検 索 無料配信 番組表

「カンボジア学校建設プロジェクト」生オークションの応募は締め切りました。ありがとうございました。
オンラインでのオークションは予定しておりません。

行列のできる相談所

日曜よる9時00分~9時54分 放送

“最強の弁護士軍団”4人が集結「行列」令和の法律相談SP!北村晴男弁護士・森詩絵里弁護士・菊地幸夫弁護士・橋下徹弁護士が登場

2024.06.23 公開

きょう6月23日(日)よる9時から日本テレビ系で放送の「行列のできる相談所」には、8年ぶりに最強の弁護士軍団4人が集結!

番組タイトル「行列のできる法律相談所」から“法律”がなくなって約3年。今回、番組で久しぶりに「法律問題」が復活し、2023年に寄せられた法律相談をランキング形式で紹介する。最強の弁護士軍団として北村晴男弁護士、森詩絵里弁護士、菊地幸夫弁護士、橋下徹弁護士が集結し、名物だった弁護士同士のバトルも繰り広げられる。

22年前、法律番組としてスタートした「行列のできる法律相談所」。今回は、昨年実際に寄せられた法律相談をランキング化。過去「行列のできる法律相談所」で紹介し反響が大きかったトラブルや令和ならではのトラブルを織り交ぜて紹介し、最強の弁護士軍団の見解を聞く。

10位の「交通事故の相談」では、17年前に扱った「ペットが交通事故でなくなった場合、慰謝料は払ってもらえるのか?」というトラブルを紹介。はたして当時の見解と、令和の今とでは弁護士軍団の見解は変わってくるのか?

また、今の時代ならではのトラブル「自転車通行可能な歩道で、歩きスマホをしていた歩行者が突然方向転換をしてきて自転車とぶつかった場合どっちの過失が大きいのか?」「強制ではない会社の飲み会で、参加しなかったら仕事の話が進んでしまっていた。この場合、実質強制のような飲み会では残業代をもらえるのか?」「彼氏の浮気をSNSに投稿。実名は出してないが職場の人にバレてしまった。浮気が事実でも、名誉毀損になる?」といったものを紹介。

ゲストの生田斗真からは、「中古レコードショップで購入時にレコードに傷がついていないか確認を促されたが、レジ待ちの人が多く、軽くしかチェックせず購入した。帰宅後に傷を発見、音飛びもしていたが、この場合返品できるのか?」という相談が。

スタジオでは、見解の分かれた弁護士たちがバトルを繰り広げる。同じ見解のはずなのに北村弁護士と橋下弁護士が言い合いに!「弁護士精神だけじゃこれからの時代やっていけないんですよ!」と叫ぶ橋下弁護士に、東野幸治が「弁護士を集めた番組なんです!」とたしなめる場面も。

他にも、「若い男と家を出て行き音沙汰なしだった母親に、亡くなった父親の遺産を渡さなければならないのか?」といった相続トラブル、「親の借金を子供は代わりに返済しなければならないのか?」といった借金トラブル、「直接セクハラをしてなくても、セクハラを止めなかった上司から慰謝料はとれるのか?」といった労働トラブル、「妻の一番の親友・妻の妹・娘の担任、夫から一番慰謝料を取ることができるのは誰との浮気なのか?」といった男女トラブルなど、様々なジャンルの事例を紹介。

意外な見解や、弁護士によって意見が変わる見解も。法律×バラエティーならではの面白くわかりやすい説明が見どころ!

写真上段は、出演当時の弁護士軍団(北村弁護士・橋下弁護士は19年前、菊地弁護士は17年前)、下段は今回放送回での北村弁護士、菊地弁護士、橋下弁護士(左から)。

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月23日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation