検 索 無料配信 番組表

世界の果てまでイッテQ!

日曜よる7時58分~8時54分 放送

出川の歩き方 in 八重山諸島

2020.11.29 公開

出演者:出川哲朗・デヴィ夫人

前回は出川ガール・堀田茜とマチュピチュで珍道中を繰り広げた出川だが、
今回の舞台はプライベートでもよく訪れるという八重山諸島!
そして、旅を共にするのはデヴィ夫人。今回はこの2人でカレンダー写真を狙う!

まず訪れた石垣島では、
イタリアやジャマイカで条件が整わず見られなかった透明度の高い海で撮れる「船が宙に浮いているように見える奇跡の写真」を狙う。
その絶景スポット「川平湾」で写真を撮影!

続いては出川が日本一美味しいという石垣牛が売りの「ステーキレストラン、パポイヤ」。
出川オススメの石垣牛のヒレステーキをミディアムレアでいただく。
夫人もステーキに大満足。
その夜、沖縄伝統・赤屋根の古民家の民宿へ。夫人との緊急会議により宿泊せず。

2日目、フェリーで石垣島から竹富島へ。
島を楽しむ定番がレンタサイクル。

出川行きつけのお店「友利レンタサイクル」で自転車を借りて島を巡る。
竹富島で水牛車や八重山そば、パインジュースを堪能しカレンダー写真を撮影。
そして竹富島で狙う最後のカレンダー写真は「西桟橋の夕日」。
夕日を楽しむカップルに紛れ二人もカレンダー写真を撮影。
その夜は星野リゾート・星のや竹富島に宿泊。
石垣牛や豚肉、八重山諸島の名物「長命草」が入った島鍋を堪能。

そして旅の締めは八重山のへそと呼ばれる小浜島から。
狙う写真は「幻の島・通称南バラス島」での絶景写真。
だが、天気は最悪、夫人のテンションも急降下・・・
しかし怒られることを覚悟で出した人魚の衣装に夫人がご機嫌に。
さらに、島に上陸すると突如として太陽が顔をだすという奇跡が!
11月のカレンダーはこの一枚に決定。
夫人哲朗お疲れ様でした。

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月18日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation