心に刻む風景

on the Air 放送内容
写真

2013/12/04
丹下健三
~日本~

東京の象徴 東京都庁舎

写真
今から22年前の1991年に誕生した、東京都庁舎。
この建物は「世界のタンゲ」と言われた建築家、
丹下健三によって、設計されました。
写真
この都庁舎の設計案コンペには、
日本を代表する建築家たちが集結。
写真
そのなかでもずば抜けた実績を持つ丹下でしたが、
既に年齢は70歳を越えていました。
写真
しかし丹下は、連日徹夜を重ねて、設計案を作り続けます。
写真
彼がスタッフに宣言したのは「ぶっちぎりで勝とう!」
写真
そのデザインには、きたる情報化社会の、
コンピューター回路が、イメージされていました。
写真
その一方で丹下の一番のこだわりは、
本庁舎の下に都民広場を設けた事。
訪れた多くの人々が交流し、
触れ合って欲しいと願ったものでした。
写真
それは東京を愛する丹下にとって、
理想の空間でもありました。
写真
今日も多くの人々が足を運ぶ、東京都庁舎。
ここには今も、丹下健三の精神が宿っています。
国:日本 東京都新宿区
人:丹下健三 東京の象徴 東京都庁舎
今回のBGM
曲名:幻惑す
作曲:平野良久