検 索 無料配信 番組表

有吉の壁

水曜よる7時00分~7時54分 放送

「有吉の壁」2時間SP 有吉独断の“年間優勝者”が今年も決定! バスケ日本代表・吉井裕鷹選手と壁芸人のコラボネタも!

2023.12.06 公開

今日12月6日(水)よる7時 日本テレビ系で放送の「有吉の壁」は2時間スペシャル!

「師走の壁を越えろ!おもしろ川崎大師 仲見世通りの人選手権」「寒さの壁を越えろ!雪上大喜利」「なりきりの壁を越えろ!豪華おもしろディナーショー」をお届け。番組ラストには有吉の独断と偏見で決定する「有吉の壁」年間優勝者の発表も!

■師走の壁を越えろ!おもしろ川崎大師 仲見世通りの人選手権

川崎大師仲見世通とラ チッタデッラ全面協力のもと、師走にいそうなおもしろい人になりきって有吉を笑わせる。

蛙亭はだるま専門店を舞台にしたコントを。店員のイワクラに「店のだるまを全てください」と言い出す客の中野。困惑するイワクラだが思わぬ展開に?

施設内のバスケットコートには、バスケットボール日本代表のアルバルク東京 吉井裕鷹選手とジャンボ尾形人形の姿が。まさかの1on1対決で吉井選手の豪快ダンクがジャンボ尾形に直撃?

ネプチューン・堀内とパンサー・尾形のカオスなコラボネタも登場。大勢の川崎市民たちが巻き込まれる事態になるが…はたして有吉の判定は?

さらに、川崎ブレイブサンダースから、トーマス・ウィンブッシュ、ロスコ・アレン、篠山竜青、藤井祐眞の4選手が出演のネタも!

■寒さの壁を越えろ!雪上大喜利

裸同然の芸人たちが屋内スキー場に集合。与えられたお題におもしろ回答を出して有吉を笑わせれば、指定した防寒グッズをゲットできる。さらに今回は温泉のご褒美も!

「誰もが恐れるゲレンデヤンキーの特徴は?」「エアで雪男と戦って勝ってください」などのお題が出題される。有吉のムチャブリと寒さで限界ギリギリのなか、防寒グッズをゲットし温泉に入れる芸人は誰か?

■なりきりの壁を越えろ!豪華おもしろディナーショー

芸人たちが有名人になりきってディナーショーを開催する。

今年話題の新しい学校のリーダーズに扮するのは錦鯉、とにかく明るい安村、吉住。話題の“首振りダンス”を披露しようとするも、錦鯉と安村に異変が?

パンサー、タイムマシーン3号・関、もう中学生は、あの大ヒットドラマの出演者になりきって替え歌ネタを披露する。

そのほか、人気バンドや今年映画が大ヒットしたアニメキャラなど、さまざまななりきりネタは必見!

さらに、最後には今年の年間優勝者を発表!

有吉が独断と偏見で決定する今年の優勝者は誰なのか?有吉が選ぶ年間優勝者を「#有吉の壁優勝者予想」タグ付きでX(旧Twitter)にて投稿して予想しよう!正解者には抽選で「有吉の壁」出演権をプレゼント!

◆出演
MC:有吉弘行
アシスタント:佐藤栞里

出演者:
中岡創一(ロッチ)、堀内健(ネプチューン)/三四郎、シソンヌ、ジャングルポケット、タイムマシーン3号、チョコレートプラネット、ハナコ、パンサー、四千頭身/アルコ&ピース、インポッシブル、蛙亭、カゲヤマ、きつね、空気階段、さらば青春の光、ジグザグジギー、大自然、天才ピアニスト、どぶろっく、トム・ブラウン、錦鯉、マヂカルラブリー、もう中学生、U字工事、吉住/とにかく明るい安村 ほか

ゲスト:
吉井裕鷹/トーマス・ウィンブッシュ、ロスコ・アレン、篠山竜青、藤井祐眞

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月7日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation