2022/03/30 ポール・セザンヌ ~フランス~
心に刻む風景
2022/03/23 ポール・セザンヌ ~フランス~
故郷のアトリエ
2022/03/16 ポール・セザンヌ ~フランス~
仲間たちと共に
2022/03/09 小林一茶 ~日本~
至福の地
2022/03/02 小林一茶 ~日本~
我が子を想って
2022/02/23 小林一茶 ~日本~
旅の途中に
2022/02/16 小林一茶 ~日本~
思い出の寺
2022/02/09 ヴィクトル・ユゴー ~イギリス領~
「レ・ミゼラブル」完成の島
2022/02/02 ヴィクトル・ユゴー ~フランス~
新たな人生へ
2022/01/26 ヴィクトル・ユゴー ~フランス~
「ノートルダム・ド・パリ」誕生
2022/01/19 ヴィクトル・ユゴー ~フランス~
誓いの教会
2022/01/12 ヴィクトル・ユゴー ~フランス~
文豪、はじまりの地
2022/01/05 徳川慶喜 ~日本~
未来への願い
2021/12/29 徳川慶喜 ~日本~
謹慎の寺
2021/12/22 徳川慶喜 ~日本~
大政奉還の城
2021/12/15 徳川慶喜 ~日本~
激動のなかで
2021/12/08 徳川慶喜 ~日本~
最後の将軍、学びの地
2021/12/01 黒澤明 ~日本~
「夢」の舞台
2021/11/24 黒澤明 ~日本~
「影武者」執筆の宿
2021/11/17 黒澤明 ~イギリス~
ジョン・フォードと出会って
2021/11/10 黒澤明 ~日本~
初監督の地
2021/11/03 黒澤明 ~日本~
「世界のクロサワ」はじまりの地
2021/10/27 エリック・サティ ~フランス~
伝説の舞台
2021/10/20 エリック・サティ ~フランス~
30年歩いた道
2021/10/13 エリック・サティ ~フランス~
才能が花開いた街
2021/10/06 エリック・サティ ~フランス~
自由な音楽を求めて
2021/09/29 エリック・サティ ~フランス~
孤独な少年だった地
2021/09/22 北里柴三郎 ~日本~
子どもたちのために
2021/09/15 北里柴三郎 ~日本~
理想の研究所
2021/09/08 北里柴三郎 ~日本~
師との再会
2021/09/01 北里柴三郎 ~日本~
予防医学の確立
2021/08/25 北里柴三郎 ~日本~
医学の道へ
2021/08/18 北里柴三郎 ~ドイツ~
世界に名を轟かせた地
2021/08/11 高村光太郎・智恵子 ~日本~
「智恵子抄その後」
2021/07/28 高村光太郎・智恵子 ~日本~
最後の旅
2021/07/21 高村光太郎・智恵子 ~日本~
幸せのひととき
2021/07/14 高村光太郎・智恵子 ~日本~
運命の再会
2021/07/07 高村光太郎・智恵子 ~フランス~
パリの芸術を求めて
2021/06/30 高村光太郎・智恵子 ~日本~
「智恵子抄」のはじまり
2021/06/23 越路吹雪 ~日本~
大切な舞台
2021/06/16 越路吹雪 ~日本~
特別な店
2021/06/09 越路吹雪 ~日本~
"シャンソンの女王"誕生の地
2021/06/02 越路吹雪 ~フランス~
ピアフとの出会い
2021/05/26 越路吹雪 ~日本~
トップスターとして
2021/05/19 越路吹雪 ~日本~
修練の学び舎
2021/05/12 アントニン・レーモンド ~日本~
若者たちと過ごした地
2021/05/05 アントニン・レーモンド ~アメリカ~
日本を想って
2021/04/28 アントニン・レーモンド ~日本~
独創の家
2021/04/21 アントニン・レーモンド ~日本~
学生たちのために
2021/04/14 アントニン・レーモンド ~日本~
日本での初仕事
2021/04/07 アントニン・レーモンド ~アメリカ~
師ライトとの日々
2021/03/31 島崎藤村 ~日本~
終の棲家
2021/03/24 島崎藤村 ~日本~
「夜明け前」が生まれた地
2021/03/17 島崎藤村 ~フランス~
日本を離れて
2021/03/10 島崎藤村 ~日本~
小説家として
2021/03/03 島崎藤村 ~日本~
作家の道へ
2021/02/24 島崎藤村 ~日本~
文学へのめざめ
2021/02/17 アン・サリヴァン ~アメリカ~
長い道の果てに
2021/02/10 アン・サリヴァン ~アメリカ~
新たな幸せ
2021/02/03 アン・サリヴァン ~アメリカ~
共に歩み続けて
2021/01/27 アン・サリヴァン ~アメリカ~
奇跡のとき
2021/01/20 アン・サリヴァン ~アメリカ~
ヘレン・ケラーとの出会い
2021/01/13 アン・サリヴァン ~アメリカ~
光を求めて
2021/01/06 初代林家三平 ~日本~
復活の地
2020/12/30 初代林家三平 ~日本~
再起を目指して
2020/12/23 初代林家三平 ~日本~
落語家の素顔
2020/12/16 初代林家三平 ~日本~
修業の地
2020/12/09 初代林家三平 ~日本~
父の教え
2020/12/02 アントニン・ドヴォルザーク ~チェコ~
オペラと共に
2020/11/25 アントニン・ドヴォルザーク ~アメリカ~
新たな世界で
2020/11/18 アントニン・ドヴォルザーク ~チェコ~
「交響曲第八番」が生まれた地
2020/11/11 アントニン・ドヴォルザーク ~チェコ~
ブラームスとの出会い
2020/11/04 アントニン・ドヴォルザーク ~チェコ~
祖国のために
2020/10/28 アントニン・ドヴォルザーク ~チェコ~
偉大な音楽家へ
2020/10/21 新美南吉 ~日本~
母への想い
2020/10/14 新美南吉 ~日本~
作家として絶頂の時
2020/10/07 新美南吉 ~日本~
文学を志した地
2020/09/30 新美南吉 ~日本~
孤独を知った家
2020/09/23 新美南吉 ~日本~
「ごんぎつね」のふるさと
2020/09/16 前川國男 ~日本~
若者たちへ
2020/09/09 前川國男 ~日本~
独創の道へ
2020/09/02 前川國男 ~日本~
暮らす人のための建築
2020/08/26 前川國男 ~日本~
原点の地
2020/08/19 前川國男 ~フランス~
コルビュジエ建築と出会った地
2020/08/12 ヘルベルト・フォン・カラヤン ~オーストリア~
終焉の地
2020/08/05 ヘルベルト・フォン・カラヤン ~日本~
日本への贈りもの
2020/07/29 ヘルベルト・フォン・カラヤン ~ドイツ~
世界を席巻
2020/07/22 ヘルベルト・フォン・カラヤン ~ドイツ~
ワーグナーの聖地へ
2020/07/15 ヘルベルト・フォン・カラヤン ~オーストリア~
モーツァルトの街に生まれて
2020/07/08 渋沢栄一 ~日本~
日本初の女子大学
2020/07/01 渋沢栄一 ~日本~
日本を支えた、富岡製糸場
2020/06/24 渋沢栄一 ~日本~
論語と出会った地
2020/06/17 渋沢栄一 ~日本~
父の背中を見つめた地
2020/06/10 瀧廉太郎 ~日本~
最期の地
2020/06/03 瀧廉太郎 ~ドイツ~
ドイツ留学の地
2020/05/27 瀧廉太郎 ~日本~
「荒城の月」が生まれた地
2020/05/20 瀧廉太郎 ~日本~
作曲に励んだ学び舎
2020/05/13 瀧廉太郎 ~日本~
音楽家のはじまり
2020/05/06 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ~ドイツ~
「マタイ受難曲」を生んだ地
2020/04/29 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ~ドイツ~
至福の城
2020/04/22 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ~ドイツ~
激動の地
2020/04/15 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ~ドイツ~
近代音楽、礎の地
2020/04/08 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ~ドイツ~
幸福な少年時代
2020/04/01 林芙美子 ~日本~
放浪の果てに
2020/03/25 林芙美子 ~日本~
苦しみの中で
2020/03/18 林芙美子 ~日本~
異国での放浪
2020/03/11 林芙美子 ~日本~
「放浪記」原点の地
2020/03/04 林芙美子 ~日本~
作家の出発点
2020/02/26 ル・コルビュジエ ~フランス~
妻と過ごした夏の小屋
2020/02/19 ル・コルビュジエ ~フランス~
新たな境地
2020/02/12 ル・コルビュジエ ~フランス~
もうひとつの顔
2020/02/05 ル・コルビュジエ ~フランス~
理想の家
2020/01/29 フランソワ・ミレー ~フランス~
「落穂拾い」を描いた家
2020/01/22 フランソワ・ミレー ~フランス~
芸術家が集った地
2020/01/15 フランソワ・ミレー ~フランス~
失意の学び舎
2020/01/08 フランソワ・ミレー ~フランス~
農民を見つめた地
2019/12/25 大隈重信 ~日本~
愛した家
2019/12/18 大隈重信 ~日本~
自由の学び舎
2019/12/11 大隈重信 ~日本~
決死の覚悟の城
2019/12/04 大隈重信 ~日本~
同志との出会い
2019/11/27 大隈重信 ~日本~
母の愛に育てられた家
2019/11/20 ヨハンナ・シュピリ ~スイス~
「ハイジ」執筆の家
2019/11/13 ヨハンナ・シュピリ ~スイス~
親友との学び舎
2019/11/06 ヨハンナ・シュピリ ~スイス~
作家のまなざしを育んだ家
2019/10/30 ヨハンナ・シュピリ ~スイス~
「ハイジ」の世界
2019/10/23 正岡子規 ~日本~
2019/10/16 正岡子規 ~日本~
最後の旅路
2019/10/09 正岡子規 ~日本~
漱石との友情
2019/10/02 正岡子規 ~日本~
芭蕉を追いかけて
2019/09/25 正岡子規 ~日本~
はじまりの地
2019/09/18 中岡慎太郎 ~日本~
新たな時代へ
2019/09/11 中岡慎太郎 ~日本~
薩長同盟に向かって
2019/09/04 中岡慎太郎 ~日本~
死を覚悟した地
2019/08/28 中岡慎太郎 ~日本~
世界に目を向けた地
2019/08/21 中岡慎太郎 ~日本~
2019/08/14 ヴェルディ ~イタリア~
音楽家のための家
2019/08/07 ヴェルディ ~イタリア~
傑作が生まれた家
2019/07/31 ヴェルディ ~イタリア~
「椿姫」発表の地
2019/07/24 ヴェルディ ~イタリア~
光と影のスカラ座
2019/07/17 ヴェルディ ~イタリア~
恋に落ちて
2019/07/10 ヴェルディ ~イタリア~
才能が花開いた教会
2019/07/03 ヴェルディ ~イタリア~
音楽との出会い
2019/06/26 宮沢賢治 ~日本~
農村のために生きた地
2019/06/19 宮沢賢治 ~日本~
銀河鉄道の夜へ
2019/06/12 宮沢賢治 ~日本~
教師として訪れた地
2019/06/05 宮沢賢治 ~日本~
愛した農場
2019/05/29 宮沢賢治 ~日本~
2019/05/22 ジャイアント馬場 ~日本~
やすらぎの別荘
2019/05/15 ジャイアント馬場 ~日本~
妻と訪れたステーキハウス
2019/05/08 ジャイアント馬場 ~日本~
理想のプロレスを目指して
2019/05/01 ジャイアント馬場 ~日本~
夢破れた地
2019/04/24 ジャイアント馬場 ~日本~
野球少年だった地
2019/04/17 ネルソン・マンデラ ~南アフリカ共和国~
祖国の未来のために
2019/04/10 ネルソン・マンデラ ~南アフリカ共和国~
誓いの地
2019/04/03 ネルソン・マンデラ ~南アフリカ共和国~
戦い続けた刑務所
2019/03/27 ネルソン・マンデラ ~南アフリカ共和国~
自由を求めて
2019/03/20 ネルソン・マンデラ ~南アフリカ共和国~
弁護士を目指した地
2019/03/13 森繁久彌 ~日本~
休息の海
2019/03/06 森繁久彌 ~日本~
ライフワーク「屋根の上のヴァイオリン弾き」
2019/02/27 森繁久彌 ~日本~
苦しみの果てに
2019/02/20 森繁久彌 ~日本~
名曲が生まれた地
2019/02/13 森繁久彌 ~日本~
名優、始まりの地
2019/02/06 クリムト ~オーストリア~
最期の家
2019/01/30 クリムト ~オーストリア~
愛した風景
2019/01/23 クリムト ~オーストリア~
新たな芸術を求めて
2019/01/16 クリムト ~オーストリア~
独創のはじまり
2019/01/09 クリムト ~オーストリア~
初めての大仕事
2019/01/02 出光佐三 ~日本~
魂の拠り所
2018/12/26 出光佐三 ~日本~
心を育んだ家
2018/12/19 出光佐三 ~日本~
海賊と呼ばれた出光佐三、船出の地
2018/12/12 フランツ・リスト ~ハンガリー~
最期の大作
2018/12/05 フランツ・リスト ~ドイツ~
若き音楽家を育んだ家
2018/11/28 フランツ・リスト ~ドイツ~
聖エリザベートの伝説
2018/11/21 フランツ・リスト ~ドイツ~
恋人と暮らした家
2018/11/14 フランツ・リスト ~オーストリア~
ベートーベンとの出会い
2018/11/07 フランツ・リスト ~オーストリア~
"ピアノの魔術師"誕生の家
2018/10/31 山下りん ~日本~
魂宿る地
2018/10/24 山下りん ~日本~
イコンを甦らせた地
2018/10/17 山下りん ~日本~
決意の地
2018/10/10 山下りん ~ロシア~
西洋画と出逢った街
2018/10/03 山下りん ~ロシア~
イコンを学んだ修道院
2018/09/26 笠智衆 ~日本~
愛した店
2018/09/19 笠智衆 ~日本~
妻への贈りもの
2018/09/12 笠智衆 ~日本~
やすらぎの山荘
2018/09/05 笠智衆 ~日本~
2018/08/29 笠智衆 ~日本~
2018/08/22 ライト兄弟 ~アメリカ~
兄への想い
2018/08/15 ライト兄弟 ~アメリカ~
歓びと悲しみの地
2018/08/08 ライト兄弟 ~アメリカ~
夢の工房
2018/08/01 ライト兄弟 ~アメリカ~
空への憧れ
2018/07/25 ライト兄弟 ~アメリカ~
飛翔の地
2018/07/18 宮本武蔵 ~日本~
五輪書を書いた洞
2018/07/11 宮本武蔵 ~日本~
決闘 巌流島
2018/07/04 吉川英治 ~日本~
武蔵と向き合った宿
2018/06/27 吉川英治 ~日本~
武蔵を追いかけて・・・
2018/06/20 吉川英治 ~日本~
仲間と過ごしたホテル
2018/06/13 吉川英治 ~日本~
再起の家
2018/06/06 吉川英治 ~日本~
勝負をかけた宿
2018/05/30 ジョン万次郎 ~日本~
遥かな祖国
2018/05/23 ジョン万次郎 ~日本~
母の想いが宿る家
2018/05/16 ジョン万次郎 ~アメリカ~
初めての学舎
2018/05/09 ジョン万次郎 ~アメリカ~
愛をくれた家
2018/05/02 大鵬 ~日本~
2018/04/25 大鵬 ~日本~
少年時代の地
2018/04/18 大鵬 ~日本~
魂が宿る稽古場
2018/04/11 大鵬 ~日本~
大志の地
2018/04/04 大鵬 ~日本~
横綱誕生
2018/03/28 フランク・ロイド・ライト ~アメリカ~
建築の理想郷
2018/03/21 フランク・ロイド・ライト ~アメリカ~
自然と共に生きる家
2018/03/14 フランク・ロイド・ライト ~日本~
生徒たちへの想い
2018/03/07 フランク・ロイド・ライト ~日本~
日本のためのホテル
2018/02/28 フランク・ロイド・ライト ~アメリカ~
再び輝いた地
2018/02/21 フランク・ロイド・ライト ~アメリカ~
初めての家
2018/02/14 やなせたかし ~日本~
愛と勇気のアトリエ
2018/02/07 やなせたかし ~日本~
アンパンマンのルーツ
2018/01/31 横山大観 ~日本~
理想の地
2018/01/24 横山大観 ~日本~
模写修行の地
2018/01/17 横山大観 ~日本~
2018/01/10 横山大観 ~日本~
復興のための天井画
2018/01/03 横山大観 ~日本~
富士を描いた宿
2017/12/27 横山大観 ~日本~
青春の地
2017/12/20 ザトペック ~チェコ共和国~
夢をつなげた競技場
2017/12/13 チャスラフスカ ~チェコ共和国~
光と闇の地
2017/12/06 ドヴォルザーク ~チェコ共和国~
2017/11/29 モーツァルト ~チェコ共和国~
追憶の劇場
2017/11/22 アルフォンス・ミュシャ ~チェコ共和国~
「スラブ叙事詩」を描いた城
2017/11/15 スメタナ ~チェコ共和国~
祖国への愛
2017/11/08 村野藤吾 ~日本~
特別な教会
2017/11/01 村野藤吾 ~日本~
自然との融合
2017/10/25 村野藤吾 ~日本~
信念が宿るビル
2017/10/18 村野藤吾 ~日本~
人のいる工場
2017/10/11 村野藤吾 ~日本~
はじまりの駅
2017/10/04 柳田國男 ~日本~
2017/09/27 柳田國男 ~日本~
夢が集う場所
2017/09/20 柳田國男 ~日本~
「椰子の実」の浜
2017/09/13 柳田國男 ~日本~
学びの家
2017/09/06 柳田國男 ~日本~
神秘体験の森
2017/08/30 柳田國男 ~日本~
民俗学の原点
2017/08/23 内藤多仲 ~日本~
2017/08/16 内藤多仲 ~日本~
東京タワーを見つめた地
2017/08/09 内藤多仲 ~日本~
己を磨いた能楽堂
2017/08/02 内藤多仲 ~日本~
庶民のための塔
2017/07/26 内藤多仲 ~日本~
世界一の塔
2017/07/19 エディット・ピアフ ~フランス~
愛のなかで
2017/07/12 エディット・ピアフ ~フランス~
奇跡の復活
2017/07/05 エディット・ピアフ ~フランス~
魂のよりどころ
2017/06/28 エディット・ピアフ ~フランス~
スターへの階段
2017/06/21 エディット・ピアフ ~フランス~
歌姫誕生
2017/06/14 コナン・ドイル ~イギリス~
2017/06/07 コナン・ドイル ~イギリス~
ホームズとの対決
2017/05/31 コナン・ドイル ~イギリス~
病妻のための家
2017/05/24 コナン・ドイル ~イギリス~
大作家の誕生
2017/05/17 コナン・ドイル ~イギリス~
生涯の相棒
2017/05/10 ヴォーリズ ~日本~
2017/05/03 ヴォーリズ ~日本~
光と愛に満ちた家
2017/04/26 ヴォーリズ ~日本~
未来をつなぐ子どもの家
2017/04/19 ヴォーリズ ~日本~
2017/04/12 ヴォーリズ ~日本~
自由と博愛の館
2017/04/05 手塚治虫 ~日本~
最後の仕事場
2017/03/29 手塚治虫 ~日本~
素顔にもどる場所
2017/03/22 手塚治虫 ~日本~
アトム誕生
2017/03/15 手塚治虫 ~日本~
虫と過ごした神社
2017/03/08 トルストイ ~ロシア~
温もりのなかで
2017/03/01 トルストイ ~ロシア~
自分を見失った城
2017/02/22 トルストイ ~ロシア~
「復活」執筆の家
2017/02/15 トルストイ ~ロシア~
文豪誕生の家
2017/02/08 山縣有朋 ~日本~
日本の未来を祈った庵
2017/02/01 山縣有朋 ~日本~
日本の進路を決めた館
2017/01/25 山縣有朋 ~日本~
大勝負を仕掛けた地
2017/01/18 山縣有朋 ~日本~
敗戦の地
2017/01/11 山縣有朋 ~日本~
運命の学び舎
2017/01/04 チャイコフスキー ~ロシア~
「悲愴」発表の地
2016/12/21 チャイコフスキー ~ロシア~
チェーホフとの対話
2016/12/14 チャイコフスキー ~ロシア~
孤独の家
2016/12/07 チャイコフスキー ~ロシア~
音楽の神と出会った地
2016/11/30 チャイコフスキー ~ロシア~
生まれ育った家
2016/11/23 千利休 ~日本~
理想の原点
2016/11/16 小林一三 ~日本~
夢と希望を追った家
2016/11/09 横山やすし ~日本~
自分らしくいられた場所
2016/11/02 広岡浅子 ~日本~
新たな人生の扉
2016/10/26 福澤諭吉 ~日本~
師との出会い 適塾
2016/10/19 坂田三吉 ~日本~
第二の故郷
2016/10/12 ボブ・マーリー ~ジャマイカ~
祖国へ…決意の帰還
2016/10/05 ボブ・マーリー ~ジャマイカ~
栄光と挫折の館
2016/09/28 ボブ・マーリー ~ジャマイカ~
レゲエのふるさと
2016/09/21 ボブ・マーリー ~ジャマイカ~
どん底からの脱出
2016/09/14 ボブ・マーリー ~ジャマイカ~
音楽に出会った家
2016/09/07 水木しげる ~日本~
命を注いだ仕事部屋
2016/08/31 水木しげる ~日本~
鬼太郎の住み処
2016/08/24 水木しげる ~日本~
ゲゲゲの夫婦誕生
2016/08/17 水木しげる ~日本~
目に見えない世界を知った寺
2016/08/10 重森三玲 ~日本~
名匠がたどりついた境地
2016/08/03 重森三玲 ~日本~
時空を超えた名庭
2016/07/27 重森三玲 ~日本~
庭園作家としての始まり
2016/07/20 重森三玲 ~日本~
庭園家の原点
2016/07/13 重森三玲 ~日本~
巨匠が慈しんだ庭
2016/07/06 プッチーニ ~イタリア~
巨匠のホームグラウンド
2016/06/29 プッチーニ ~イタリア~
憧れの舞台
2016/06/22 プッチーニ ~イタリア~
音楽漬けの日々
2016/06/15 プッチーニ ~イタリア~
作曲家、その始まりの家
2016/06/08 プッチーニ ~イタリア~
オペラの巨匠、終の住処
2016/06/01 司馬遼太郎 ~日本~
妻と歩く町かど
2016/05/25 司馬遼太郎 ~日本~
桂小五郎の幻影を見つめた宿
2016/05/18 司馬遼太郎 ~日本~
作家の心のふるさと
2016/05/11 司馬遼太郎 ~日本~
小説家の忘れえぬ場所
2016/05/04 司馬遼太郎 ~日本~
大作家の居場所
2016/04/27 レオナルド・ダ・ヴィンチ ~イタリア~
「モナ・リザ」を描き始めた教会
2016/04/20 ダ・ヴィンチVSミケランジェロ ~イタリア~
宿命の対決の地
2016/04/13 ミケランジェロ・ブォナローティ ~イタリア~
ルネサンスの巨人が生まれた家 (2)
