心に刻む風景

on the Air 放送内容
写真

2008/11/5
森鷗外
~ドイツ~

「文学の世界」に出会った地

写真
かつては冷戦の象徴と呼ばれたベルリン。
この街でのちの文豪、森鷗外は
留学時代を過ごしました。
写真
彼がベルリンで三番目に暮らした家。
軍医であった鷗外はこの国の医学を学びながら、
多忙な毎日を過ごします。
写真
「ブランデンブルク門」「ウンター・デン・リンデン」
「ティーアガルテン」
100年昔、この地を歩いた鷗外。
その記憶を彼はのちに小説に書いたのです。
名作「舞姫」
写真
自身の家にほど近かったマリエン教会
ここを鷗外は「舞姫」の幕開けの地としました。
主人公・太田豊太郎と、踊り子の少女エリスの、出逢いの場所に。
写真
「今この所を過ぎむとするとき、閉ざしたる寺門の扉に倚りて、
声をのみつつ泣くひとりの少女あるを見たり。
年は十六、七、なるべし」 (「舞姫」より)
写真
ふたりの哀しいロマンス。
それは鷗外自身の物語とも言われています。
写真
彼は永遠に残したかったのでしょうか。
忘れえぬ、遥かな異国の地の想いを・・・。
国:ドイツ ベルリン
人:森鷗外 「舞姫」の舞台の街
今回のBGM
曲名:回想 ここにいる意味
作曲:渡辺俊幸