11月8日の「イッテQ」は『珍獣ハンターイモトジャパンツアー in 長野県』『ロッチ中岡のQtube in 三重県・奈良県』
珍獣ハンターイモトジャパンツアー in 長野県
出演者:イモトアヤコ
イモトは秋の長野県へ!地元の有名人のおじさんを訪ねていくと、そこにいたのはミツバチにまみれたおじさんで…!?また、おじいさん達が昔ながらの方法で蜂の巣を見つける様子を徹底取材。おじいさんたちのダッシュの速さにイモトもくたくた!?
また、長野が誇る知られざる企業を訪問。真空を作り出すそのスゴワザで制作された究極のピッチングマシンが登場!バッターイモト、まさかの時速300km近くの超速球を打ち返すことは出来るのか!?
そして数々の名峰を有する長野ならでは、紅葉が美しい「涸沢カール」の絶景をお届け。今回の旅のお供は久々の登場、「天国じじい」こと貫田宗男さん。
6時間の山登りの向こうに現れる赤・黄色・緑とカラフルな色が織りなす絶景にイモトも感動!
ロッチ中岡のQtube in 三重県・奈良県
出演者:中岡創一(ロッチ)
今回は中岡の故郷・奈良とおとなり三重からお届け!
「階段ペーパーキャッチ」では、階段の上から落としたお札を取った分だけ現金をゲットできるという中岡チャレンジを敢行!お小遣いがほしい中岡、燃えに燃えまくるが…果たして中岡に奇跡は起こるのか!?
「スタンドアップチャレンジ」という、床に手をつかずに立ち上がるチャレンジを、今回はアツアツの鉄板の上で。あまりの鉄板の熱さに、中岡が「Qtuberとして絶対やってはいけないこと」をやってしまう…!
さらに、中岡の故郷・奈良の強豪女子バレー部の高校生たちと協力して行うのは、レシーブのボールを落とさないようにジャージを着て6人つなげるというレシーブ着替えチャレンジ。部員たちが次々と成功を決める中、ラストの中岡にプレッシャーがかかり…!?その結末やいかに!?