心に刻む風景

on the Air 放送内容
写真

2007/5/30
夏目漱石
~日本~

救いを求めやって来た円覚寺

写真
700年あまりの時を刻む円覚寺。
あまたの人がくぐった山門を、
文豪・夏目漱石も通りました。
写真
漱石がこの寺を訪れたのは、
神経衰弱症を患っていた27歳のとき。
写真
東京で英語教師を務める彼は、
学問や人生の意味を見失い、苦悩していました。
写真
すがるような思いで、
座禅を組んだ漱石。
写真
時間が止まったような静けさ・・・。
写真
しかし何日過ぎても、
漱石の心に、求めていた平穏は訪れません。
写真
後年、彼はこの記憶を作品に著しました。
写真
「自分は門を開けて貰ひに来た。けれども、ただ、
 『独りで開けて入れ』と云ふ声が聞こえただけであった。」
「(門)より」
写真
間もなく漱石は、四国の学校に赴任するため、
故郷、東京をあとにします。
自らが選んだ、新しい門出でした。
国:日本 神奈川県鎌倉市
人:夏目漱石 救いを求めやって来た円覚寺
今回のBGM
曲名:Dear My Home Town
作曲者:澤野 弘之 WPCL-1039 WARNERMUSIC