![]()
材料
一人前 値段 鰯
キャベツ
大葉
生姜汁
ごはん
調味料
小麦粉
塩
コショウ
たれ
醤油
お酒
砂糖
七味
マーマレード4尾
2枚
2枚
1かけ
1杯
小さじ1
少々
少々
大さじ1
大さじ1
大さじ1
少々
小さじ1 120円
15円
10円
10円
50円
70円
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|小計
275円
![]()
① ② ③ ④鰯は頭と腹わたを取り、よく洗い手開きする。
<POINT>
鰯は身が柔らかいので手開きで。
鰯は七度洗うと鯛の味ということわざがあるほど
よく洗うと美味しいよ。
うろこも洗うと取れます。
中骨、腹の所の骨を取り除き、細かく切り、包丁で粘りがでるまで叩く。
キャベツはさっと茹で、絞って水気をよくきり細かく刻む。
大葉も細かく刻む。
ボールに②③と生姜汁・小麦粉・塩・コショウを
入れ、よくまぜる。
⑤ ⑥ ⑦ ⑧どんぶりの大きさにあわせて⑤を丸く形を整える。
(ハンバーグの時と同様に)
<POINT>
この時手にサラダ油を少しつけてすると材料が手につかないよ。
たれを作る。
<POINT>
かくし味のマーマレードはコクと香りがついてよりいっそう美味しさが増す。
その他にゆずジャムやブルーベリージャムでも美味しいよ!!
フライパンにごま油を入れ、両面を焼く。
焼けたところへ⑦のタレをいれからめる。
⑨目玉焼きを作る。(半熟)
どんぶりにごはんを入れ、タレを少しかけ。
ハンバーグ・目玉焼きをのせ、残りのタレをかけて 完成!!
ネギのピリカラ和え
~ 20円 ~
材料
一人前 値段 長ネギ
調味料
ごま油
醤油
七味とうがらし
旨味調味料6cm
小匙1/2
小匙1/2
少々
少々
10円
10円
|
|
|
|小計 20円
① ②長ネギは6cm長さに切り、千切りにする。
ボールに①と調味料をあわせて完成。
<POINT>
ラーメンの上にのっけてもピッタリ!!
エノキの味噌汁
~ 25円 ~
材料
一人前 値段 えのき茸
長ネギ
調味料
水
ダシの素
味噌1/3袋
少々
150cc
少々
大さじ1 7円
3円
15円
|
|
|小計 25円
① ②お湯をわかし、ダシの素をいれる。 ①にエノキをいれ火が通ったら味噌を溶いて最後に
ネギをちらして完成。
<BACK>