検 索 無料配信 番組表

24時間テレビ

2024年8月31日(土)、9月1日(日)放送

市川海老蔵「24時間テレビ43」で一夜限りのスペシャル歌舞伎披露 岸優太も参加

2020.07.31 公開

8月22日(土)、23日(日)日本テレビ系で放送の「24時間テレビ43」。

「今年の24時間テレビというのは意味合いが違う」そう語ってくれたのは、歌舞伎俳優・市川海老蔵。「私たちが披露するパフォーマンスで、みなさんが少しでも笑えたり、希望を持てたり、現実を離れられたりするような企画になれば良いなということで、参加させていただきたいなと」そんな想いを持って、今回、24時間テレビへの参加を決めてくれた彼が、自ら動き、披露してくれる企画──それは、日本全国に元気を届けるスペシャル歌舞伎パフォーマンス『市川海老蔵が動く 失われた日本の夏、ふるさとの祭り』。

人々を勇気づけ、感動を与え、 心の拠り所でもあった祭り。しかしこの夏、コロナ禍の影響で、全国各地で開催予定だった様々な祭りが相次ぎ「中止」に。そんな状況だからこそ、視聴者に熱いエールと感動を届けるべく、誰も見たことのないパフォーマンスをスペシャル歌舞伎として披露。8月22日(土)、国技館での本番お披露目を目指す!

さらに、パフォーマンスにはメインパーソナリティーの岸優太(King & Prince)も参加!難しい動きや見せ場のある新たに創作された登場人物を演じるという。

■【日本人が先祖から受け継いできたお祭り魂】と【エンターテインメント】の力を融合

今回の演目は、歌舞伎十八番の内『景清』を基にしたパフォーマンス。『景清』は、平家の侍、悪七兵衛景清が鎌倉方に捕らえられ牢に入れられるものの、豪勇を奮って堅固な牢を破って飛び出し、 荒々しい大立ち回りを演じる──という内容。演出・プロデュースの海老蔵は、「その『景清』の力強さが今の苦境を乗り越え 日本に元気を与えられる」と感じて、この演目に決定したとコメント。

■市川海老蔵 コメント

「今年の夏は、日本中みんなが楽しみにしていたイベントやお祭りがなくなってしまいました。この企画をご覧になっていただいて、皆さんに少しでも笑えたり希望を持ってもらえれば。そして、市川團十郎家の家の芸として受け継がれているスピリット、魂のようなものを皆様と共有し、勇気に変えて頂く機会になれば、私たちにとってもよいことですし、いまの日本にとっても良いなという思いで引き受けさせて頂きました」

■岸優太(King & Prince) コメント

「(今回初挑戦する歌舞伎は)普段、やっているダンスとはまったく違う体力的なキツさや、『本番一発勝負』という厳しい環境での挑戦ですが、生半可なものは皆様にお見せできないので、観て頂く方に伝わる演技ができるように頑張ります」
 

この記事を
シェアする
©Nippon Television Network Corporation