検 索 無料配信 番組表

2クール

2008年4月期 サタデーTVラボ
ストーリー

#1「たき火」

小林聡美ともたいまさこ2人だけの河原の焚き火に、高校生の男の子と女の子がやってきます。
心地よい火と水の音、春の日のやわらかな焚き火の暖かさが、
4人の気持ちよさと共に伝わってきます。

 

#2「店番」

2人が切り盛りするお店に、次々とお客さんがやってきます。
初めての店番にそわそわする小林聡美と、商売人気質を発揮するもたいまさこ。
なんでもない日常の中に、2人の素顔を見ることができます。

 

#3「赤ちゃん」

赤ちゃんと小林聡美ともたいまさこ。
動きます、それぞれがまったく好きに動きます。
赤ん坊の前ではさすがの2人も予測不能の時間です。
テレビの中からミルクのニオイと太鼓の音が‥‥。

 

#4「同窓会」

「めがね」の5人の同窓会、肩の力のの抜けた軽やかな雰囲気が何だか似ている5人。
仕事や日常についての何げない話の中に、それぞれの人柄が見えてきます。
5人から、ゆるやかな空気感がひたひたと広がっていきます。

 

#5「描かれる」

22人の芸大生にもたいまさこが描かれました。
ただじっと佇んでいたり、満面の笑みを浮かべていたり、
カラフルなオーラを放っていたり…。
様々なもたいまさこが生まれました。

 

#6「差し入れ」

「愛情がないとこんなことできないね」
と、あつあつのご飯をにぎる小林聡美ともたいまさこ。
差し入れ先は、珍しいキノコ舞踊団。
きっと深夜におにぎりが食べたくなるでしょう。
日曜日は誰かに愛のこもったお弁当を差し入れてみませんか。

 

#7「つくし図書館」

不思議な時間が流れる穏やかな場所「つくし図書館」。
そこで、小林聡美、もたいまさこ、吉岡秀隆、光石研の4人の司書が
毎日決まった時間に来ていた横山さんを一生懸命思い出します。
カナブンになった横山さん。あなたはどんな人だとおもいますか。

 

#8「磯あそび」

春の穏やかな海で小林聡美ともたいまさこが、太田莉菜さんと浜辺を散策。
三人の楽しいおしゃべりと心地よい波の音。
そして穏やかにゆっくり流れる海での素敵な時間。
きっとあなたも海に行きたくなるでしょう。

 

#9「作品になる」

オブジェとして昆虫になる小林聡美と、食虫植物になるもたいまさこ。
蝶や花や動物に囲まれた空間の中に2人が入ることにより…
2クールの新しい「作品」になりました。

 

#10「2008年 宇宙の旅」

「ワールドスターズトラベルズ」の宇宙の旅、いかがでしたか?
近い将来、本当にやってくるかもしれない宇宙への旅。
あなたが乗船する際は、必ず事前に見たいものを船長に伝えてください。
It is no use crying over spilt milk.

 

#11「ホテルの休日」

静かな雨の休日。
2人はホテルのスイートルームで過ごしました。
山々にはうっすら霧がかかり、湖を行き交う観光船が時折桟橋を揺らします。
「雨はいいよね…」ゆっくり語り合う二人でした。

 

#12「旅」

小林聡美ともたいまさこが、井上陽水さんのコンサートを見るために、旅に出ました。
二人きりの出雲の旅路は、なんてことのない話をして、時々、つまづいたりもして‥
のんびりのんびりと進むのでした。

 

#13「船で話す」

最終回にして現れた冒頭の、船の中の怪人ならぬ快人、圧巻です。
しかしそれにしても相変わらずのとりとめもないない会話、それがこの2人の、2人たる…。
今回の2クールの旅はひとまずここで終わりますが
この後、もたいまさこと小林聡美はどうなっていくのか、それは誰にも分りません。
またイツカ、あなたと共有出来る時間を信じて、ふたりは新しい時間への旅を始めます。

このページを
シェアする
©Nippon Television Network Corporation