検 索 無料配信 番組表

世界の果てまでイッテQ!

日曜よる7時58分~8時54分 放送

いとうあさこのミステリーツアー in オーストラリア

2025.04.06 公開

あさこがやってきたのはオーストラリア・メルボルン。メルボルンスカイデッキでは地上285mにある部屋が突如透明に。高所が苦手なあさこ、大絶叫。
まずは「解き明かせ!謎の競技「マヌ」」。ヘンリーさんとジェフリーさんの「マヌ・ブラザーズ」によると、マヌは水に飛び込むテクニックを競う競技。注目すべきは飛び込んだあと、一拍おいて上がる水しぶきで、この高さを競う。

あさこ、コーディネーターマーク、スタッフ佐藤が3mの飛び込み台でマヌチャレンジ!マーク、飛沫は上がったが背中を強打。続いて佐藤はビビってIの形。ラストあさこ、L字の垂直落下。

続いてはオーストラリアが誇る2大世界記録保持者。ひとりは超巨大ゲップ記録のネビルさん。記録は112.4デシベル!あさこも挑むが…101.5デシベル。
続いての世界記録は様々な動物を操る謎の女!ノエリンさんと愛馬のローズは、1分間に13の技を行い、ギネス世界記録に認定された。あさこも挑戦…が、ローズは全く言うことを聞かない。ということで、ノエリンさんの服を借りて、あさリンでチャレンジ。すると、言うことをきくようになったローズ、しかしついに知らないババアと気付き、技を拒否。

ラストは宙を舞う謎のパフォーマンス!ポールの上に立つ女性が優雅に舞うのはオーストラリア発祥の「スウェイ・ポール」。高さ約4mのポールを振り子のように使い踊る空中スペクタクル!
さっそくあさこも練習開始。ただ、そもそもこのポールを登るまでが一番きつい。唯一のベルトも自分で閉めなければならず、あさこ半泣き。30分かけてなんとか頂上へ。
あとは恐怖に慣れ、体重移動すれば振り子の要領で動くのだが…あさこ、悪戦苦闘。
それでも練習すること2時間、「メルボルンに舞い降りた天使」、3人のシンクロも、鬼門のスピンも決めてなんとかやりきった!

以上、あさこのミステリーツアーでした。

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月18日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation