第1話
2014年10月18日放送
パクパク製菓・営業企画部で働く、横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永の4人は、上司の芹沢課長(野間口徹)に怒られてばかりのブサイクなサラリーマン。
日々、社内のマドンナ・里香(南沢奈央)に励まされては、なんとか乗り切っている。
そんな、ある日…本社から切れ者だと評判の南条(マイコ)が異動してくる。
グループリーダーに昇格するかも? と浮かれる横尾と、それを喜んではしゃぐ3人に冷淡な視線をむける南条には、ある隠された目的があったー。
第2話
2014年10月25日放送
横尾、宮田、二階堂、千賀の4人は、南条(マイコ)の提案で、置き菓子サービスの営業を命じられる。渋々外回りを始めたものの、手応えはまるでなし。
そんな中、なぜかひとりだけ絶好調の宮田。二階堂はマドンナ・里香(南沢奈央)にいいところを見せようと、宮田に「コツを教えて欲しい」と頼み込み営業に同行するのだが、その営業スタイルはあまりに想定外で――。
第3話
2014年11月1日放送
会議室で重要な取引先へのプレゼン準備をしていた横尾、宮田、二階堂、千賀の4人。しかし「ある遊び」に熱中しプレゼンに遅刻してしまう。4人は慌てて取引先へ向かうが、そこで彼らを待っていたのは4人全員のクビをかけた「禁断の度胸試し」だった――。
第4話
2014年11月8日放送
南条(マイコ)が、自分たちをリストラ候補に挙げていることを知った横尾、宮田、二階堂、千賀の4人は「仕事で見返そう!」と翌日から『ある行動』を始める。
しかし4人のとった行動が、その後大きな事件を引き起こすことになり――。
第5話
2014年11月15日放送
横尾、宮田、二階堂、千賀の4人は南条(マイコ)から解雇を言い渡されるが、「ある条件」をクリアすれば解雇は免れるというラストチャンスを与えられる。
4人は一生懸命仕事を頑張る中、ついに二階堂は告白を決意する。
第6話
2014年11月22日放送
横尾、宮田、二階堂、千賀は2週間後に迫った新商品開発コンペの準備を進めていた。
4人は本社チームに勝つために、ある「有名店」とのコラボレーションを企画するが、その裏で怪しい動きをする男がいて――。
第7話
2014年11月29日放送
横尾、宮田、二階堂、千賀の4人は新商品開発コンペに向け着々と準備を進め、少しずつではあるが南条(マイコ)の信頼も勝ち取っていた。
そして自分たちのクビをかけて挑んだコンペ当日、4人には想像もつかない事態が待ち受けており――。
第8話
2014年12月6日放送
パクパク製菓・北関東出張所へ異動してきた横尾、宮田、二階堂、千賀の4人。
ロクな仕事も無いある意味クビ以上の職場で、4人は互いに励ましあいながら仕事に取り組む。
そんな4人のもとに伊丹部長(志賀廣太郎)から一本の電話が入り――。
第9話、第10話
2014年12月27日放送
北関東出張所の横尾、宮田、二階堂、千賀の4人は、アントレ・ヌー・ショコラータとのコラボを再度担当させてほしいと玉垣(岡田義徳)に頼みこむが全く相手にされない。そこで自分たちの新商品企画を認めてもらうために“ある行動”をとるのだが、それが会社全体を巻き込んだ大きな事件になってしまい――。
第11話、第12話
2015年1月3日放送
横尾、宮田、二階堂、千賀の4人が考えた社運をかけた新商品がついに発売される。
しかし、パクパク製菓を辞めた玉垣(岡田義徳)が思いもよらない逆襲を仕掛けてくるなど様々な壁が立ちはだかる。
そして最後に4人を待っていたのは驚くべき結末だった――。