2回目でもおいしい!目がテン!?ライブラリー

捕まえろアゲハチョウ  #390 97/07/20


 今年もやってまいりました、夏休み!夏休みの自由研究にぴったりなのが、やはり昆虫採集。目がテンでは、大きくて美しいアゲハチョウに注目してみました。

 アゲハチョウは、小さくて捕まえやすいモンシロチョウなどに比べて、高く飛び、スピードも早いためなかなか捕まえられません。でもなんとか捕まえようと、その性質を調べてみると、なんと、アゲハチョウはミカンの木でメスは産卵し、幼虫が育つためミカンの木が大好きなのです。さらに、アゲハチョウは蝶道と呼ばれる、日向と日陰の境目の一定のルートを飛んでいく性質があるのです。

 そもそも、アゲハチョウは、一枚の葉にひとつづつ卵を産み付け、卵は一週間ほどで孵化、幼虫は脱皮を繰り返して成長していきます。しかし、幼虫時代には敵が多く、危険と戦う様々な工夫が備わっています。

クサイ臭いを嗅ぐ所さん
 あの大きな目玉の模様もそのひとつ。そこで、実験!寒天で幼虫のダミーを作ります。目玉のあるものと、ないものを10個づつ用意して鳥の集まるところに置いてみました。すると、鳥がつついていくのは、目玉の無いほうばかり!幼虫は自らを目玉で守っているのです。さらに、スタジオ騒然!所さんがアゲハチョウの攻撃に挑戦!誰しもが経験のあるあのくさーい幼虫の臭いに耐える所さん……


目がテン捕獲グッズを身にまとい、蝶を捕まえようとする矢野さん

 そして、孵化から7週間後、アゲハチョウはサナギから羽化し、見事な蝶になります。あの美しい羽をよく見てみると、鱗粉と呼ばれるものがついています。そこで、鱗粉の無いところと、あるところに水滴をたらしてみました。すると、鱗粉が水をはじくのです。雨の中でも飛べるような仕組みになっているのでした。



ポインアゲハチョウ採集は赤い色とミカンの木、そして日向と日陰の境目の蝶道が要チェック!


動物(地上)編へ BACK NEXT


ジャンル別一覧日付別一覧

[目がテン!?ライブラリーフロントへ]