※平成11年4月10日現在の情報です
京都 |
6:00 京都駅烏丸口中央口前 スタート 6:10 発 |
||||||
ここはスタート直後に、まず最初に訪れた駅弁屋さん。しかし、朝もまだ早かったため、なんと、お店のシャッターが下りたまま。そんな状況に、長瀬と太一の顔には、駅弁を買えないのか?と不安の色が。しかし運良く、ちょうどこの店の開店時間になり、この日最初の駅弁をゲットすることに成功!! 京都駅在来線4番ホーム付近「朝菜夕菜1号店」
全5種 3,880円 この駅弁屋さんは、長瀬が新大阪に移動する途中で、朝ご飯として食べた「うなぎめし」を買った場所。ちなみに、長瀬は、ちょっとこってりした味の、この「うなぎめし」を朝早くにもかかわらず、ペロっと全部平らげてしまいました。 京都駅1番ホーム「萩乃家」
全5種 4,890円 京都駅で10個の駅弁を買った2人は、ここからは、駅弁が多数ありそうなイメージのある、大きな駅を経由しながら西へ向かう作戦をとる。そこで、次なる目的地を、新大阪駅に決定。 目的地の新大阪駅に向かう車中、太一が長瀬にあることを告白。それは、どうしても、下関にある駅弁「ふくめし」を食べたいとの願い。しかし、下関は、本州の端。はたして、いくつもの駅弁を買いながら、時間内にたどりつけるのか? ここまでに買った駅弁数 計10個 |
新大阪 | 6:41 着 7:37 発 |
|||||||||||||||||||||||
新大阪駅在来線コンコース13番付近「水了軒」
全6種 5,100円 新大阪駅東口改札出てすぐ「ウィンティス2号店」
全15種 4,800円 新大阪駅通路途中「朝菜夕菜2号店」
全7種 4,260円 新大阪駅中央コンコ−ス「水了軒」
全4種 4,050円 新大阪駅中央コンコース「朝菜夕菜1号店」
全6種 4,200円 新大阪駅中央コンコース「カフェ・ウィンティス」
全4種 3,200円 新大阪駅22番ホーム「おみやげプラザ」
全2種 1,500円 京都駅で考えた「大きな駅を経由していく」という作戦が功を奏してか、ここ新大阪駅で、44個の駅弁購入に成功。 ここまでに買った駅弁数 計54個 新大阪〜新神戸車内 合計2個
全2種 1,750円 |
新神戸 | 7:51 着 8:19 発 |
|||||||||
新神戸駅1番ホーム「淡路屋4号店」
全8種 8,310円 新神戸駅改札外「淡路屋5号店」
全12種 13,700円 新神戸駅改札外「朝菜夕菜」
全15種 9,590円 ここまでに買った駅弁数 計91個 |
西明石 | 8:32 着 8:46 発 |
||||||
この「淡路屋」の『ひっぱりだこ』は、名前の通りの人気弁当。長瀬と太一も、迷わず購入。 西明石駅在来線コンコース「淡路屋」
全3種 3,080円 実は、この「タテアキ」の『たこめし』も、『ひっぱりだこ』に並ぶ人気弁当。長瀬と太一は、この駅弁を手に入れるために、わざわざ改札を出てまでも購入に向かった。西明石駅ステーションビル内「タテアキ」
全5種 3,700円 「たこ」をあしらった名物駅弁の2種類をふたつとも手に入れたことができた長瀬と太一。そして、次の目的地を時刻表に駅弁マークのある加古川駅に決める。しかし、ここで1つの問題が発生。というのも、加古川駅での停車時間は、たった4分。加古川駅で駅弁を手に入れるためには、この4分の間に、すばやく駅弁を発見し、乗ってきた電車に乗り込むしかない。そこで、車内に増えてきた駅弁を残し、太一、長瀬のどちらか1人が駅弁を買いに行くことに。その決定方法は…「じゃんけん」。そして、勝負の結果は…長瀬の負け。 ここまでに買った駅弁数 計99個 |
加古川 | 9:03 着 9:07 発 |
|
加古川駅に到着した長瀬は、すかさず売店を捜索開始。しかし、ホームには売店がない。そこで、長瀬は改札の外まで捜索範囲を広げることに…。一方の太一は、列車の窓から心配そうに長瀬の動きを見つめる。しかし、なんとか貴重な「幕の内弁当」を購入するに成功。
加古川駅改札外「旭栄軒(きょくえいけん)」
全1種 630円 ここまでに買った駅弁数 計100個 |
姫路 | 9:24 着 9:42 発 |
|||
姫路駅7番ホーム「まねき食品」
全8種 8,500円 姫路駅で8個の駅弁の購入に成功した2人は、今度はここから人気弁当「忠臣蔵シリーズ」を買うために、次の目的地を相生(あいおい)駅に決定。ここまでに買った駅弁数 計108個 |
相生 | 10:03 着 10:33 発 |
|||
相生駅に下車した2人は、早速「忠臣蔵シリーズ弁当」の購入へ向かう。しかし、そのシリーズの中の1つ、「ほろ酔ひ忠臣蔵」だけは、売りきれてしまっていた。この売り切れが納得できない太一は、どうにか買う方法はないかと、売店のおばさんに食いさがる。すると、新幹線の車内販売で買えるかもしれないという情報を入手。 相生駅改札外「ゑのき」
