東方神起が「メシドラ」のために来日!神奈川県小田原市で青春旅 “大人になった感慨”も語る
明日4月6日(土)午前11時55分より日本テレビで放送(関東ローカル)の「メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ」。
兼近大樹(EXIT)&満島真之介が完全ノー台本で自由気ままなグルメドライブ。今回は東方神起が「メシドラ」のために来日!男4人で神奈川県小田原市の青春旅!
■旅する場所だけ決めて、後は自由に車を走らせウマいメシを食う!
来年で日本デビュー20周年の東方神起。ユンホとチャンミンが待っていたのは「御幸の浜」。晴れていればトンネルから見える青い海がエモい人気のスポットだが、この日はあいにくの雨。だが東方神起が大好きすぎるという満島は“兄貴たち”との再会に、初っ端から「俺ちょっと今泣きそう」と大喜び。
「小田原城址公園」近くのカフェを目指す4人。「ちゃんと計画を作ってから行くタイプ」だというチャンミンは行き当たりばったり旅の「メシドラ」が新鮮だとここまでは楽しんでいるが…。車を停めて近くのカフェを目指し歩き出す4人。しかし、スマホで地図を確認しているにも関わらずまさかの迷子に。迷子の末になんと目的地にたどり着けず!雨の中を散歩して迷子になって濡れて車に戻ってきただけの4人は「ほんとにリアルだな、これ」というチャンミンの優しい言葉に勇気づけられ別のお店を目指すことに。
たどり着いたのは創業48年の「COFFEE SHOP かざみどり」。東方神起のネームバリューで取材許可をいただき、4人がオーダーしたのはドライカレーやピザトーストなど計6品。日本語の“サクサク”と韓国語の“パサパサ”に関して若干の混乱をきたしながらも!?兼近のいつものギャグに優しく付き合ってくれるユンホとチャンミン。「なんか本当に撮影じゃなくて男性4人で旅しに来たみたい」というチャンミンの言葉にも優しさがあふれる。
次のお店に向かう車中では大人になった感慨を4人で語り合う。プライベートでは24時間限定で韓国の都市を回っているというユンホは「昔は賑やかな場所が好きだったけど、最近は静かな場所がいい」と話す。チャンミンも「やらなきゃいけない事、やっちゃダメな事の数がどんどん増えてきて」大人になる責任感を感じているという。そんな2人だが、今回の「メシドラ」は「やりたいことを思う存分やれる時間だから楽しい」「遊ぶ事(そのもの)も重要だけど、誰と一緒に遊ぶかがもっと重要」と優しく喜んでくれている様子。
4人が到着したのはゲームセンターや映画館・ボウリング場などを併設する「小田原コロナワールド」。ノリノリでゲームセンターに乗り込んだ4人が最初に目を付けたのは「太鼓の達人」。初挑戦にも関わらずスーパースターの2人は軽々クリア。次は2チームに分かれてエアホッケー。日本でいう“グッパー”、韓国では“オッパラーディシポラ”でチームを決めてガチンコ対決!ワンサイドゲームに終わったエアホッケーの雪辱戦はバスケットボール対決。ユンホ・兼近チーム対チャンミン・満島チームの勝負の行方は?
ゲームセンターで全力で体を動かしてしっかりお腹を空かせた4人は、最後は海鮮のお店を目指し意気揚々と車に乗り込む。が、撮影OKのお店を見つけられずまさかの大苦戦!7軒連続で断られ続けた4人がやっとの思いでたどり着いたのが、和食店「魚菴」。お刺身4種盛りなど計8品の絶品料理にこれまでの苦労も吹き飛ぶ4人!「今年食べた海鮮の中で一番美味しい!」とチャンミン、「噛んだら噛むほどきょう1日が走馬灯のように」とユンホ。最後は、“次に出てくる料理は何?”ゲームで本日の旅にかかった代金を誰が支払うかの決着をつける。
気ままに車を走らせ、ウマい飯を食べ、学生のような青春を謳歌して、今までで一番苦労した「メシドラ」の代金、果たしてお支払いは誰が!?
■「メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ」
毎週土曜日 11:55-13:30 日本テレビにて放送(関東ローカル)/TVerにて最新話を無料配信
出演:兼近大樹(EXIT) 満島真之介
【スタッフ】
チーフプロデューサー:島田総一郎
プロデューサー:天野英明 宮本誠臣
演出:田村幸大
制作会社:クリエイティブ30 ザ・ワークス
製作著作:日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/meshidora/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/meshidora_ntv
公式Instagram:https://www.instagram.com/meshidora_ntv/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@meshidora_ntv
公式ハッシュタグ:#メシドラ