物件巡るンデス!

2012.07.11|生活情報
つるの、水卜がこだわりの住宅や驚きのアイデア住宅を調査!
今回のゲストは井森美幸さんと福田萌さんでした。
 
●1軒目 “住宅密集地に建つのに開放感あふれる家”
 東京・目黒区自由が丘にある一軒家。この家に住む村上さんご夫婦に案内していただきました。自由が丘駅から徒歩5分の住宅密集地に建ちながらもお家の中は開放感たっぷりに見せる工夫がいっぱいでした。
 
★アーツ&クラフツ建築研究所
http://arts-crafts.jp/info.htm 
 
●2軒目 “くぼんだ土地を克服!光を上手に使った快適ハウス”
 神奈川県・横浜市の西本さんご家族の家。この家、坂道にたつため土地がくぼんでいる上に周りをマンションに囲まれているという厳しい立地条件。しかし、いざ中に入ると天井にとりつけた29個の天窓から光がさんさんとふり注ぐ、驚きの快適ハウスでした。
 
★保坂猛 建築都市設計事務所
http://www.hosakatakeshi.com/

我が家の食卓、向上させるンデス!

2012.06.06|生活情報
水曜ヒルナンメンバーやゲストの食卓を大公開!!
管理栄養士の浅野まみこ先生を迎えて、いつもの食卓に一工夫で食生活が改善される情報も紹介!今日は山口もえさんの食卓を覗いちゃいました!!
 
●山口もえさんの食卓
・だしつゆ煮浸し(万願寺とうがらし・油揚げ)
・豚肉のしょうが焼き
・野菜炒め(豆苗・もやし・にんにく・しょうが)
・ごはん(ちりめんじゃこ・山椒・しその葉)
・炒め物(万願寺とうがらし・かつお節)
・白だし煮浸し(万願寺とうがらし・大根・桜エビ)
・そら豆
・味噌汁(わかめ・新玉ねぎ・じゃがいも)
 
 ⇒管理栄養士の診断<95点>
・ほぼ完璧
・野菜も多く取れていて、お肉もちょうど良い量じゃこや、桜エビでカルシウムも取れている
・豚肉はビタミンB1も豊富でこれからの時期、夏バテ予防にはもってこい
・全体的にバランスのとれた理想的な食事 
 
<問題>
夏バテ防止に良い料理は次のうちどちらでしょう?
A:ギョーザ
B:うなぎの蒲焼き
 
答え:A:ギョーザ
<解説>
・ビタミンB1の量は、ウナギも豚のひき肉も同じくらい多い食品。
・ポイントはギョウザに入っているニラとニンニク。 これらに含まれる”アリシン”という成分がビタミンB1を吸収しやすく、持続させてくれる働きがある!
・疲労回復や食欲増進につながる!

世代が分かるンデス!

2012.05.23|生活情報
世代が分かるンデス!
30代以上vs20代が世代ギャップクイズ対決!!
 
<今日の問題>
 若い女性に増えている○○眉。なんと呼ばれている?
 ⇒うぶ眉
 
<うぶ眉を知る5つのキーワード>
 ●うぶ眉とは……一見何もしてない。まるで生えっ放しのふさふさな眉毛
 ●以前は細眉が主流でしたが、最近産毛のようなうぶ眉が増加中!
 ●しっかりメイクをしても決まりすぎず、抜け感が出す事ができる。
 ●存在感があるのに肌に馴染み、ナチュラルなのに彫が深く見える。
 ●女優やタレントもうぶ眉が増加中!!

我が家の食卓 向上させるンデス!

2012.05.16|生活情報
水曜ヒルナンメンバーやゲストの食卓を大公開!!
管理栄養士の浅野まみこ先生を迎えて、いつもの食卓に一工夫で食生活が改善される情報も紹介!今日はアジアンのお二人の食卓を覗いちゃいました!!
 
●アジアン馬場園の食卓
・豆ごはん(椎茸ダシ)
・ジャガイモとワカメの味噌汁(白味噌と麹味噌)
・サンチュとバジルとトマトとモッツァレラチーズのサラダ(ドレッシング:焼き肉のタレの塩味)
・豚のしょうが焼き(玉ねぎ、しょうが、塩麹入り)
・だし巻き玉子
 ⇒管理栄養士の診断<75点>
 ・ご飯に豆を入れたことにより、食物繊維とビタミン類が多く取れ、腹持ちもよい。
 ・サラダもあり、一見バランス良く色々と摂っているように見えるが、ご飯にも味が付いていて、お肉も塩麹で炒めているため、塩分を摂りすぎている。塩分が多いと、食欲も増してしまう。
 ・卵をホウレン草のおひたしやゆで野菜にすれば、塩分も調整できて良い
 
<問題>
塩分摂りすぎによるむくみを防ぐフルーツは次のうちどっち?
A:バナナ
B:グレープフルーツ
 
答え:A:バナナ
<解説>
・体内の塩分を外に排出するにはカリウムが必要。
・グレープフルーツ100gあたり、カリウムが140gなのに対し、
 バナナ100gあたり360gと、約3倍。
 
<アジアン隅田の食卓>
・チャーハン(卵、ネギ、紅しょうが)
・サラダ(豆腐、アボカド、トマト、たまねぎドレッシング)
・ワカメの味噌汁 ⇒管理栄養士の診断<85点>
 ・バランスが良く、とてもいい食事。
 ・サラダには美容にいいリコピンを多く含むトマト、豆腐が入っている
 ・特にアボカドは栄養価が高く、女性に必要とされる「葉酸」が多く入っている。
 
<問題>
次のうち葉酸を多く含み、疲労予防になるのはどっち?
A、ピーマン
B、アスパラ
 
答え:B、アスパラ
<解説>
・アスパラはピーマンの約7倍も葉酸が含まれている。
・葉酸は鉄と同様に血液を作るのに重要な栄養素。鉄分もピーマンの約2倍なので、貧血予防にもなる。
・またアスパラに含まれるアスパラギン酸は、ミネラルの吸収を助け、エネルギーを効率的に生み出すので、疲労回復にも効果的!

物件巡るンデス!~第7弾~

2012.05.16|生活情報
物件めぐるンデス!第7弾
 
つるの、小森がこだわりの住宅や驚きのアイデア住宅を調査!
今回のゲストはハリセンボンのお2人でした。
 
●1軒目 “今も将来も楽しめる家”
訪れたのは東京・世田谷区にある一軒家。
お家の紹介は、波多野さんご夫婦!
現在は家族4人暮らしで、現在はプレイルームとして使われている部屋は、
将来子どもが自立した後に夫婦2人でお店を開く為のスペースとして
考えているんだそう!子供部屋も将来は壁をとりはらえる設計になっており
今も、将来も楽しめる、工夫が満載のお宅でした。
 
★株式会社 小林真人建築アトリエ
東京都目黒区緑が丘2-18-11
■Tel / fax : 03-5701-8790
■E-mail    : atelier-mahito@mub.biglobe.ne.jp
■URL www2u.biglobe.ne.jp/~mahito/ 
 
●2軒目 “遊び心のある家”
次に訪れたのは千葉県の植草邸。こちらにお住まいの植草美幸さんは、結婚相談所マリーミーの代表を務め著書「必ずうまくいく婚活の裏技25」等も出版されている多忙な方!
今回は美幸さんと娘さん、そしてこの家を建築した岡部克哉さんに案内していただきました。リビングには高さ4メートルのフリークライミングができる壁など、遊び心満載。そして、忙しい中でもお子さんとのコミュニケーションの時間を大切にしたいという願いがこめられた空間でした。
 
★岡部克哉建築設計事務所
東京都港区芝1-13-19
■Tel  : 03-5419-3331
■fax  : 03-5419-3332
■E-mail    : koo@koo.co.jp
■URL  : www.koo.co.jp/

オードリーのスーパー主婦訪ねるンデス!

今回訪れたのは、自身のレシピブログが1日最高120万アクセス、
レシピ本が3冊で累計100万部を突破のみきママ。
前日の残り物を別の料理に美味しく大変身させるリメーク料理を駆使し、
節約しながらも大満足の料理を披露してもらいました。
 
●筑前煮肉まん
(材料)※3個
筑前煮 100g、豚ひき肉 100g、オイスターソース 大さじ1、
ホットケーキミックス 150g、水 120ml、砂糖 小さじ1、片栗粉 小さじ1
 
(作り方)
1.フライパンにひき肉、筑前煮を入れて中火で炒める。肉の色が変わったら
 オイスターソース、砂糖小さじ1を加えてひと混ぜし、
 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1、水小さじ2)を加えてとろみをつける。
2.ボウルにホットケーキミックス、水を混ぜ、マドレーヌ(アルミカップ)型の
 高さ1/3まで流し入れる。①の具をカレースプーンに山盛り一杯のせ、
 残りの生地をかけて整える。
3.フライパンに水(1/4カップ、50㏄)を入れ、②を並べて火にかける。
  沸騰したらふたをして弱火で10分蒸す。
 
 
●切り干し大根アラビアータ
(材料)※2人前
切り干し大根 300g、トマト缶 1缶、オリーブオイル 大さじ2、
おろしにんにく 小さじ1、トマトケチャップ 大さじ2、鷹の爪 適宜
 
(作り方)
フライパンにオリーブ油(大さじ2)・切干大根(300g)
おろしにんにく(小さじ1)・鷹の爪(お好みで)を炒めて、
トマト缶(1缶)・トマトケチャップ(大さじ2)を入れて炒めたらできあがり。
 
 
●卯の花ナゲット
(材料)※12個分
卯の花 300g、鶏ひき肉 150g、サラダ油 大さじ3、片栗粉 適量
(作り方)
 
1.ボウルにうの花、ひき肉を混ぜ合わせ、厚さ2㎝くらいの小判形にまとめる。
2.フライパンにサラダ油大さじ3を熱し、①の全体に片栗粉をまぶして衣をつけ入れ、
 弱めの中火で揚げ焼く。きつね色になったら裏返し、じっくり火を通す。
 何度か裏返しながら両面をカリッと6分ほど揚げ焼く。
 
 
●卯の花ドーナツ
(材料)※6個分
卯の花 150g、ホットケーキミックス 150g、卵 1個、砂糖 大さじ1・1/2
 
(作り方)
1.ボウルにうの花、ホットケーキミックス、卵、砂糖を混ぜ合わせ、
  厚手のビニール袋に入れて、角を斜めに1cmほど切り落とす。
2.フライパンにサラダ油を高さ5mmほど注いで熱し、①の生地をドーナツ形に
 丸く絞り出す。弱めの中火で揚げ、色づいたら裏返して両面6分ほど揚げる。
 最後に少し火加減を強めて10秒ほど両面カリッと揚げる。
 熱いうちに粉糖適量をまぶす。
 
 
●パンの耳でティラミス
(材料)※4個分
生クリーム 1パック、砂糖 大さじ1.5、マスカルポーネチーズ 100g、
パンの耳 8本
 
(作り方)
1.かために泡立てた生クリーム1パック(180㏄)に砂糖(大さじ1.5)を入れて、
 マスカルポーネチーズ(100g)を入れて混ぜる。別のボウルに濃いめに入れた
 コーヒー(湯100㏄に3gのコーヒーを混ぜる)・砂糖(大さじ1)・細かく刻んだ
 パンの耳(8本)・を入れて浸し、容器の下にパンの耳・ティラミスの順に
 重ねて、ココアを振り掛けてできあがり
 
☆みきママの最新レシピ本☆
『みきママのめちゃうま!おうちごはん』(主婦の友社)
2012年4月6日(金)発売

我が家の食卓 向上させるンデス!

2012.04.18|生活情報
水曜ヒルナンメンバーやゲストの食卓を大公開!!
管理栄養士の浅野まみこ先生を迎えて、いつもの食卓に一工夫で食生活が改善される情報も紹介!
今日は、今夜10時スタートの水曜ドラマ「クレオパトラな女たち」の出演者の皆さんの食卓も覗いちゃいました!!
 
北乃きいの食卓
・カレーライス(チキン、バター、にんじん、じゃがいも、十穀米)
・サラダ(パプリカ、水菜、レタス、イタリアンドレッシング)
 ⇒管理栄養士の診断<80点>
 ・野菜がきちんと摂れている
 ・十穀米はビタミン、ミネラルが豊富
 ・ただしバターチキンはややカロリーが高い
 
<問題>
にんじんに含まれるカロテンを効率よく摂取できる食べ方は?
A:すりおろしジュースにして食べる
B:かき揚げにして食べる
 
答え:B:かき揚げにして食べる
 
<解説>
にんじんに含まれるカロテンは、熱して油と一緒に摂取すると、吸収が高まる。他にもほうれん草やカボチャなど、緑黄色野菜にカロテンは多く含まれる
 
<佐藤隆太の食卓>
・ユッケジャンポトフ
(ソーセージ、キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、
 にんじん、コンソメ、ローリエ、ユッケジャンの粉末)
・白米
 ⇒管理栄養士の診断<50点>
 ・おかずがない!最近の若い人はこういう食べ方する人が多い
 ・緑黄色野菜も足りていない。
 ・ポトフの中に入っている食材もじっくり煮込まれて食感がない
 
<問題>
佐藤隆太さんの食卓に足りない栄養素を補う一品は?
A、豚のしょうが焼き
B、焼き鮭
 
答え:A、豚のしょうが焼き
 
<解説>
この食卓に決定的に足りないのは“たんぱく質”。豚肉には豊富なたんぱく質に加えて、ビタミンB1も多く含まれている。これから3ヶ月間、ハードなドラマのスケジュールをこなす佐藤さん、ビタミンB1はスタミナ増強、疲労回復にも効果が期待できるので、豚のしょうが焼きは特にオススメです。
 
ミッツ・マングローブの食卓
・中華あんかけ焼きそば
(中華麺、白菜、もやし、ゆでたまご、エビ、イカ、焼豚、タケノコ、にんじん、ブロッコリー、小松菜、キクラゲ)
・カツ丼(ご飯、カツ(豚)、玉ねぎ、たまご)
・小松菜とエリンギのゴマ和え(小松菜、エリンギ、ゴマ)
 ⇒管理栄養士の診断<70点>
 ・カロリーオーバー、炭水化物オーバー、脂質オーバー!
 ・一般の30代男性に必要なカロリーは2650Kカロリー。ミッツさんのこの食事は1450Kカロリー、1食で1日に必要なカロリーの半分以上を摂取している
 ・脂も摂りすぎ。特にあんかけは、麺と絡んで全て食べてしまう事になるので要注意!
 
<問題>
小松菜を食べた後に飲むと鉄分の吸収を助けてくれるのは?
A、牛乳    
B、オレンジジュース
 
答え:B、オレンジジュース
 
<解説>
オレンジジュースに含まれるビタミンCが、鉄分の吸収を手伝ってくれる。果汁100%でフレッシュなのものだと、なお良い。小松菜以外ではほうれん草なども鉄分が多く含まれており、同様の効果が期待できる。

物件めぐるンデス ~花小金井、下北沢編~

2012.04.18|生活情報
つるの、小森がこだわりの住宅や驚きのアイデア住宅を調査!
今回のゲストは辺見えみりさんとスリムクラブ。
 
<今回の物件>
★「建築面積15平米なのに快適に暮らす家!」
建築会社「古川智之建築設計室」042-322-5331
 
★「家事が楽チンになる家」
建築会社「LEVEL Architects」03-3776-7393 
 

我が家の食卓向上させるンデス!

2012.04.11|生活情報
水曜ヒルナンメンバーの食卓を大公開!! 
管理栄養士の浅野まみこ先生を迎えて、いつもの食卓に一工夫で食生活が改善される情報もご紹介!!
 
<オードリー春日の食卓>
・弁当(白米、梅干、鶏もも肉の照り焼き、ウィンナー、切り干し大根の煮物
     マカロニサラダ、枝豆・コーン、卵子焼き、漬物)
・ピザ
・チキン
 ⇒管理栄養士の診断<60点>
 油分をとりすぎ・・・カロリーオーバー。
 お弁当に入っている大根などの煮物は良い
 
問題:大根で煮物にするのに適しているのはどこ?
A:葉の近くの上の部分 B:真ん中 C:先端部分
 
答え B:真ん中
☆大根は先端に向かうほど、辛味が増す。真ん中の部分は甘みもあり、肉質も充実しているので煮物にピッタリ。葉に近い部分は辛味が少なく堅めなのでサラダやおろしに。先端部分は辛味が強いので漬物や炒め物に使うといい。

女性のための社会科見学~白洋舎多摩川工場編~

「女性のための社会科見学 ~白洋舎 多摩川工場編~」
 
つるの剛士先生&生徒の羽野晶紀、たんぽぽが白洋舎の多摩川工場で、普段私たちがクリーニングに出している洗濯物がどのような工程を経て私たちの手元に戻ってくるか調査してきました!
 
★白洋舎 多摩川工場
 東京都大田区下丸子2-11-1号 03-3759-1336(洗濯科学研究所)