検 索 無料配信 番組表

24時間テレビ

2024年8月31日(土)、9月1日(日)放送

「24時間テレビ46」有働由美子がチャリティーパーソナリティーに決定&今年の企画も解禁 オープニングはなにわ男子と車いすの少年が挑むウォーターショー

2023.07.24 公開

8月26日(土)、8月27日(日)放送の日本テレビ系「24時間テレビ46」。

今年のテーマは、「明日のために、今日つながろう。」メインパーソナリティーになにわ男子、チャリティーパーソナリティーに芦田愛菜・小泉孝太郎が決定している。そしてこの度、昨日放送の「見どころ先取りスペシャル①」の中で、有働由美子が今年のチャリティーパーソナリティーを務めることを発表。

有働は、パーソナリティーへの挑戦は今回が初。今回の就任にあたり「日々はその日に起こったニュースをお伝えしているのですが、24時間テレビでは、明日、そしてその先の未来につながる『何か』を探していきたいと思います。国内だけでなく、海外にも目を向けていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!」と意気込みを述べた。

また番組内では「なにわ男子が行く!チャリTシャツPRの旅」の模様を放送。なにわ男子自ら、街行く人々と触れ合って今年のチャリTシャツをPR。欲しい方がいればその場でチャリTシャツをお求めいただけるという企画。西畑大吾・藤原丈一郎・大橋和也は神奈川県の江の島へ、大西流星・道枝駿佑・高橋恭平・長尾謙杜は千葉県の銚子へと二手に分かれ、Tシャツの需要が多そうな海沿いの街でチャリTシャツをPR。

悪天候の中で、両チームはどれだけ多くの人とつながることができたのか?この「チャリTシャツPRの旅」完全版はTVerで2度に分けて配信予定。URLはこちら:https://tver.jp/series/srjn8dv7wc

そして、今年の24時間テレビの企画を解禁。番組のオープニングを飾るのは、なにわ男子と車いすの少年が挑むウォーターショー。2歳の頃小児がんを発症し脊髄を損傷。腹部より下が麻痺し、車いす生活を送る小学5年生の山田龍芽くん。スキーや、マラソン、テニスなど身体を動かすことが大好きな龍芽くんとなにわ男子全員が、音楽に乗せて水中でパフォーマンスをするウォーターショーに挑戦。

そんなこの夏の一大チャレンジに力を貸してくれるのは、映画「ウォーターボーイズ」のモデルとなった埼玉県立川越高校水泳部。ウォーターショーの元祖となった彼らと共に、果たしてどんなパフォーマンスに仕上がるのか?

恒例企画『日本列島ダーツの旅的 全国1億人インタビュー』には西畑&道枝と芦田が挑戦。今年のテーマ「明日のために、今日つながろう。」にちなみ、「明日のために今やっていることは?」をキーワードに、道枝&西畑は北海道・むかわ町へ、芦田は福岡県・糸島市でインタビューを行う。どんな出会いが待っているのか?さらに、今後、あの超人気者たちが挑戦する予定も?そして、イッテQ!女芸人は「ワールドワイドなダンスパフォーマンス」に挑戦する。

スペシャルドラマは「虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ」。社員の大半が知的障がい者というチョーク会社が、会社の存続を賭けて新商品の開発に挑む。窓に描ける魔法のチョークを開発した町工場の奇跡の物語を、実話を元にドラマ化。主演を務めるのは道枝。チョーク会社社長の息子、大森広翔(おおもり ひろと)役を演じる。障がいがある社員たちの労働への真摯な姿勢から「働くことの幸せ」を学んでゆく役柄だ。

今後も様々な新企画情報の解禁を予定。続報をお楽しみに!

【番組概要】

■番組タイトル
『24時間テレビ46』
■放送日
2023年8月26日(土)、8月27日(日)
■今年のテーマ
「明日のために、今日つながろう。」
■会場
両国・国技館
■出演者
メインパーソナリティー なにわ男子(西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也)
チャリティーパーソナリティー 芦田愛菜/有働由美子/小泉孝太郎
総合司会 羽鳥慎一、水卜麻美(日本テレビアナウンサー)

この記事を
シェアする
©Nippon Television Network Corporation