美肌お肉ツアー

番組スタッフは気づいた。
横山・水卜
この2人って美肌じゃないか?
2人の共通点といえば、もちろん大のお肉好き!
もしかするとお肉が美肌に関係あるのかも!
 
ということで徹底検証!肉兄妹はなぜ美肌なのか!
2人の肉生活にせまる、緊急企画!美肌お肉ツアー!!
 
<出演者>
 横山裕(関ジャニ∞)・水卜麻美(日本テレビアナウンサー)・益若つばさ・
 茂出木浩司シェフ(日本橋たいめいけん)
 
■ファンケル銀座スクエア
 化粧品の販売やお肌のチェック・カウンセリングも
 受けられる女性に人気のスポット
 
 <ロケで受けたチェック>
  ●肌悩み別スキンケア 素肌美レッスン
   先進美容器機器を使いお肌のハリ・キメ・透明度などをチェックできる
 
■にくがとう
 人形町にある、女性に人気の赤身肉専門店。
 A5黒毛和牛を使ったこだわりの肉料理が人気。
 
 <紹介したメニュ>
  ●宮崎 尾崎牛のうちもも 1,500円(税抜)
  ●熟成一本タン 食べ比べ 1,900円(税抜)
  ●和牛A5赤身ロック   1,500円(税抜)
  ●ホルモン(大腸)       700円(税抜)
  ●ハツ(心臓)        600円(税抜)
  ●上ミノ(胃袋)       750円(税抜)
 
■イベリコ屋
 六本木にある、イベリコ豚料理専門店。
 ベジョータと呼ばれるイベリコ豚の最高品種を使った料理が女性に大人気。
 
 <紹介したメニュー>
  ●ハモンイベリコ         1g  60円(税込)
  ●イベリコ豚の角煮         1,280円(税込)
  ●イベリコ豚のステーキ(塩焼き)  1,680円(税込)
  ●イベリコ豚のレタしゃぶ鍋  1人前 2,500円(税込) ※注文は2人前から

タンスの肥やし復活コーデ

2015.03.19|生活情報
買ったはいいけどイマイチ似合わなかった服。
お気に入りだったけど、ちょっと流行遅れになった服。
いつか着るかもしれないから・・・
そんな理由で「タンスの肥やし」になってしまったアイテムをいまどきコーディネートにして復活させちゃう
『タンスの肥やし 復活コーデショッピング』
今回は、水ト麻美アナウンサーのタンスの肥やしを
人気スタイリスト3人と水トアナを知りつくす木曜レギュラー平愛梨が復活コーデ!
今回はなんと生放送で水トアナが4人のコーディネートのうち1つに着替えて登場します!!
 
<出演者>
 平愛梨・入江未悠(AneCanスタイリスト)・小山田早織(with・CanCamスタイリスト)・
 知念美加子(ViViスタイリスト)
 菅谷大介 アナウンサー
 
<紹介したお店>
「ダイバーシティ東京 プラザ」FOREVER21(東京都江東区)
 
※今回ご紹介した商品はロケ当時の商品・価格です。 
 店舗によっては同じ商品を扱っていない場合がございます。
 また、商品が売り切れている場合もございますので、あらかじめご了承ください。

イカす!クリニック!

2015.01.15|生活情報
美と健康の殿堂!イカす!クリニック!
今回は、秋のほうれい線対策についてクイズ形式でご紹介! 
 
<協力>
 東京警察病院 形成外科医 澤田彰史先生
 
【第1問】ほうれい線改善を、より期待できるお菓子はどちらでしょう?
 
 1番、ガム
 2番、チョコレート
 
正解 1番:ガム
 
→現代の食事は柔らかいものが多く、あまり噛まなくても食べることができます
 そうすると口周りの筋肉が衰えて、ほうれい線がでてしまいます
 そこでガムを噛むことで口周りの筋肉が鍛えられるので、ほうれい線の改善にもつながります
 澤田先生がおすすめするガムの噛み方は
 右の奥歯で30回、左の奥歯でも30回と均等に噛むことを重要なポイント
 それをおよそ15分、1日2回行うだけだそうです
 
【第2問】ほうれい線改善が期待できる、魔法の言葉とはどちらでしょう?
1番、さ・い・ふ
2番、こ・ね・こ
 
正解 1番、さ・い・ふ
 
 →これは口の開け方が重要なんです
 「さ」と開けることで、あご周りの筋肉
 「い」は、ほほ周りの筋肉
 「ふ」は、口周りの筋肉が鍛えられてほうれい線の改善になります
 先生考案の体操が「まいうー体操」
 口を大きく、ま・い・うの形で各10秒1セットを2回、トータル1分でO
 ちなみに、より効果が期待できるのは朝昼晩に各5セットづつ行えばいいそうですが
 とにかく毎日、続けることが重要なんだとか。
 
