工藤阿須加と千葉県・鴨川へグルメ旅!農業についてもトーク「リスクを負わないことがリスク」
明日11月11日(土)午前11時55分より日本テレビで放送(関東ローカル)の「メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ」。
兼近大樹(EXIT)&満島真之介が完全ノー台本の自由気ままなグルメドライブへ。今回は、工藤阿須加と千葉県・鴨川の旅!
■旅する場所だけ決めて、後は自由に車を走らせウマいメシを食う!
待ち合わせたのは「打墨神社」。満島の親友で兼近と同い年の工藤阿須加。工藤が5人きょうだい、満島と兼近が4人きょうだいと分かり冒頭から親近感がすごい3人。まず向かったのは鴨川の海と街を一望できる「魚見塚展望台」。絶景をバックに恒例のタイトルコールでメシドラがスタート。
最初のお店は、路地裏にひそかにたたずむ「食事処なかむら」。お店の名物はおらが丼・アジのなめろう定食・なかむら定食。美味しすぎる海の幸に大興奮の3人のテンションは早くも爆上がり!
次のお店に向かう道は海沿いの絶景。同世代で、聴いてきた音楽も似ている3人はnobodyknows+の楽曲でコラボしたり満島が“1人RIP SLYME”を披露したりと海沿いドライブを満喫。
鴨川の中心街にある若者に大人気のカフェ・ダイニング「KAMO Kitchen」に到着した3人。ここでは季節限定のパフェや大迫力の横綱バーガーを、いつもの通りボケ倒しながら頬張る。工藤がずっとやりたかったという農業の話にも興味津々な満島と兼近。「余裕ができてからじゃあ遅い」「リスクを負わないことがリスク」という工藤は山梨県に家を建てて暮らす予定だという。
最後のお店は窯焼きナポリピッツアのお店「CAMA Kitchen」。3人が注文したのは特製の生地を窯でふっくら焼き上げたマルゲリータならぬ“窯ゲリータ”。ここで、恒例の今回の旅にかかった代金を決めるゲームを始めた3人。そしてなんと兼近がまさかのピタリ賞!…あれ?でもこれって誰が払うの??
気ままに車を走らせ、ウマい飯を食べ、本気でふざけて、同世代で語り合ったメシドラの代金。果たしてお支払いは誰が!?
■「メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ」
毎週土曜日 11:55-13:30 日本テレビにて放送(関東ローカル)/TVerにて最新話を無料配信
出演:兼近大樹(EXIT) 満島真之介
【スタッフ】
チーフプロデューサー:島田総一郎
プロデューサー:天野英明 宮本誠臣
演出:田村幸大
制作会社:クリエイティブ30 ザ・ワークス
製作著作:日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/meshidora/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/meshidora_ntv
公式Instagram:https://www.instagram.com/meshidora_ntv/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@meshidora_ntv
公式ハッシュタグ:#メシドラ