1.麦飴1㎏、甜菜糖500gを鍋で30分ほど煮詰める。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
2.煮詰めた飴をステンレスボウルで冷ます。 |
3.耳たぶ位の柔らかさになったら、薄荷オイルを小さじ1/2投入して、手早く手で混ぜる。 |
![]() ![]() ![]() |
4.色汁づくり | ||
![]() 黄色を作る 紅花をしばらく水に浸けて 黄色い色汁をとる。 |
![]() 赤色を作る 浸けておいた紫蘇の 葉漬けから色をとる。 |
![]() 黒色を作る ゴマをすり、 少し水を混ぜる。 |
5.色の部分に各色色をつけていく。手で練りこむようにする。 |
![]() ![]() ![]() |
6.白色を作る→収穫台に釘を刺し、その釘に飴が引っかかるように回して、空気を含ませるようにして白くする。 |
![]() ![]() ![]() |
7.それぞれのパーツ色が出来上がったら組み上げていく。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8.最後に大きい飴で一巻きして、伸ばしてく。 |
![]() ![]() ![]() |
9.約10分程手で転がし、包丁で切って完成。 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() |