全11種 10,990円 売店のおばさんの情報を元に、「ほろ酔ひ忠臣蔵」を求めて山陽新幹線に乗り込む太一と長瀬。ここまでに買った駅弁数 計119個 乗車してからすぐに、待望の車内販売が登場。しかし、少し前に座っていたサラリーマンが、車内販売を呼び止めてしまう。なかなか、買えそうで買えない、いじらしい「ほろ酔ひ忠臣蔵」。その後、ついに、2人の前にも、車内販売到着。待ち構えていた長瀬は、すかさず注文。しかし!! なんと、先程のサラリーマンに「ほろ酔ひ忠臣蔵」の残りの1つを売ってしまったという。2人の目には、弁当のセットについている日本酒でおいしそうに杯を傾ける、サラリーマンの姿が…。これには、太一・長瀬、絶句。 気を取り直して2人は、重箱に入った豪華な駅弁「贈答用祭すし」を買うために、岡山駅を目指す。 |
岡山 | 10:54 着 12:31 発 |
||||||
岡山駅2番ホーム「三好野1号店」
全9種 7,020円 岡山駅コンコース「三好野」
全1種 850円 目的の「贈答用祭すし」を買っている最中、太一が何かを発見。それは、「わがままオーダー弁当」という名の駅弁。この「わがままオーダー弁当」とは、例えば東京から、事前に岡山駅の「三好野」に電話連絡しておけば、到着する時間までにどんな注文の弁当でも作っておいてくれるというもの。 そこで2人は、お店の人に、それぞれのオリジナルメニューを手渡し、完成を待つことに。すると太一がまたまた何かを発見。それは、「四国駅弁フェア」のポスター。ポスターによると、四国の高松駅には、四国中の駅弁が集まっているいう。そこで、わがままオーダー弁当が完成するまでの2時間、この四国中の駅弁が集まる高松駅に向かうことに。 岡山駅在来線乗り換え改札外「三好野5号店」
全2種 3,750円 長瀬と太一は、ここ岡山駅で今まで買ってきた駅弁を東京まで送ることに。その駅弁の輸送方法には、「レールゴーサービス」を利用。この「レールゴーサービス」とは、新幹線を輸送便として使う画期的なシステムで、ここ岡山駅から、東京駅までなら、その日のうち(約4時間)で荷物が届いてしまうという便利なサービスである。 そこで2人は、しっかりと、大切な駅弁をダンボールに積め、さらにきちんとドライアイスで冷蔵処理をし、ここから駅弁を東京駅に発送して、四国・高松へ向かう。 ここまでに買った駅弁数 計131個 |
高松 | 13:30 着 13:53 発 |
|||
本州と四国を結ぶ瀬戸大橋を渡り、岡山駅から約1時間で高松駅に到着。一体何個の駅弁があるのか期待を膨らませながら、一目散に駅弁フェアをやっている売店へ向かう。 高松駅改札外「四国の駅弁祭り」
全7種 6,865円 その後2人は、「わがままオーダー弁当」を受け取りに岡山駅へ戻る。 ここまでに買った駅弁数 計138個 |
岡山 | 14:53 着 15:17 発 |
|
岡山駅在来線コンコース「三好野5号店」
全1種 6,000円 ここまでに買った駅弁数 計140個 |
福山 | 15:47 着 16:15 発 |
|||
福山駅新幹線改札出て左「鞆甚(ともじん)」
全12種 11,700円 ここから長瀬と太一は、一気に新幹線で、次なるビッグターミナルを目指す。その目的地は、「しゃもじ弁当」が名物の広島駅。 ここまでに買った駅弁数 計152個 |
広島 | 17:05 着 17:47 発 | |||||||||
広島駅12番ホーム「広島駅弁31号売店」
全8種 7,760円 広島駅新幹線コンコース「広島駅弁23号売店」
全4種 3,650円 広島駅新幹線コンコース「朝菜夕菜」
全8種 5,250円 広島駅で200個の駅弁を買うことには成功するが、名物「しゃもじかき飯」弁当は、季節限定の駅弁のため、購入できずに終わる。 ここまでに買った駅弁数 計172個 |
厚狭 | 18:57 着 19:21 発 |
|||
下関に近い、厚狭(あさ)駅に到着した長瀬と太一。しかし、新幹線のホームには、売店がなかった。そこで、駅員さんに売店の場所を聞き、「幕の内弁当」「寝太郎 にぎやか寿し」を購入。 厚狭駅在来線口待合室付近「鬼笑亭(きしょうてい)」
全3種 1,850円 気がつけば、タイムリミットまであと40分。次の目的地は、あの「ふくめし」のある新下関。 ここまでに買った駅弁数 計175個 |
新下関 | 19:36 着 19:48 発 |
||||||
下ついに「ふくめし」のある新下関駅に到着。真っ先に「ふくめし」を探しに行く2人。売店を発見し、店頭に並んでいる駅弁を覗いてみるが、見当たらない。そこで、店のおばさんに「ふくめし」について聞いてみると、なんと、今日、4月10日で、「ふくめし」は、販売終了とのこと。 新下関駅改札外「下関弁当売店」
全5種 4,480円 がっくりと肩を落とす太一。しかし、この売店のおばさんから、この先の下関駅には、あるかもしれないという情報を得る。そこで、迷わず下関駅へ。 ここまでに買った駅弁数 計180個 |
下関 | 19:58 着 | |
タイムリミット2分前の19時58分、下関駅到着。しかし、ホームの売店は、もうすでにすべて閉店。そこで、改札外を目指すが、切符が見つからない。なんとか切符を発見し、改札をすり抜ける。そして見つけた一軒の売店。 そこには、「ふくめし」が!! お金を払い、太一の手に「ふくめし」が渡った瞬間…タイムアップ。 下関駅改札外「下関弁当」
全1種 1,150円 買った駅弁数 合計181個 |