小泉孝太郎「24時間テレビ46」チャリティーパーソナリティーに決定「見てくださった方が、少しでも前向きな気持ちになってくれるといいなと願います」
8月26日(土)、8月27日(日)放送の日本テレビ系「24時間テレビ46 愛は地球を救う」。
今年の24時間テレビのテーマは、「明日のために、今日つながろう。」メインパーソナリティーになにわ男子、チャリティーパーソナリティーに芦田愛菜が決定している。そして先ほど放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!27周年スペシャル」内にて、千葉県南房総市千倉町に「ダーツの旅」のロケに訪れた小泉孝太郎が、チャリティーパーソナリティーを務めることが発表となった。
小泉は、2016年に24時間テレビドラマスペシャル「盲目のヨシノリ先生」に出演して以来、24時間テレビには7年ぶりの出演となる。パーソナリティーへの挑戦は今回が初。
小泉は、今回のチャリティーパーソナリティー就任にあたり、
「最初にお声がけ頂いた時は、本当に光栄だなと思いました。(24時間テレビが)影響力の大きい番組だという事は分かっていたので、自分に務まるのかとの思いもありましたが、国民的行事の仕事を頂くような、ありがたいご依頼を頂き嬉しかったです」
とコメント。
また、今年のテーマ「明日のために、今日つながろう。」については、
「希望を感じる言葉で、前へ前へというポジティブなテーマだなと感じました。僕たちは、過去や未来を生きているのではなく、今を生きているので、前へ踏み出す希望を感じさせてくれる言葉だな、と思います」とコメント。更に、視聴者に向けては、「僕はずっとテレビの力を信じ続けていて、テレビにしかできない事があると思っています。今年の『24時間テレビ』を見てくださった方が、少しでも前向きな気持ちになってくれるといいなと願いますし、自分自身もそうであればいいなと感じています。」
とコメントした。
24時間テレビでは、今年も全国からスマートフォンで参加できるキャッシュレス募金を実施中。ご協力いただいた方に向けて、なにわ男子や小泉などからお礼の動画が届く「ありがとう動画」企画も展開中(※一部の決済事業者を除きます)今後も出演者の動画は続々追加予定!キャッシュレス募金の詳細についてはこちらのページにて:https://www.ntv.co.jp/24h/bokin/
【番組概要】
■番組タイトル
『24時間テレビ46』
■放送日
2023年8月26日(土)、8月27日(日)
■今年のテーマ
「明日のために、今日つながろう。」
■会場
両国・国技館
■出演者
メインパーソナリティー なにわ男子(西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也)
チャリティーパーソナリティー 芦田愛菜/小泉孝太郎
総合司会 羽鳥慎一、水卜麻美(日本テレビアナウンサー)