検 索 無料配信 番組表

ヒルナンデス!

毎週月曜~金曜 11時55分~13時55分

10月2日(月)のヒルナンデス!は★アレンジレシピ奉行inコストコ★主婦がやっている!料理のコツテスト<炊き込みご飯>★グッズ★

2023.10.02 公開

★アレンジレシピ奉行inコストコ★

藤あや子さんがコストコ商品をアレンジ!

【出演者】藤本敏史(FUJIWARA)・藤あや子・ゆいちゃみ・小森隼

<訪れた場所>
コストコホールセール 川崎倉庫店


★藤あや子さん紹介レシピ

■サムギョプサルのミルフィーユ鍋
(材料)
・サムギョプサル  約半分
・キャベツ  1玉
・トマト水煮缶  1缶
・粉チーズ  適量
・サムジャン 大さじ2

(作り方)
①キャベツを丸ごとラップで包み、電子レンジ600wに6分ほどかけ、
 芯をくりぬき葉を一枚づつはがし、軸を取り半分にきり、
 軸の部分は薄切りにする
②キャベツ、豚肉、キャベツの順に3〜4段繰り返して重ねる
③鍋の高さ位の幅に切り、鍋に切り口を上にして、ぎっしりと詰める
④上に豚肉と一緒に入っている玉ねぎをのせ、潰したトマトの水煮、
 サムジャンを加えて、蓋をしてキャベツが柔らかくなるまで煮る
⑤キャベツが柔らかなったら、蓋をとり、粉チーズ、パセリを振る

 

■プルコギグラタン
(材料)
・プルコギビーフ  600g
・粉末マッシュポテト  適量
・トマト水煮缶  1缶
・なす     3個
・パプリカ 赤黄  各1個
・ピザチーズ  150g

(作り方)
①マッシュポテトを表示通りに作る
②トマト、野菜類を角切りにする
③フライパンに油少々を入れて熱し、プルコギビーフを炒め、
 トマト、野菜類を加えて汁気を煮詰める
④グラタン皿に2)、1)の順に重ねて入れ、ピサーチーズをかけて
 オーブントースター、もしくはオーブンで焦げ目がつくまでやく

 

■ハワイアンサーモンポキのちゃんちゃん焼き
(材料)
・ハワイアンサーモンポキ  お好み
・キャベツ  1/4個
・玉ねぎ  1個
・ピーマン  3個
・椎茸orしめじ茸  1パック
・にんにく  2片 スライスする
・味噌    大さじ2
・さけ    大さじ1
・はちみつ  大さじ1/2
・ずりごま  大さじ1
・バター   10g
・マヨネーズ 大さじ1/ 2

(作り方)
①味噌にマヨネーズ、はちみつ、すりごまを加えて混ぜ、タレを作る
②ホットプレート(フライパン)にバター10g、にんにくを入れて熱し、
  野菜類、サーモンを彩りよくのせ、タレをかけ、蓋をして蒸し焼きにする
③蓋をとり、マヨネーズを線状にかけ、全体を混ぜる

 

■シーフードアヒージョパエリア
(材料)
・シーフードアヒージョ  お好み
・無洗米  300g
・オリーブオイル  大さじ1/ 2
・ニンニク     3片
・オレンジジュース  200cc
・水  200cc

(作り方)
①無洗米をオリーブオイルとニンニクで炒める
②そこにお水とオレンジジュースを加える
 

 

★主婦がやっている!料理のコツテスト<炊き込みご飯>★

主婦100人にアンケートし、本当に使う料理のコツをクイズ形式で学ぶ企画!
今回は炊き込みご飯編!
これを見ればいつもの料理がさらにおいしくなるかも!?
あなたは何問解けましたか?


【出演者】浦野モモ・小峠英二・森富美(日本テレビアナウンサー)・鈴江奈々(日本テレビアナウンサー)

【監修】柴田真希(管理栄養士)


 

<炊き込みご飯のコツレシピ>
【材料】
(2合分:4人前)
米  2合
油揚げ  1枚(20g)
しめじ・まいたけ  各(50g)
ごぼう  1/3本(50g)
にんじん  1/5本(30g)

(A)酒  大さじ2
(A)しょうゆ  大さじ1
(A)オイスターソース  小さじ1
(A)塩  小さじ1/2

【レシピ】
下準備)ごはんをといで1合分の目盛りまで水を入れて、30分~1時間浸水させる
しめじ・まいたけは手でほぐし、冷凍しておく

①ごぼうをささがきにする
 にんじんを2cmの長さの千切りにする
②油揚げを短冊切りに切る、ザルに入れて熱湯をかけて油抜きをする
③炊飯釜に浸水済みの米を入れて(A)を入れてひとまぜし、
 通常より少なめの水加減にする(1合半と2合の目盛りの間くらい)
 上に油揚げ、にんじん・ごぼう・きのこをのせて早炊きで炊飯する
④炊きあがったら、すぐにかき混ぜてから蓋をして蒸らす
 

 

★グッズ★

10月に入り、暑さも収まりつつある今
暑すぎず、寒すぎない今の時期こそお部屋を一気に片付けるチャンス!
そこで収納グッズの最新トレンドをご紹介!

 

<放送で紹介した商品>
●サッとかけられるモップキャッチ(マグネット)  DAISO 110円
●歯ブラシホルダー くも型   Seria  110円
●吸着シートスマホホルダー  Seria 110円  
●充電器ホルダー  Can★Do 110 円
●1プッシュ歯磨き粉ディスペンサー  ジット株式会社 1,078円 
●フリーザー立て収納ケース大  Seria 110円 

 

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月2日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation