西洋美術にはアレゴリー(寓意画)という、日本美術にはないジャンルがある。シンボル(象徴)は仏教美術をはじめ、日本美術にも頻繁に登場するが、いわゆる擬人化の手法を使い、抽象的な観念、概念(愛、正義、運命、時間など)を表すアレゴリーは西洋特有といってもいい。これも様々なジャンルの芸術を擬人化したもので、《ダンス》、《絵画》、《詩》、《音楽》、4点で1セットになっている。「絵画」のアレゴリーの場合、伝統的なパターンではパレットや絵筆をもった人物が登場することが多いが、ここでは若い女性は赤く咲く花をじっと見つめているだけである。古来絵画とは「自然の模倣・再現」と考えられてきたので、この花は画家が模倣すべき自然のシンボルとして登場しているのであろう。