2016/04/06 レオナルド・ダ・ヴィンチ ~イタリア~
ルネサンスの巨人が生まれた家 (1)
2016/03/30 木戸孝允(桂小五郎) ~日本~
2016/03/23 木戸孝允(桂小五郎) ~日本~
同志を想った地
2016/03/16 桂小五郎 ~日本~
芸妓、幾松と暮らした家
2016/03/09 桂小五郎 ~日本~
維新へと向かった家
2016/03/02 野口雨情 ~日本~
2016/02/24 野口雨情 ~日本~
安息の「童心居」
2016/02/17 野口雨情 ~日本~
海の原風景
2016/02/10 野口雨情 ~日本~
旅立ちの家
2016/02/03 ロベルト・シューマン ~ドイツ~
代表作『ライン』完成の地
2016/01/27 ロベルト・シューマン ~ドイツ~
妻と暮らした新婚の家
2016/01/20 ロベルト・シューマン ~ドイツ~
音楽への夢を描いた地
2016/01/13 ロベルト・シューマン ~ドイツ~
音楽の力を知った地
2016/01/06 ロベルト・シューマン ~ドイツ~
音楽に出逢った家
2015/12/30 アントニ・ガウディ ~スペイン~
終の住処
2015/12/23 アントニ・ガウディ ~スペイン~
天才の集大成、カサ・バトリョ
2015/12/16 アントニ・ガウディ ~スペイン~
信仰と理想の教会
2015/12/09 アントニ・ガウディ ~スペイン~
世界に衝撃を与えた家
2015/12/02 アントニ・ガウディ ~スペイン~
ものづくりの歓びを知った家
2015/11/25 アントニ・ガウディ ~スペイン~
その命をかけた教会
2015/11/18 竹鶴政孝 ~日本~
妻を守った隠れ家
2015/11/11 竹鶴政孝 ~日本~
理想のウイスキー誕生の地
2015/11/04 竹鶴政孝 ~日本~
夫婦で同じ夢を見た家
2015/10/28 竹鶴政孝 ~日本~
酒造りに目覚めた地
2015/10/21 ウィリアム・ターナー ~イギリス~
"光"を探した地
2015/10/14 ヘンデル ~イギリス~
『ハレルヤ』完成の地
2015/10/07 ウィンストン・チャーチル ~イギリス~
安らぎの家
2015/09/30 ウィンストン・チャーチル ~イギリス~
不屈の地
2015/09/23 長州ファイブ ~イギリス~
西洋の力を知った地
2015/09/16 ウィリアム・シェークスピア ~イギリス~
天才劇作家誕生の地
2015/09/09 ジェームス・バリー ~イギリス~
夢を抱き続けた地
2015/09/02 山本五十六 ~日本~
心安らぐ隠れ家
2015/08/26 山本五十六 ~日本~
終生の友と出あった学び舎
2015/08/19 山本五十六 ~日本~
不退転の決意をした家
2015/08/12 アアルト ~フィンランド~
常識破りの書店
2015/08/05 アアルト ~フィンランド~
光が変わる教会
2015/07/29 アアルト ~フィンランド~
建築家の夏の家
2015/07/22 アアルト ~フィンランド~
2015/07/15 アアルト ~フィンランド~
思いが溢れた自邸
2015/07/08 志賀直哉 ~日本~
愛する家族と暮らした家
2015/07/01 志賀直哉 ~日本~
決別の父との和解の地
2015/06/24 志賀直哉 ~日本~
生と死を考えた温泉宿
2015/06/17 志賀直哉 ~日本~
生きる力を貰った尾道の家
2015/06/10 フレドリック・ショパン ~フランス~
2015/06/03 薩摩治郎八 ~フランス~
日仏の架け橋への夢
2015/05/27 ジャン・コクトー ~フランス~
理想の住み処
2015/05/20 レオナルド・ダ・ヴィンチ ~フランス~
2015/05/13 荻須高徳 ~フランス~
生涯愛した街
2015/05/06 エドガー・ドガ ~フランス~
踊り子のいる場所
2015/04/29 吉田松陰 ~日本~
日本を変えた村塾
2015/04/22 吉田松陰 ~日本~
2015/04/15 吉田松陰 ~日本~
黒船密航を期した地
2015/04/08 吉田松陰 ~日本~
恩師の御寺
2015/04/01 吉田松陰 ~日本~
最初の学び舎
2015/03/25 ハイドン ~オーストリア~
2015/03/18 クリムト ~オーストリア~
最期のアトリエ
2015/03/11 フロイト ~オーストリア~
精神分析を確立した診療所
2015/03/04 シューベルト ~オーストリア~
「菩提樹」誕生の地
2015/02/25 エリザベート ~オーストリア~
孤独な王宮
2015/02/18 モーツァルト ~オーストリア~
人生を刻んだ大聖堂
2015/02/11 オルコット ~アメリカ~
夢に見た学校
2015/02/04 オルコット ~アメリカ~
「若草物語」誕生の家
2015/01/28 オルコット ~アメリカ~
憧れの家
2015/01/21 オルコット ~アメリカ~
少女時代の家
2015/01/14 イサム・ノグチ ~日本~
巨匠の魂が宿る公園
2015/01/07 イサム・ノグチ ~日本~
石の学校
2014/12/24 イサム・ノグチ ~アメリカ~
彫刻に出逢った地
2014/12/17 イサム・ノグチ ~アメリカ~
人生にめざめた地
2014/12/10 アンリ・マティス ~フランス~
後の代表作"ロザリオ礼拝堂"
2014/12/03 アンリ・マティス ~フランス~
筆からハサミへ…新たなる挑戦
2014/11/26 アンリ・マティス ~フランス~
敬愛するルノワールとの出会い
2014/11/19 アンリ・マティス ~フランス~
"色彩の魔術師"誕生の地
2014/11/12 アンリ・マティス ~フランス~
絵画と出逢った家
2014/11/05 太宰治 ~日本~
「斜陽」を執筆した富士山を望む宿
2014/10/29 太宰治 ~日本~
病床の母との再会、そして永遠の別れ
2014/10/22 太宰治 ~日本~
代表作「東京八景」を執筆した温泉宿
2014/10/15 太宰治 ~日本~
無頼の作家、始まりの地
2014/10/08 夏目雅子 ~日本~
鎌倉の自宅
2014/10/01 夏目雅子 ~日本~
安らぎの秘湯
2014/09/24 夏目雅子 ~日本~
最後の映画の地
2014/09/17 夏目雅子 ~日本~
もうひとつの家
2014/09/10 夏目雅子 ~日本~
名女優誕生の地
2014/09/03 岩倉具視 ~日本~
幽棲の地
2014/08/27 新島襄・八重 ~日本~
互いを想いあった家
2014/08/20 川端康成 ~日本~
愛した柊家
2014/08/13 アインシュタイン ~日本~
訪れた知恩院
2014/08/06 トーヴェ・ヤンソン ~フィンランド~
地上の楽園
2014/07/30 トーヴェ・ヤンソン ~フィンランド~
生涯唯一の祭壇画
2014/07/23 トーヴェ・ヤンソン ~フィンランド~
ムーミン、パパの島
2014/07/16 トーヴェ・ヤンソン ~フィンランド~
「ムーミン」が描かれたアトリエ
2014/07/09 トーヴェ・ヤンソン ~フィンランド~
絵画を学んだ地
2014/07/02 トーヴェ・ヤンソン ~フィンランド~
ムーミン、始まりの地
2014/06/25 北大路魯山人 ~日本~
料理の神髄を見た地
2014/06/18 北大路魯山人 ~日本~
陶芸家、その心のふるさと
2014/06/11 北大路魯山人 ~日本~
2014/06/04 北大路魯山人 ~日本~
孤高の住み処
2014/05/28 メンデルスゾーン ~イタリア~
交響曲第4番が生まれた地
2014/05/21 ゲーテ ~イタリア~
文豪、その新たな歴史の地
2014/05/14 ラファエロ ~イタリア~
永遠の恋の地
2014/05/07 支倉常長 ~イタリア~
サムライの見たローマ