◎渋谷ロフトのオススメほうれい線対策グッズ◎
 ホウレイリフトブラ 1,600円(税抜) 株式会社テクノトレード 
 たるみ引き上げテープ 2,200円(税抜) 株式会社ウテナ 
 フェイシャルフィットネス パオ 12,800円(税抜) 株式会社 MTG       
 
 
◎スタジオで体験したほうれい線対策グッズ◎
 瞬間リフトアップ 1,886円(税抜) 株式会社大和ネットサービス  
 ※「瞬間リフトアップ」は、ロフトでの取り扱いはございません。
 
     
※個人差がありますので、 気になる方は医師と相談の上行ってください。
 また体調が悪くなった場合は直ちに中止してください。

タンスの肥やし 復活コーデショッピング

買ったはいいけどイマイチ似合わなかった服。
お気に入りだったけど、ちょっと流行遅れになった服。
いつか着るかもしれないから・・・
そんな理由で「タンスの肥やし」になってしまったアイテムを
いまどきコーディネートにして復活させちゃう新コーナー
『タンスの肥やし 復活コーデショッピング』
 
2回目となる今回、復活コーデの舞台は「H&M 原宿店」(東京都渋谷区)
 
<出演者>
 平愛梨・羽野晶紀・熊澤枝里子
 藤井恒久 アナウンサー
 
※今回ご紹介した商品はロケ当時の商品・価格です。 
 店舗によっては同じ商品を扱っていない場合がございます。
 また、商品が売り切れている場合もございますので、あらかじめご了承ください。

タンスの肥やし 復活コーデショッピング

買ったはいいけどイマイチ似合わなかった服。
お気に入りだったけど、ちょっと流行遅れになった服。
いつか着るかもしれないから・・・
そんな理由で『タンスの肥やし』になってしまったアイテムをいまどきコーディネートにして
復活させちゃう新コーナー「タンスの肥やし 復活コーデショッピング」
 
今回の復活コーデの舞台は『東京ソラマチ』!(東京都墨田区)
 
<出演者>
 平愛梨・三船美佳・くみっきー
 藤井恒久アナウンサー
 
<紹介したお店>
 1店舗目:アーバンリサーチストア
 2店舗目:ローリーズファーム
 
※今回ご紹介した商品はロケ当時の商品・価格です。 
 店舗によっては同じ商品を扱っていない場合がございます。
 また、商品が売り切れている場合もございますので、あらかじめご了承ください。

イカす!クリニック!

2014.10.30|生活情報
美と健康の殿堂!イカす!クリニック!
今回は、秋の乾燥肌対策についてクイズ形式でご紹介!  
 
<協力>
 銀座ケイスキンクリニック 院長 慶田朋子先生
 
【第1問】乾燥肌対策の正しい洗顔方法は次のうちどれでしょう?
 
1:顔をこする
2:顔をたたく
3:触らない
 
正解 3:触らない
 
→お肌は、洗顔時の少ない摩擦でも傷ついてしまう程デリケート。
 そのため、素肌に良い洗顔は“石鹸の泡をのせるだけ”!
 先生おススメの洗顔方法は、手が直接お肌に触れないよう、
 泡をクッションにするように顔全体に行き渡らせたら、あとは洗い流すだけ。
 
 
【第2問】お風呂から出て“まず最初につけるもの”は、次のうちどちらでしょう?
 
1:下着
2:保湿クリーム
 
正解 2:保湿クリーム
 
→お風呂上がりの肌は、汚れと一緒に表面の脂分が洗い流されているため、とっても乾燥しやすい状態。
 そのため1秒でも早く、保湿クリームでフタをするのが大切です。
 そこで、ついつい後回しにならないよう、保湿クリームは脱衣所に置いて、
 お風呂から出てすぐ使えるようにするのがオススメ!
 
 
【第3問】リップクリームを塗る“正しい口の形”とは、
「あ・い・う・え・お」のうちどれでしょう?
 
正解 「い」の形
 
→唇はタテのシワが多いので、溝の中まで塗りにくい。
 そこで、「い?」の口の形にすることで、縦ジワをしっかり伸ばしながら塗ることができるんだそうです!
 
※本日ご紹介した乾燥肌対策ですが、個人差がありますので
 気になる方は医師と相談のうえ、行ってください。
 また肌の状態が悪くなった場合は直ちに中止してください。

イカす!クリニック!

2014.07.10|生活情報
美と健康の殿堂!♪イカす!クリニック!
今回は、夏の快眠についてクイズ形式でご紹介!  
 
○監修○   ともクリニック浜松町 院長 福永伴子先生  
 
【第1問】寝苦しく寝付けない時に1番効果的な行動は次のうちどれ?
 
1番 目を閉じてベッドの中でじっとする
2番 ベッドから出て、のんびりテレビを見る 
3番 近くのコンビニに行く   
 
正解 2番 ベッドから出て、のんびりテレビを見る 
 
→眠れないと思った時は、開き直って一度のんびりと、
 テレビを見たり、読書をするなどしてリラックスするといいでしょう。
 自然に眠くなるのを待つ方が、寝付きやすくなると言えます。 
 とにかく寝付けない時に、おすすめできないのが寝よう寝ようと強く思うことです。
 
 
【第2問】1年中同じ「?」を使うのは快眠に良くない。なにを使うのは良くないのでしょうか?
 
正解 枕
 
→夏は夏に合った素材の枕があるため、頭を涼しく保つ事が快眠に繋がると言えます。
 夏に適している枕は「通気性の良い枕」です。
 
●お手軽快眠テクニック
タオルを濡らして冷蔵庫で冷やし、そして寝る前に取り出して、袋などに入れて頭の下に敷けば冷却枕と同じような状態が簡単に作れます。
 
※効果には個人差があり、お使いの環境によっても、効果は異なります。

イカす!クリニック!

2014.06.05|生活情報
梅雨の冷え対策についてクイズ形式でご紹介!  
 
○ご協力○   目黒西口クリニック 院長 南雲久美子先生  
 
【第1問】冷え対策に最も効果的なコーディネートは次のうちどれ?
 
1番 シャツ×ミニスカート×ソックス×ミニスカート 
2番 ビスチェ×ショートパンツ×サンダル 
3番 Tシャツ×ロールアップデニム×パンプス   
 
 
正解 1番 シャツ×ミニスカート×ソックス×ミニスカート 
 
●冷え防止ポイント 足首 
足首は心臓から遠く体温が低くなりがちで、
脂肪も少ないので、特に冷やしてはいけない箇所。
よって靴下をはいている1番が、冷え対策には適していると考えられる。 
 
●冷え防止ポイント お腹 
お腹は大事な内臓が集まっているため。 
 
●冷え防止ポイント 首回り
首まわりは太い血管が通っているため。 
梅雨どきはストールなどを持ち歩くようにして、
冷えを感じたときに、首まわりを温めるのがオススメ。
 
 
【第2問】 アンケート調査「冷えの対処法は?」(シューズ・オブ・プレイ調べ 2013年) 
 
第1位  厚手のタイツや靴下をはく     (66%)
第2位  ブランケットなどを膝にかける  (48%)
第3位  しっかりと湯船につかる     (39%) 
第4位  体を温めるものを食べる・飲む  (36%)  
 
この中に、かえって体を冷やしてしまう 
恐れのある対処法がありますが、一体どれでしょうか?   
 
正解 「しっかりと湯船につかる」 
   
「しっかりと」という表現は要注意! 
汗をかきすぎると、 
かえって体を冷やしてしまっているかも。 
なぜなら、汗をかくと体は熱を奪われてしまうから。 
 
●オススメのお風呂の入り方 
40度くらいのぬるめのお湯に、 
ゆったりつかる。 
汗がしっとりにじんできたら、お風呂上がりのサイン。 
決して無理せず、汗をかきすぎないよう気をつけましょう。
 
●寝るときのオススメはレッグウォーマー
靴下は足の汗が蒸発せず冷たくなって 
足を冷やしてしまう恐れがあるため 
寝るときにはくのはあまりオススメできない。 
足に汗をかいてしまうタイプの方は、 
足先が出ているレッグウォーマーをはくのがオススメ。

女の常識SHOW

2014.05.22|生活情報
梅雨入り直前のこの時期、女性が今知りたい湿気・カビ対策を「まるで女心がわからない」男性陣がクイズで学んでいきます。お掃除のプロの高橋ゆき先生が教えてくれるとっておきの梅雨対策とは?!
 
 
 【バスルーム編】
 
【第1問】
カビ用洗剤と一緒にあるものを使うと、カビとり効果が格段に
アップするというのですがそれは、次の3つのうちどれでしょう?
1.輪ゴム 2.割りばし  3ラップ
 
正解・・・3「ラップ」使い古しのものでOK!
 
