2007.12.12 エトワール・サヘル戦後ルッソ監督会見
Q.今日の試合はイエローカードが多かったが?バルガスが出場停止になった影響は?
サッカーとは、こういうものだ。
(退場になった)バルガスのプレーも、決してラフプレーだったとは思わない。
通常のプレーだったと思うが、FIFAの審判が厳しく取ったのでは。
FIFAの基準に自分たちが慣れていく必要があるのだろう。
今日はクリーンな試合だったと思うし、うちのリズムも良かった。
勝つのは難しかったが、世界大陸王者が集まる大会なのだから。
その中でいろいろ仕掛けることもできたし、ゴールも入った。
うちには、バルガスに優るとも劣らない選手がたくさんいる。
代役の選択肢はいくらでもある。
Q.エトワール・サヘルに苦しめられたのでは?ACミランとの決勝ではどういう戦いを?
次は決勝だが、ACミランはまず日本のチームに勝たないといけない。
うちは、中盤をもう少し改善し、リズム感よくプレーしたい。
後半10人になったが、健闘したと思う。
試合をコントロールして、チャンスも作った。
ルールの範囲内で、できる限りのことはした。
Q.10人になってからも、FWを減らさず中盤3人でバランスを取っていた。相手の戦力をどう分析していたか?
今日は2トップで臨んだが、うまく機能していなかった。
パラシオが、遅れることでスペースを作って、パス回しをもっと盛んにしようとしたが出来なかった。
相手は同点にしようとしていたので、それを防ぐためには、1人少ない中では、中盤を守る必要があった。
選手の性格やプレースタイルも考慮した。
バネガは問題なく右にポジションを取っていたし、彼がそこにいた数分間は重要だった。
非常に注意深くボールを扱い、サイドに振ったりもした。
1人少なくなっても、いつものスタイルでプレーしてくれたことには満足している。
Q.今日の試合に満足している?
決勝に進めるのだから、満足しているに決まっている。
南米王者になってから半年たって、やっと決勝に行けるのだから、とても重要な意味がある。
それに、今日はボカを応援するために、世界中のボカのサポーターが集結してくれた。
彼らの声援を受けて、出来る限りのことをして、決勝に進出することができた。
試合では想定していないことが起こる。
実はパチューカと対戦することになると思っていた。
それでも、自分たちはいいプレーをしたし、出せる力は出せたと思う。
Q.決勝に向けての修正点は?
まだ対戦相手が決まっていないが、どこが来てもボカのプレースタイルを貫きたい。
決勝では、様々なことが起こるだろうが、新しいことを選択肢として増やしていければと思う。
今回は、若手とベテランがミックスされたチームだが、調整はうまくいっている。
Q.実力を出していなかったように見えたが、エトワール・サヘルを甘く見ていたのか?
そんなことは全くあり得ない。
パチューカ戦を見て、驚きこそなかったものの、強敵だと思った。
うちはビッククラブだから、もっと簡単に勝てたという意見もあるが、リズムとか試合の展開とか、要因はいろいろある。
今日は均衡を崩す選手がいなかったし、スペースもなかなか見つけられなかった。
それ以外の部分では満足している。
最近のリーグ戦で内容が良くなかったので、今回は勝つつもりで日本に来た。
国内では、難しい状況にある。ここ半年はあまり良くない状況で、どの大会でも決勝に進むことはなかった。
ようやく決勝に駒を進めることが出来たので、このチャンスを生かしたい。