2014/04/30 アンデルセン ~イタリア~
作家、その始まりの地
2014/04/23 オードリー・ヘップバーン ~イタリア~
2014/04/16 白洲次郎・正子 ~日本~
最期の旅の地
2014/04/09 白洲次郎・正子 ~日本~
闘いの地
2014/04/02 白洲次郎・正子 ~日本~
穏やかな時、武相荘
2014/03/26 白洲次郎・正子 ~日本~
新婚旅行の地
2014/03/19 ダーウィン ~イギリス~
2014/03/12 ダーウィン ~イギリス~
進化論が生まれた地
2014/03/05 ダーウィン ~イギリス~
進化論始まりの地
2014/02/26 ダーウィン ~イギリス~
科学者のまなざしを培った家
2014/02/19 北原白秋 ~日本~
抱かれた神の地
2014/02/12 北原白秋 ~日本~
童心の地
2014/02/05 北原白秋 ~日本~
「邪宗門」始まりの地
2014/01/29 北原白秋 ~日本~
詩人への夢を抱いた地
2014/01/22 ロートレック ~フランス~
最期のときを過したマルロメ城
2014/01/15 ロートレック ~フランス~
『サーカスにて』制作の地
2014/01/08 ロートレック ~フランス~
魅せられたムーランルージュ
2013/12/25 ロートレック ~フランス~
ゴッホとの友情の地
2013/12/18 ロートレック ~フランス~
旅立ちの城
2013/12/11 丹下健三 ~日本~
東京カテドラル聖マリア大聖堂
2013/12/04 丹下健三 ~日本~
東京の象徴 東京都庁舎
2013/11/27 丹下健三 ~日本~
平和への祈り、広島平和記念公園
2013/11/20 丹下健三 ~日本~
オリンピック開催の地
2013/11/13 グリム兄弟 ~ドイツ~
永遠の地
2013/11/06 グリム兄弟 ~ドイツ~
「白雪姫」舞台の地
2013/10/30 グリム兄弟 ~ドイツ~
国外追放の地
2013/10/23 グリム兄弟 ~ドイツ~
グリム童話誕生の地
2013/10/16 グリム兄弟 ~ドイツ~
人生を変えた、恩師との出会いの地
2013/10/09 グリム兄弟 ~ドイツ~
原風景の地
2013/10/02 坂本九 ~日本~
妻と過ごしたテニスクラブ
2013/09/25 坂本九 ~日本~
手話で歌った感動のホール
2013/09/18 坂本九 ~日本~
運命を変えた笠間稲荷
2013/09/11 坂本九 ~日本~
九番目の子だった家
2013/09/04 棟方志功 ~日本~
ひととき安らいだ宿
2013/08/28 棟方志功 ~日本~
疎開時代の地
2013/08/21 棟方志功 ~日本~
その原点、ねぶた祭り
2013/08/14 棟方志功 ~日本~
ゴッホに出逢った地
2013/08/07 ワーズワース ~イギリス~
至福の日々を過ごした地
2013/07/31 ワーズワース ~イギリス~
詩を書き始めた学び舎
2013/07/24 ワーズワース ~イギリス~
愛の光に包まれていた家
2013/07/17 ノーベル ~フランス~スウェーデン~
ノーベル賞の地
2013/07/10 ノーベル ~スウェーデン~
死の商人と呼ばれて
2013/07/03 ノーベル ~スウェーデン~
名誉博士号の地
2013/06/26 ノーベル ~スウェーデン~
ダイナマイト完成の地
2013/06/19 ノーベル ~スウェーデン~
悲しみの地
2013/06/12 小泉八雲 ~日本~
浦島太郎になった宿
2013/06/05 小泉八雲 ~日本~
教師だった地
2013/05/29 小泉八雲 ~日本~
神々の地
2013/05/22 小泉八雲 ~日本~
日本文化を感じた地
2013/05/15 ビアトリクス・ポター ~イギリス~
2013/05/08 ビアトリクス・ポター ~イギリス~
愛を育んだ地
2013/05/01 ビアトリクス・ポター ~イギリス~
悲しい恋の物語
2013/04/24 ビアトリクス・ポター ~イギリス~
「ピーターラビット」が生まれた地
2013/04/17 ビアトリクス・ポター ~イギリス~
「ピーターラビット」原風景の地
2013/04/10 ヨハン・シュトラウス二世 ~ドイツ~
人生の春が訪れた城
2013/04/03 ヨハン・シュトラウス二世 ~オーストリア~
「こうもり」初演の地
2013/03/27 ヨハン・シュトラウス二世 ~オーストリア~
兄弟の絆の地
2013/03/20 ヨハン・シュトラウス二世 ~オーストリア~
指揮をとったサロン
2013/03/13 ヨハン・シュトラウス二世 ~オーストリア~
愛を誓った大聖堂
2013/03/06 ヨハン・シュトラウス二世 ~オーストリア~
音楽家を志した地
2013/02/27 石川啄木 ~日本~
教育者として暮らした地
2013/02/20 石川啄木 ~日本~
新婚時代を過ごした家
2013/02/13 石川啄木 ~日本~
文学の道を志した故郷
2013/02/06 竹久夢二 ~日本~
晩年過ごした地
2013/01/30 竹久夢二 ~日本~
愛に生きた地
2013/01/23 竹久夢二 ~日本~
最愛の女性を思い続けた地
2013/01/16 竹久夢二 ~日本~
姉と暮らした地
2013/01/09 モンゴメリ ~カナダ~
満たされた日々の地
2013/01/02 モンゴメリ ~カナダ~
「赤毛のアン」が生まれた地
2012/12/26 モンゴメリ ~カナダ~
教師として過ごした下宿
2012/12/19 モンゴメリ ~カナダ~
「赤毛のアン」の舞台の地
2012/12/12 芥川龍之介 ~日本~
晩年、安らいだ地
2012/12/05 芥川龍之介 ~日本~
「河童」の舞台の地
2012/11/28 芥川龍之介 ~日本~
恋心をしたためた地
2012/11/21 芥川龍之介 ~日本~
父への思いを見つめた橋
2012/11/14 ジョージ・ワシントン ~アメリカ~
生涯を終えた地
2012/11/07 ジョージ・ワシントン ~アメリカ~
就任演説を行った地
2012/10/31 ジョージ・ワシントン ~アメリカ~
戦いを決意した地
2012/10/24 ジョージ・ワシントン ~アメリカ~
政治家としての始まりの地
2012/10/17 ジョージ・ワシントン ~アメリカ~
若き測量士の地
2012/10/10 ジョージ・ワシントン ~アメリカ~
家族の愛に育まれた地
2012/10/03 開高健 ~日本~
遥かな旅の終着点
2012/09/26 開高健 ~日本~
「夏の闇」を構想した地
2012/09/19 開高健 ~ベトナム~
激戦の地
2012/09/12 開高健 ~ベトナム~
ひととき、安らいだ地
2012/09/05 開高健 ~ベトナム~
訪れた戦地
2012/08/29 マリア・カラス ~日本~
「蝶々夫人」の地
2012/08/22 マリア・カラス ~イタリア~
運命の出会いの地
2012/08/15 マリア・カラス ~イタリア~
穏やかな愛の地
2012/08/08 マリア・カラス ~イタリア~
女王と呼ばれた地
2012/08/01 ブラームス ~オーストリア~
自然と音楽と、生きた地
2012/07/25 ブラームス ~ドイツ~
栄光の地
2012/07/18 ブラームス ~ドイツ~
「花嫁の歌」を贈った地
2012/07/11 ブラームス ~ドイツ~
作曲に打ち込んだ地
2012/07/04 ブラームス ~ドイツ~
音楽家としての始まりの地
2012/06/27 東山魁夷 ~日本~
終生の大作が眠る御堂
2012/06/20 東山魁夷 ~日本~
鑑真と対話した御影堂
2012/06/13 東山魁夷 ~ドイツ~
「晩鐘」の地
2012/06/06 東山魁夷 ~ドイツ~
日本画家として決意した地
2012/05/30 東山魁夷 ~日本~
旅の果てに帰る家
2012/05/23 ゲーテ ~ドイツ~
ゲーテ"終の棲家"
2012/05/16 ゲーテ ~ドイツ~
恋に悩んだ地
2012/05/09 ゲーテ ~ドイツ~
2012/05/02 セザンヌ ~フランス~
最後のアトリエ
2012/04/25 セザンヌ ~フランス~
愛した港町
2012/04/18 セザンヌ ~フランス~
人生を決めた地
2012/04/11 セザンヌ ~フランス~
青春の影と光の地
2012/04/04 セザンヌ ~フランス~
2012/03/28 与謝野晶子 ~日本~
愛を歌い続けた「冬柏亭」
2012/03/21 与謝野晶子・鉄幹 ~日本~
ひととき安らいだ地
2012/03/14 与謝野晶子・鉄幹 ~日本~
自由を愛した学び舎の地
2012/03/07 与謝野鉄幹 ~日本~
若かりし思い出の地
2012/02/29 与謝野晶子 ~日本~
愛する人と訪れた禅林寺
2012/02/22 伊藤博文 ~日本~
最後に築いた家
2012/02/15 伊藤博文 ~日本~
やすらぎのとき「菜香亭」
2012/02/08 伊藤博文 ~日本~
故郷の風景を想った地
2012/02/01 エリザベート ~ドイツ~
家族とひととき過ごした地
2012/01/25 エリザベート ~ハンガリー~
愛した国、ハンガリーの居城
2012/01/18 エリザベート ~オーストリア~
憩いの別荘の地
2012/01/11 エリザベート ~オーストリア~
新婚時代を過ごした地
2012/01/04 エリザベート ~ドイツ~
幸福な少女だった地
2011/12/28 シャガール ~フランス~
愛とともに眠る地
2011/12/21 シャガール ~フランス~
亡命前夜を過ごした地
2011/12/14 シャガール ~フランス~
希望と共に暮らした地
2011/12/07 シャガール ~フランス~
愛の画家、その出発点
2011/11/30 宇野千代 ~日本~
着物デザイナーとして活躍した地
2011/11/23 宇野千代 ~日本~
小説「おはん」の世界
2011/11/16 宇野千代 ~日本~
「水生書院の娘」が生まれた館
2011/11/09 宇野千代 ~日本~
宇野文学、源の地
2011/11/02 高杉晋作 ~日本~
回天の志で決起した地
2011/10/26 高杉晋作 ~日本~
生涯の師と奇跡の学校
2011/10/19 高杉晋作 ~日本~
青春の血を燃やした道場
2011/10/12 高杉晋作 ~日本~
幕末の風雲児、その出発点
2011/10/05 シェークスピア ~イングランド~
栄光の始まりの地
2011/09/28 シェークスピア ~イングランド~
夢の舞台に立った地
2011/09/21 シェークスピア ~イングランド~
人生を見つめた故郷の地
2011/09/14 金子みすゞ ~日本~
詩を描き続けた地
2011/09/07 金子みすゞ ~日本~
母の愛に育まれた地
2011/08/31 ファーブル ~フランス~
昆虫たちと共に生きた地
2011/08/24 ファーブル ~フランス~
「昆虫記」の礎の地
2011/08/17 ファーブル ~フランス~
小さな命に出逢った地
2011/08/10 アガサ・クリスティ ~イングランド~
作家として生きた終の棲家
2011/08/03 アガサ・クリスティ ~イングランド~
夢の家と呼んだ別荘
2011/07/27 アガサ・クリスティ ~イングランド~
人生の転機の地
2011/07/20 アガサ・クリスティ ~イングランド~
初めてミステリーを書いた地
2011/07/13 アガサ・クリスティ ~イングランド~
作家を夢見た故郷の地
2011/07/06 岡本太郎 ~日本~
「太陽の塔」の地
2011/06/29 岡本太郎 ~日本~
日本を体感した地
2011/06/22 岡本太郎 ~フランス~
芸術家としての始まりの地
2011/06/15 岡本太郎 ~日本~
独自の芸術が生まれた地
2011/06/08 エンツォ・フェラーリ ~イタリア~
再起の地
2011/06/01 エンツォ・フェラーリ ~イタリア~
2011/05/25 エンツォ・フェラーリ ~イタリア~
最速を目指した地
2011/05/18 平山郁夫 ~日本~
妻と人生を歩んだ地
2011/05/11 平山郁夫 ~中国~
莫高窟に出会った地
2011/05/04 平山郁夫 ~中国~
シルクロードの地
2011/04/27 平山郁夫 ~中国~
人生の師が眠る地
2011/04/20 平山郁夫 ~日本~
生まれ育った故郷の島
2011/04/13 ドストエフスキー ~ロシア~
妻の愛に支えられた地
2011/04/06 ドストエフスキー ~ロシア~
家族と過ごした幸福の地
2011/03/30 ドストエフスキー ~ロシア~
夏を過ごした少年の地
2011/03/23 ドストエフスキー ~ロシア~
人間を見つめた地
2011/03/16 新選組 ~日本~
2011/03/09 新選組 ~日本~
別離の地
2011/03/02 新選組 ~日本~
胎動の地
2011/02/23 新選組 ~日本~
武士道に生きた地
2011/02/16 ムンク ~ノルウェー~
芸術と共にあり続けた地
2011/02/09 ムンク ~ノルウェー~
芸術に新たな命を吹き込んだ地
2011/02/02 ムンク ~ノルウェー~
魂が癒された地
2011/01/26 ムンク ~ノルウェー~
絵を描き始めた故郷の地
2011/01/19 西郷隆盛 ~日本~
最期を覚悟した地
2011/01/12 西郷隆盛 ~日本~
勝海舟との会談の地
2011/01/05 西郷隆盛 ~日本~
大政奉還の報せを受けた宿
2010/12/29 西郷隆盛 ~日本~
流刑の時を過ごした地
2010/12/22 西郷隆盛 ~日本~
島津斉彬に仕えた地
2010/12/15 チェーホフ ~ウクライナ~
黒海の眺めに抱かれた地
2010/12/08 チェーホフ ~ウクライナ~
友情が集った家
2010/12/01 チェーホフ ~ロシア~
医師として作家として活動した地
2010/11/24 チェーホフ ~ロシア~
作家への想いを刻んだ家
2010/11/17 チェーホフ ~ロシア~
作家の眼差しを育んでくれた家
2010/11/10 ジョン・レノン ~アメリカ~
再び羽ばたいた地
2010/11/03 ジョン・レノン ~日本~
家族と過ごした異国の地
2010/10/27 ジョン・レノン ~イギリス~
ヨーコと出会った地
2010/10/20 ジョン・レノン ~イギリス~
想い続けた故郷の地
2010/10/13 ジョン・レノン ~イギリス~
ロックンロールに出逢った地
2010/10/06 ダイアナ ~フランス~
波乱の人生を終えた地
2010/09/29 ダイアナ ~イギリス~
慈善活動に打ち込んだ地
2010/09/22 ダイアナ ~イギリス~
永遠の愛を誓った地
2010/09/15 ダイアナ ~イギリス~
青春の日々を過ごした地
2010/09/08 ダイアナ ~イギリス~
少女時代を過ごした地
2010/09/01 マーク・トウェイン ~アメリカ~
夏に訪れた別荘の地
2010/08/25 マーク・トウェイン ~アメリカ~
数々の名作を生んだ、夢の家
2010/08/18 マーク・トウェイン ~アメリカ~
新聞記者として働いた地
2010/08/11 マーク・トウェイン ~アメリカ~
「トム・ソーヤの冒険」の地
2010/08/04 岩崎彌太郎~久彌 ~日本~
彌太郎の思いが受け継がれた地
2010/07/28 岩崎彌太郎 ~日本~
躍進を遂げた地
2010/07/21 岩崎彌太郎 ~日本~
三菱が誕生した地
2010/07/14 岩崎彌太郎 ~日本~
イカルス号事件が起きた地
2010/07/07 岩崎彌太郎 ~日本~
誓いを刻んだ故郷の地
2010/06/30 エジソン ~アメリカ~
自動車王との友情の地
2010/06/23 エジソン ~アメリカ~
長く暮らしたやすらぎの地
2010/06/16 エジソン ~アメリカ~
発明に打ち込んだ地
2010/06/09 エジソン ~アメリカ~
働きながら発明を続けた地
2010/06/02 エジソン ~アメリカ~
学ぶことの楽しさを教えられた地
2010/05/26 ココ・シャネル ~フランス~
孤独と共に働き続けた地
2010/05/19 ココ・シャネル ~スイス~
仕事への思いを募らせた地
2010/05/12 ココ・シャネル ~フランス~
自分の美を追い求めた地
2010/05/05 ココ・シャネル ~フランス~
"ココ・シャネル"が生まれた地
2010/04/28 おりょう ~日本~
亡き龍馬を想った地
2010/04/21 坂本龍馬 ~日本~
幾多の出逢いを重ねた地
2010/04/14 坂本龍馬 ~日本~
「いろは丸」事件の地
2010/04/07 坂本龍馬 ~日本~
新婚旅行で訪れた地
2010/03/31 坂本龍馬 ~日本~
2010/03/24 坂本龍馬 ~日本~
世界の海を目指した地
2010/03/17 坂本龍馬 ~日本~
英傑が誕生した地
2010/03/10 ジャン・コクトー ~フランス~
人生を終えた地
2010/03/03 ジャン・コクトー ~フランス~
多くの作品を残した地
2010/02/24 ジャン・コクトー ~フランス~
長く暮らした「パレ・ロワイヤル」
2010/02/17 ジャン・コクトー ~フランス~
2010/02/10 ジャン・コクトー ~フランス~
人生の喜びと悲しみを知った地
2010/02/03 マリリン・モンロー ~アメリカ~
愛にはぐれ、愛に抱かれた地
2010/01/27 マリリン・モンロー ~アメリカ~
三度目の結婚生活で過ごしたホテル
2010/01/20 マリリン・モンロー ~日本~
2010/01/13 マリリン・モンロー ~アメリカ~
女優として、女性として、幸福を掴んだ地
2010/01/06 マリリン・モンロー ~アメリカ~
デビューの地
2009/12/30 マリリン・モンロー ~アメリカ~
孤独な少女だった地
2009/12/23 ゴッホ ~フランス~
2009/12/16 ゴッホ ~フランス~
画家であり続けた地
2009/12/09 ゴッホ ~フランス~
光と闇を描いた地
2009/12/02 ゴッホ ~フランス~
絵画修行に励んだ地
2009/11/25 ゴッホ ~ベルギー~
画家として歩み始めた地
2009/11/18 ゴッホ ~オランダ~
幸福な時を過ごした故郷
2009/11/11 山下清 ~日本~
「長岡の花火」を観た地
2009/11/04 山下清 ~フランス~
初めての海外旅行の地
2009/10/28 山下清 ~日本~
愛した宿『辰巳館』
2009/10/21 山下清 ~日本~
益子焼きの絵付に励んだ地
2009/10/14 山下清 ~日本~
放浪の最中、発見された地
2009/09/30 山下清 ~日本~
芸術と放浪の旅の、始まりの地
2009/09/16 グレース・ケリー ~モナコ~
美しい王妃の最期の地
2009/09/09 グレース・ケリー ~日本~
生涯一度、訪れた地
2009/09/02 グレース・ケリー ~モナコ~
幸福な日々を過ごした地
2009/08/26 グレース・ケリー ~フランス~
運命の出逢いの地
2009/08/19 グレース・ケリー ~アメリカ~
女優としての礎を築いた地
2009/08/12 グレース・ケリー ~アメリカ~
夢に羽ばたいた故郷の地
2009/08/05 赤塚不二夫 ~日本~
ギャグに生きた最後の地
2009/07/29 赤塚不二夫 ~アメリカ~
国境を越えた友情の地
2009/07/22 赤塚不二夫 ~日本~
愛してやまなかった街
2009/07/15 赤塚不二夫 ~日本~
天才漫画家が誕生した地
2009/07/08 赤塚不二夫 ~日本~
家族みんなで暮らした地
2009/07/01 ジェームス・ディーン ~アメリカ~
~永遠へと続く道~
2009/06/24 ジェームス・ディーン ~アメリカ~
光と影に彩られた地
2009/06/17 ジェームス・ディーン ~アメリカ~
彷徨い続けた大都市
2009/06/10 ジェームス・ディーン ~アメリカ~
演劇に出会った地
2009/06/03 谷崎潤一郎 ~日本~
作家であり続けた終焉の地
2009/05/27 谷崎潤一郎 ~日本~
「夢の浮橋」の家
2009/05/20 谷崎潤一郎 ~日本~
「細雪」の生まれた地
2009/05/13 谷崎潤一郎 ~日本~
「吉野葛」を執筆した地
2009/05/06 谷崎潤一郎 ~日本~
作家としての礎が築かれた地
2009/04/29 リンカーン ~アメリカ~
2009/04/22 リンカーン ~アメリカ~
戦いの果て、誓いを立てた地
2009/04/15 リンカーン ~アメリカ~
最初で最後の自分の家
2009/04/01 リンカーン ~アメリカ~
妻が生まれ育った家
2009/03/25 リンカーン ~アメリカ~
政治家として歩き始めた地
2009/03/18 リンカーン ~アメリカ~
大自然のなか、生まれ育った地
2009/03/11 いわさきちひろ ~日本~
夢見た別荘の地
2009/03/04 いわさきちひろ ~日本~
自分の絵を描き始めた地
2009/02/25 いわさきちひろ ~日本~
家族と暮らした幸せの地
2009/02/18 いわさきちひろ ~日本~
愛する息子に、会いにきた地
2009/02/11 いわさきちひろ ~日本~
画家を目指し、旅立った地
2009/02/04 いわさきちひろ ~日本~
雪の降る朝、生まれた家
2009/01/28 エドガー・アラン・ポー ~アメリカ~
芸術と愛に生きた晩年の地
2009/01/21 エドガー・アラン・ポー ~アメリカ~
栄光と哀しみに彩られた地
2009/01/14 エドガー・アラン・ポー ~アメリカ~
家庭の温もりのなか執筆に励んだ地
2008/12/24 エドガー・アラン・ポー ~アメリカ~
青春の痛みをおぼえた地
2008/12/17 エドガー・アラン・ポー ~アメリカ~
母の幻を愛した地
2008/12/10 小津安二郎 ~日本~
母と暮らした晩年の地
2008/12/03 小津安二郎 ~日本~
仲間たちと過ごした地
2008/11/26 小津安二郎 ~日本~
数々の名作が誕生した地
2008/11/19 森鷗外 ~日本~
失意を抱え、やってきた地
2008/11/12 森鷗外 ~日本~
初めての小説を書いた地
2008/11/05 森鷗外 ~ドイツ~
「舞姫」の舞台の街
2008/10/29 森鷗外 ~ドイツ~
「文学の世界」に出会った地
2008/10/22 森鷗外 ~日本~
医学と文学の道の始まりの地
2008/10/15 ベートーヴェン ~オーストリア~
「交響曲第九番」の構想が完成した地
2008/10/08 ベートーヴェン ~オーストリア~
創作力を取り戻した地
2008/10/01 ベートーヴェン ~オーストリア~
「交響曲第五番~運命」が生まれた地
2008/09/17 ベートーヴェン ~オーストリア~
遺書をしたためた家
2008/09/10 ベートーヴェン ~ドイツ~
父に音楽を教えられた故郷の地
2008/09/03 アンデルセン ~デンマーク~
ホルスタインボー城
2008/08/27 アンデルセン ~イタリア~
「即興詩人」の舞台となった地
2008/08/20 アンデルセン ~デンマーク~
終生、愛した街
2008/08/13 アンデルセン ~デンマーク~
両親の愛に育まれた地
2008/08/06 福澤諭吉 ~日本~
新しい時代を築いた地
2008/07/30 福澤諭吉 ~日本~
日本初の演説館がある地
2008/07/23 福澤諭吉 ~日本~
青春時代を過ごした地
2008/07/16 福澤諭吉 ~日本~
封建社会を見つめた地
2008/07/09 石原裕次郎 ~アメリカ~
最期の時を見つめた地
2008/06/25 石原裕次郎 ~日本~
妻や仲間たちと過ごした温泉宿
2008/06/18 石原裕次郎 ~日本~
幼少時代を過ごした地
2008/06/11 石原裕次郎 ~日本~
妻とふたりで過ごした宿
2008/06/04 石原裕次郎 ~アメリカ~
天国の時を過ごした地
2008/05/28 石原裕次郎 ~日本~
2008/05/21 リリウオカラニ ~アメリカ~
「アロハ・オエ」が生まれた地
2008/05/14 カラカウア一世 ~アメリカ~
「陽気な王」が生きた地
2008/05/07 カメハメハ一世 ~アメリカ~
ハワイ王国を築いた地
2008/04/30 ジャクリーヌ・ケネディ・オナシス ~アメリカ~
静かな晩年を過ごした地
2008/04/23 ジョンF・ケネディ ~アメリカ~
正義が失われた地
2008/04/16 ジョンF・ケネディ ~アメリカ~
大統領に就任した地~ひとときくつろいだ場所
2008/04/02 ジャクリーヌ・ケネディ ~アメリカ~
未来を描いた少女時代の家
2008/03/26 ジョン・F・ケネディ ~アメリカ~
兄と過ごした思い出の家
2008/03/19 サルバドール・ダリ ~スペイン~
人生の集大成「ダリ劇場美術館」
2008/03/12 サルバドール・ダリ ~スペイン~
妻に贈ったプボル城
2008/03/05 サルバドール・ダリ ~スペイン~
最愛の人と暮らした家
2008/02/27 サルバドール・ダリ ~スペイン~
生涯、愛し続けた地
2008/02/20 レオナール・フジタ ~フランス~
最後の作品を描いた礼拝堂
2008/02/13 レオナール・フジタ ~フランス~
最後の作品に挑んだ、アトリエ
2008/02/06 レオナール・フジタ ~フランス~
母国を想った終の棲家
2008/01/30 レオナール・フジタ ~フランス~
芸術家として成長を遂げた地
2008/01/23 パブロ・ピカソ ~スペイン~
闘牛に出会った故郷
2008/01/16 パブロ・ピカソ ~フランス~
才能が花開いた芸術の都
2008/01/09 パブロ・ピカソ ~スペイン~
青春時代を過ごした店
2007/12/26 パブロ・ピカソ ~スペイン~
父から芸術を学んだ故郷
2007/12/19 エルヴィス・プレスリー ~アメリカ~
スターがくつろいだ、愛する地
2007/12/12 エルヴィス・プレスリー ~アメリカ~
夢の空間「グレイスランド」
2007/12/05 エルヴィス・プレスリー ~アメリカ~
夢を歌った地
2007/11/28 エルヴィス・プレスリー ~アメリカ~
歌う歓びを知った故郷
2007/11/21 ベーブ・ルース ~アメリカ~
引退後訪れた、アメリカ野球殿堂
2007/11/14 ベーブ・ルース ~アメリカ~
「ベーブ・ルースの家」ヤンキースタジアム
2007/11/07 ベーブ・ルース ~アメリカ~
投手として大活躍した地
2007/10/31 ベーブ・ルース ~アメリカ~
ベースボールに出逢った地
2007/10/24 野口英世 ~アメリカ~
医学者として大成した地
2007/10/17 野口英世 ~アメリカ~
研究に打ち込んだ異国の地
2007/10/10 野口英世 ~日本~
世界への夢が開けた「長浜検疫所」
2007/9/26 野口英世 ~日本~
医学の素晴らしさに出逢った故郷
2007/9/19 池波正太郎 ~日本~
素顔に戻った旅先の地
2007/9/12 池波正太郎 ~日本~
「真田太平記」が生まれた地
2007/9/5 池波正太郎 ~日本~
作家の書斎~ひとときくつろだ馴染みの店
2007/8/29 池波正太郎 ~日本~
愛した故郷の町
2007/8/22 ナポレオン ~パリ~
夢路の果て「エトワール凱旋門」
2007/8/15 ナポレオン ~イタリア~
再び立ち上がった地
2007/8/8 ナポレオン ~フランス~
祖国に別れを告げた「フォンテーヌブロー城」
2007/8/1 ナポレオン ~フランス~
最愛の妻と過ごした「マルメゾン城」
2007/7/25 ナポレオン ~フランス~
不屈の魂を育んだ故郷
2007/7/18 モネ ~フランス~
「睡蓮」を描き続けた家
2007/7/11 モネ ~フランス~
「ルーアン大聖堂」を描いたアトリエ
2007/7/4 モネ ~フランス~
半生を過ごした地
2007/6/27 夏目漱石 ~日本~
「修善寺の大患」の地
2007/6/20 夏目漱石 ~日本~
「吾輩は猫」であるを執筆した家
2007/6/13 夏目漱石 ~日本~
夢を忘れなかった平穏の地
2007/6/6 夏目漱石 ~日本~
「坊っちゃん」の舞台となった町
2007/5/30 夏目漱石 ~日本~
救いを求めやって来た円覚寺
2007/5/23 モーツァルト ~オーストリア~
「魔笛」を描いた小屋
2007/5/16 モーツァルト ~オーストリア~
至福のときを暮らした家
2007/5/9 モーツァルト ~オーストリア~
名曲を生んだ不遇時代の家
2007/5/2 モーツァルト ~イタリア~
師との出逢い「聖ドメニコ教会」
2007/4/25 モーツァルト ~オーストリア~
神童が誕生した家
2007/4/18 レオナルド・ダ・ヴィンチ ~フランス~
人生を振り返った終の棲家
2007/4/11 レオナルド・ダ・ヴィンチ ~イタリア~
「最後の晩餐」を描いた修道院
2007/4/4 レオナルド・ダ・ヴィンチ ~イタリア~
大自然に抱かれた生家
2007/3/14 太宰治 ~山梨~
束の間の平穏を過ごした宿
2007/3/7 太宰治 ~青森~
生家「斜陽館」
2007/2/28 アインシュタイン ~アメリカ~
「科学者の道」を歩み続けた地
2007/2/21 アインシュタイン ~日本~
2007/2/14 アインシュタイン ~スイス~
「相対性理論」が生まれた地
2007/2/7 アインシュタイン ~スイス~
物理学と出会った地
2007/1/31 へミングウェイ ~キューバ~
「老人と海」を書いた地
2007/1/24 へミングウェイ ~イタリア~
作家の苦しみを乗り越えた地
2007/1/17 へミングウェイ ~アメリカ~
天国の日々を過ごした地
2007/1/10 へミングウェイ ~アメリカ~
父の教えをうけた故郷
2006/12/27 松尾芭蕉 ~日本~
旅路の果てに辿り着いた地
2006/12/20 松尾芭蕉 ~日本~
「奥の細道」の旅のなか立ち寄った家
2006/12/13 松尾芭蕉 ~日本~
過ぎ去りし世を偲んだ地
2006/12/6 松尾芭蕉 ~日本~
己の道を歩きはじめた地
2006/11/29 ショパン ~スコットランド~
旅の果て辿り着いた、安らぎの地
2006/11/22 ショパン ~スペイン~
愛に抱かれた「地上の楽園」
2006/11/15 ショパン ~フランス~
祖国に想いを馳せた「オテル・ランベール」
2006/11/8 ショパン ~オーストリア~
祖国への愛に誓った「聖シュテファン大聖堂」
2006/11/1 ショパン ~ポーランド~
楽家の原点を培った故郷
2006/10/25 ザ・ビートルズ ~ロンドン~
それぞれの道を歩き始めた地
2006/10/18 ザ・ビートルズ ~東京~
束の間の自由を楽しんだ地
2006/10/11 ザ・ビートルズ ~ニューヨーク~
隠れ家「マニーズ・ミュージック」
2006/10/4 ザ・ビートルズ ~リバプール~
共に夢を描いた故郷の町
Back number
毎週水曜日 21:54~ 放送中
Copyright(C)Nippon Television Network Corporation.