★普段通りにカビ用洗剤を吹き付けて、その上を覆うように
ラップをすることによって洗剤を均一に万遍なく効力を発揮する。
このまま10分間待ったところで、ラップをはがし、
ラップをそのままスポンジ代わりに使い、最後に水で洗い流せば、
お掃除完了。
 
☆タイルの目地
キッチンペーパーを目地の部分に先に置き、その上から洗剤を吹きかけ染み込ませ、さらにこの上からラップで覆う。そのまま放置すること15分。
浮いている汚れを拭き取るかのようにキッチンペーパーでこすりながら
拭いていく。
 
☆ステンレスの磨き
カードのように折り畳んだラップを、ストッキングのつま先の方に入れれば完成!
中性洗剤を使って、拭いていく。ラップならではの柔らかさと
パッドのような薄さがポイント!蛇口の複雑なカーブや細かい部分に
とってもフィットし、流水で流したら、しっかり水気を拭き取り、
仕上げに乾いたストッキングで磨き上げればさらに効果的!
 
【玄関編】
靴の裏のカビ対策
靴の裏には、汚れだけでなくたくさんの菌がついている。
水を入れたペットボトルに、靴をひっかけておくだけ!
そうすることによって、裏についた水分、そしてお靴全体の水気を
乾くまで支えてくれる。
 
 
【第2問】
湿気がこもりやすく汚れやすい下駄箱。あるアイテムを使えば超簡単におそうじできちゃうんです!
お庭回りで大活躍する、そのアイテムとは?
 
正解・・・「軍手」使い古しのものでOK!
 
 
★まず、最初にゴム手袋、その上から軍手をはめれば準備完了!
除菌作用のあるスプレーを直接馴染ませて、拭くだけ。
なかなか暗くて見えにくい隅っこの方まできれいになる。
さらに、曲線や凹凸の多い場所や、細かい部分、
スイッチパネルなどにも大活躍!
すっきりと気持ちよく汚れが取れる。
その他にも、ブラインドやエアコンのハネなど、
ちょっと拭きにくかった部分も楽々お掃除!
 
☆下駄箱の湿気対策
読み終わった新聞紙を細く丸め、
かわいくリボンで結び、靴の間に並べる。
重層を下駄箱の隅に置いておくだけで消臭効果も得られる。
 
☆トイレットペーパーの芯
トイレットペーパーで作れるのは使い捨て掃除機ノズル。
掃除機を使うのに抵抗がある玄関も、このノズルなら
掃除機がかけられてとっても便利!

イカす! クリニック

とっても簡単?で初夏のテカリ対策とスキンケアについて学べる!
それが美と健康の殿堂!♪イカす!クリニック!
今回は、テカリ対策とスキンケアをクイズ形式でご紹介していきます!
 
<ご協力>
 銀座 ケイスキンクリニック 院長 慶田朋子先生
 
 
【第1問】
 顔の脂の量が同じでも、お肌の「ホニャララ」が整っていないとテカリ肌に見えてしまう。
 一体、お肌の何が整っていないとテカリ肌に見えるでしょう?
 
 正解 「キメ」
 
 →お肌のキメを守るには逆転の発想で、脂の拭き取りすぎは要注意です。
  肌を乾燥や刺激から守ってくれているのが脂なので、
  過剰な拭き取りや洗顔はお肌を荒らしキメも荒くなる恐れがあります。
  また、拭き取りすぎると逆に脂の量も増えてしまい逆効果です。
 
 
 
【第2問】
 あるスキンケアに関するアンケート調査によると
 「肌を美しくするための努力」として次のような結果が出たそうなんです。
 ※株式会社ヒューマ(治験情報サイトボランティアバンク)調べ】
 
 第1位  紫外線対策を行う  (17.1%)
 第2位  洗顔を念入りに行う (12.7%)
 第3位   ? (10.7%)
 第4位  食事に気を遣う (10.1%)
 第5位  睡眠時間をたっぷりとる(9.8%) 第3位は何でしょう?
 
 正解 「美容液やパック」
 
 →美容液やパックは補水するので良いのですが、パックをしたまま寝てしまうと
  かえってお肌の水分を奪ってしまいます。パックは使用時間を守って使うことが大切です!
 
 →肌の脂は20代をすぎるとどんどん減っていき、お肌は乾燥しやすくなります。
  日頃のスキンケアにも、化粧水と乳液だけでなく
  保湿クリームでしっかり蓋をして保湿するのがおススメです。