆに溶かすか?溶かさないか?どっちがスタンダード?

海鮮居酒屋の店内でワサビに注目して調査したところ、30代以上の方に「溶かさない派」が多かったんですが、そこで「強いこだわり」の意見に遭遇!

グルメ漫画の金字塔「美味しんぼ」を調べたところ、ワサビをしょうゆに溶かすことは、ワサビの辛味や香りを損なう無神経な食べ方と記されていたんです。

「美味しんぼ」の人気が急上昇した1990年代は、食通や鉄人シェフが注目された「グルメブーム」真っただ中で、料理の脇役のワサビでさえ、食べ方にこだわる人が増加。

実際に、ワサビの質にこだわるお店で調査すると、およそ7割の
方が「溶かさない派」。
グルメブームを実感している世代ほど、溶かさない傾向が強かったんです。
さらに、ワサビに関する本や映像を調査すると、そこに共通する「法則」を発見!

ワサビの広告では必ず「直接食材にワサビ」!
これが正しい「ワサビマナー」なのでしょうか!?

メーカーの方にその真相を聞いたところ、とくに決まりはなく、あくまでCMのための見せ方とのことでした。

たとえばトロなど脂が多い刺身はワサビをしょうゆに溶かすとがなじむなど、それぞれに、ワサビの味わいを生かせるとのことでした。

そして、100人の意見を集計した結果は?
溶かす49 対 溶かさない51
白黒つけにくい調査結果となりました!

春の和菓子「桜餅」の葉っぱを食べる?食べない?

春の和菓子「桜餅」の葉っぱを食べる?食べない?

続いては春の和菓子「桜餅」。
その葉っぱは、一緒に食べるか、はがして食べないか。
現代日本人のスタンダードはどっちなのでしょうか?

100人のアンケート調査を集計。
食べる63 対 食べない37
「葉っぱは食べる」が、今の日本のスタンダードです!

では、もともとは葉っぱを食べるものだったのか追加調査。
創業は江戸時代という、桜餅発祥の店におじゃまして、元祖のスタンダードを伺うと、なんと、もともとは大きめの桜の葉っぱ「3枚」に包まれたものだったんです。
葉は香りをつけるためと、乾燥を防ぐためはずして召し上がるようおすすめしているとのこと。
葉っぱを食べなくても、マナー違反というわけではないそうですよ。

カラオケのマイクは利き手で持つ?それとも逆の手?

カラオケのマイクは利き手で持つ?それとも逆の手?

カラオケ店で調査すると、利き手じゃない手でマイクを持つ方に、ある特徴的な行動を発見!
振りをつけて歌う人のほとんどが、利き手ではない手でマイクを持っていたんです。
その理由として、多かった意見が、アイドルがフリ付きで歌っているのをマネする人が増えたことで、マイクを利き手ではない手で持つ人が多くなったと予想されます。
とはいえ、持ちやすい利き手で持つという方も多く、男女100人の集計結果は、
利き手57 逆の手43
僅差ながら、利き手で持つのが今の日本のスタンダードです。