心に刻む風景

on the Air 放送内容
写真

2008/05/21
リリウオカラニ
~アメリカ~

「アロハ・オエ」が生まれた地

写真
陽光まばゆい地、ハワイ州オアフ島。
写真
この地を代表する名曲が、
世界中で親しまれるハワイ民謡「アロハ・オエ」
写真
作詞、作曲をしたのは、
ハワイ王国、最後の君主、女王リリウオカラニです。
写真
彼女が即位したのは、白人勢力が強まる、
1891年、52歳のとき。
リリウオカラニは、ハワイ人によるハワイを取り戻す為、奔走しました。
写真
多忙な彼女がくつろぐのは、ピアノを弾くとき
「アロハ・オエ」もこのピアノから、生まれたといいます。
写真
けれど間もなくクーデターが勃発し、
リリウオカラニは、占拠されたハワイ王国の宮殿
イオラニパレスへと連行されました。
写真
不安と焦りに揺れる日々。
幽閉された部屋で、
あたかも生きた証を刻むように、
自身の歴史をキルトに縫いこんだリリウオカラニ。
写真
1895年、ハワイ王国は幕を閉じました。
写真
「去っていく前にもう一度あなたを抱きしめよう
また会えるその時まで」(「アロハ・オエ」より)
国:アメリカ ハワイ州オアフ島
人:リリウオカラニ 「アロハ・オエ」が生まれた地
今回のBGM
曲名:ALOHA OE
作曲者:Queen Liliuokalani