検 索 無料配信 番組表

24時間テレビ

2024年8月31日(土)、9月1日(日)放送

水卜麻美アナ「24時間テレビ」4人目のチャリティーランナーに決定 「ありがとうと言いたい」という思いを込めて

2019.08.24 公開

日本テレビ系で放送中の「24時間テレビ42」。今年の「24時間テレビ」チャリティーランナーは、これまで、いとうあさこ、よしこ(ガンバレルーヤ)、近藤春菜(ハリセンボン)の3人が発表されていたが、24時間駅伝・4人目のチャリティーランナーは水卜麻美 日本テレビアナウンサーであることが放送内で発表された。

水卜アナが練習を始めたのは6月上旬。「総合司会が走るのは初めて、日テレの社員が走るのも初めて。私が走ることを、みなさまがどう受け止めてくれるかという不安は本当にあって」と語る。

それでも水卜アナが走ると決めたのは、これまでの24時間テレビでいろんな方のチャレンジを見て「何かを伝えたいと思って出てくれたり、誰かを助けたいと思って出てくれたり」と、「伝えたい」という思いで出演してきた様々な人にパワーをもらってきたからこそ、「自分に何ができるだろうとずっと思っていた」ということ。そして「24時間テレビの総合司会として、日本テレビの一員として、24時間テレビをこの新しい時代までみなさんに支えていただいて、やってこられたことに感謝をしたい、ありがとうと言いたい。それが走ることでちょっとでも伝わればいいなと思って、やりたいと思いました」ということ。

今年は、「24時間駅伝」形式。 1区が近藤、2区がよしこ、3区が水卜アナ、最終4区をいとうが走ることも発表された。そして、この駅伝のスターターとして登場したのは加藤浩次。「春菜が走る、さらに今見たらミトちゃんも走る?月曜日の『スッキリ』俺ひとりでやる」「ミトちゃんも春菜もゆっくり休んでいい!その代わり今日は本気で頑張って」と加藤はエールを送った。

24日(土)20:29に近藤がスタート。4人がタスキをつなぎ両国・国技館のゴールを目指す。

また、水卜アナはメディアへの取材にも応じた。コメントを一部抜粋して紹介する。

--周囲から言われたこと

「痩せ方がおかしいとは思ったんだよな」とは言われました。今日もいろんな人から「すごく痩せたね」「Tシャツ合わせてきたんだね」と言われて…でも、(肌が)焼けていたことも含めて、いつもと違うと思っていたらしく。(Tシャツは)一番小さいサイズです。

--2012年に東京マラソンの経験も

7年も前になるので、42.195kmのなんとなくの感覚はあるんですけど、(当時と)違うのが気温と、ブランク。7年の間全く走ってこなかったので、マイナスからのスタートという感じですかね。

--走りについて

いいとこ見せなきゃと思って飛ばすんじゃないか、と周りからすごく言われていて、とにかく「先は長いんだからちゃんと抑えて入りなさい、落ち着きなさい」と言われています。怖さとかはなく、ワクワクが強いですね。

--完走したら

ラーメンはやめています。実はアナウンス部のメンバーはみんな(ランナーであることを)知ってるんですけれど、びっくりするぐらい終わった後に焼肉の予定を入れてくれています。(今も焼肉は)食べています。ライスをつけていないのと、タレを使わず、塩胡椒で食べています。

--練習は

週3くらい必ず走ると自分に課して、出張先でも絶対走ると決めてやってきたので。積み重ねてきたものの自信はあります。
 

この記事を
シェアする
©Nippon Television Network Corporation