検 索 無料配信 番組表

ヒルナンデス!

毎週月曜~金曜 11時55分~13時55分

12月25日(月)のヒルナンデス!は★旅行のプロがプライベートで行きたい!最新のタイがてんこ盛りトラベル★主婦がやっている!料理のコツテスト<クリームシチュー>★アートの達人★

2023.12.25 公開

★旅行のプロがプライベートで行きたい!最新のタイがてんこ盛りトラベル★

★フワちゃんタイ旅<前編>★

旅行のプロ(地球の歩き方 編集部)が
プライベートで行きたいスポット・グルメをフワちゃんが現地リポート!

 

【出演者】フワちゃん

 

■今回紹介したお店・グルメ
〈A Coffee Roaster by Li-bra-ry〉
・ワッフル

〈トンヨイカフェ〉
・タイ風アフタヌーンティーセット

〈イジャースキマーラー(回転火鍋)〉
・マーラースープ×豚骨スープ そのほか具材

〈サラ・ラタナコーシン(ホテル)〉
・ワット・アルンリバービュースイート(朝食付き)

〈ロイラロンホテル(ホテル)〉

〈チャンプアク・キャンプ〉
・エレファントライディング
・ベンガルタイガー

〈ダムヌン・サドゥアク水上マーケット〉
・手漕ぎボート
・ココナツアイス
・ランブータン

〈バイクタクシー〉

〈バミーバーンポーン・ジェーデーン〉
・パッタイ
・カオトム・プラー

〈ジョッドフェアーズ デーンネラミット〉
・ロティ
・レンセープXXL

 

★主婦がやっている!料理のコツテスト<クリームシチュー>★

主婦100人にアンケートし、本当に使う料理のコツをクイズ形式で学ぶ新企画!
今回はクリームシチュー!
これを見ればいつもの料理がさらにおいしくなるかも!?
あなたは何問解けましたか?

 

【出演者】平松修造アナ・小峠英二(バイきんぐ)・松本梨香・藤田ニコル
【監修・管理栄養士】柴田真希

 

<クリームシチューのコツレシピ>
【材料】(2人分)
鶏もも肉:200g
じゃがいも(メークイン):1個(100g)
玉ねぎ:1/2個(100g)
にんじん:1/3本(50g)
しめじ:1/2袋(50g)
ブロッコリー:4房

バター:20g
白ワイン:大さじ2
小麦粉:20g(大さじ2強)

(A)水:200ml
(A)コンソメ:小さじ1

(B)塩:小さじ1/3(2g)
(B)牛乳:200ml

コンソメ、塩、水

【作り方】
(下準備)
ブロッコリーをポリ袋に入れ、ブロッコリー全体が浸かる程度の水を加え、
そのまま20分放置する。
袋を振ってブロッコリーの汚れをかき出したら水を捨て、水洗いする。

①鶏もも肉は2cm角に、じゃが芋、にんじんを乱切りに、玉ねぎをくし形切りにする。
 しめじを手でほぐす。
 ブロッコリーは小房に分ける。
 ※じゃがいもは、炒める直前に切って水にさらさない。
②ブロッコリーは熱湯に塩を入れて1分30秒~2分ほどゆでて、ザルにあける。
③鍋にバターを入れて中火にかけ、鶏肉の皮目を下にして入れる。
 片面1~2分ずつ焼いたら、じゃが芋、玉ねぎ、にんじん、しめじを加える。
④1~2分炒め、全体に油が回ったら、白ワインを加えて蓋をし、5~8分ほど蒸し焼きにする。
⑤全体にしっかりと火が通ったら、一度火を止め小麦粉を振りかける。
 全体にまんべんなく、粉っぽさがなくなるまで小麦粉がまわったら(A)を少しずつ加えて、
 ダマにならないようによく混ぜる。
⑥再び中火にかけ、混ぜながら温め、とろみがついてきたら(B)を少しずつ加える。
 ひと煮たちしたら弱火にし、2~3分加熱する。
 

★アートの達人★

ある1つの分野にこだわり、それを極めた達人を紹介するコーナー!
今回は小森隼卒業SP!!
 
<放送でご紹介した方>
■書道アート     :原愛梨
 

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月2日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation