

![]() |
2020/07/22 ワーグナーの聖地へ |
![]() |
「楽劇王」ワーグナーが活躍した地、バイロイト。 ここに今より70年ほど前、指揮者カラヤンはやって来ました。 |
![]() |
戦後再開された音楽祭で指揮するために この劇場に来たのは、43歳のとき。 |
![]() |
カラヤンにとってワーグナーは特別な存在。 子どもの頃から彼のオペラの 熱烈なファンでした。 |
![]() |
時を経て、ワーグナーの作品に己が向きあえる―― |
![]() |
カラヤンは栄誉をおぼえながら タクトを振りました。 |
![]() |
その若々しく華麗な姿に人々は 惜しみない拍手を送ったといいます。 |
![]() |
カラヤンはここで至福のときを過ごしました。 自ら指揮する最高の音楽に包まれて・・・ |
国:ドイツ バイロイト 人:ヘルベルト・フォン・カラヤン ワーグナーの聖地へ |
![]() |
曲名:ニュルンベルクのマイスタージンガー
作曲:ワーグナー |