出川哲朗はじめてのおつかい!
-
出川哲朗はじめてのおつかい! in アメリカ
今回のおつかいは難易度高め!ファーストミッションは「国立航空宇宙博物館に行き宇宙食を食べろ!」。さあ出川宇宙食を何という?セカンドミッションは泊まるホテルのグレードアップをかけ「クイズ」に挑戦!なんと出川たった1分足らずで答えを出した!対して谷がまさかの苦戦!?最後は超難問を出題!「国立公文書館に行き独立宣言書をリポート!」。さぁ出川、独立宣言を何という?そして、出川の記憶力が限界を迎える!果たしてゴールに辿り着けるのか!?
-
出川哲朗はじめてのおつかい! in アメリカ
気持ちで伝える独特の英会話術を持つ出川が、ひとりぼっちで目的の場所までたどり着けるか?今回の舞台はニューヨークはマンハッタン島のど真ん中、セントラルパーク。ファーストミッション!「タイムズスクエアで「I LOVE NY」Tシャツを買え!」。セカンドミッション!「国際連合本部で限定お土産を買ってこい!」ラストミッションは上級編!「自由の女神をリポート!」自由の女神を英語にするのは以外と難しい。最後はテレホンも禁止!それでは初めてのおつかいスタート!
-
出川哲朗はじめてのおつかい! in アメリカ
今回で2回目となるニューヨークでおつかいに挑戦!ファーストミッションは「ニューヨークにある空母をリポート」。出川英語では「空母」を何という?セカンドミッションは「幸福のイノシシ像をリポート」。何の成果も上げていないがホットコーヒーで寒さを凌ぐ出川に河北がマジギレ!!最後は難問!「ゴッホの自画像をレポートせよ!」。実は発音が日本語とは違う「ゴッホ」。全く糸口が見つからない…さらに声をかけた人の親切心が裏目に出る!?出川過去最大のピンチ!!果たしてゴールに辿り着けるのか!?
珍獣ハンターイモト ワールドツアー
-
珍獣ハンターイモト ワールドツアー in ペルー
やって来たのは3度目となるペルー共和国。今回の旅の目的は恒例アマゾン合宿!その前に31歳を迎えたイモトのお誕生日企画!アンデス式に「ジュンサ」でお祝いするも、スタッフも参戦し、醜いプレゼント争奪戦が始まる!?いよいよ自給自足の合宿開始!食べ物は一切持たず1泊2日の合宿に挑戦!「ホエザルの赤ちゃん」や「アメリカバク」を見つけるも食事にはありつけない。極限の状況でイモムシを食べるが喉を通っていかない…そんな自分にイモトショックを受ける…。最後は断崖の絶景ホテル!?心もとないロケ隊でたどり着くことが出来るか!?そしてどのようなホテルが待っているのか!?
-
珍獣ハンターイモト ワールドツアー in イギリス
まずは「あなたもイギリスにイッテQ!」でイギリスの気になるところをご紹介!世界遺産の絶景、イギリス発祥の商品、イギリス原産のワンちゃんをご紹介!続いてはスコットランドの巨大建造物!船のエレベーター「ファルカーク·ホイール」にイモト大興奮!ラストは旅の目的である世界中の大道芸が披露される「エディンバラフェスティバル」!イモトもどこかで見たことのある?伸びる芸で参加することに!練習時間もそこそこに路上で本番!?見事成功となるのか?
-
珍獣ハンターイモト ワールドツアー in アイルランド・イギリス
98か国目はイギリスの西側に浮かぶアイルランド。まずは絶景・モハーの断崖をパラグライダーで堪能!世界遺産「ジャイアンツ・コーズウェー」ではヨーロッパ屈指のパワースポットをご紹介!「ギネス」発祥の地で「ギネス記録」にも挑戦!!成功したら安室ちゃんのコンサートチケットをゲット出来る!?一風変わった観光スポットもご紹介。「世界一不衛生」と言われる「ブラーニー城」とは?伝統のダンス「アイリッシュダンス」は猛特訓でステージデビュー!?旅の締めはお隣イギリスに渡ってサバイバルゲーム!!再び安室ちゃんコンサートチャレンジにゾンビイモトが動き出す!!
カレンダープロジェクト
-
イッテQ! カレンダープロジェクト デヴィ夫人人生初の波乗りに挑戦!
チャレンジの舞台はハワイのホノルル。御歳75歳の夫人が人生初の波乗りに挑み、カレンダーにする今回、まずはボディーサーフィンで波にのるタイミングと感覚を養う。果敢に波を受け突き進むが…本人も周りも死なないようにするのが精一杯の絶望的状況。続いてはボディーボードに挑戦。まずは人工の波で挑戦し見事成功!しかし、海は荒れ模様…思うように練習ができない。そしてロケ最終日。波が高く、天候も微妙。だが今日しかない!精神を研ぎすまし波を待つ…と、次の瞬間!この上ない波がやってきた!果たして乗れるか?
-
イッテQ! カレンダープロジェクト デヴィ夫人の死ぬまでに見たい運試し絶景ツアー in ヨーロッパ
2017年イッテQ!カレンダープロジェクト2月の担当はデヴィ夫人。今回挑むのは運がなければ観られないヨーロッパの絶景!!イタリア・フランス・ドイツを周りそれぞれの国で強運がなければお目にかかれない美しすぎる風景をカメラに収めるというもの。果たして、2人の強運で最高の絶景を望むことはできるのか!?運試し絶景①【イタリア「船が宙に浮いて見える奇跡のビーチ!?」】運試し絶景②【フランス「空中に飛び出たスケルトン展望室!?」】運試し絶景③【ドイツ「天空に浮かぶお城!?」】
-
イッテQ! カレンダープロジェクト 宮川探検隊 五色の川編 in コロンビア
今月の担当は宮川大輔!だが「祭り」ではなくカレンダーのための特別企画。その名も「宮川探検隊」!!狙うはジャングルの奥地に流れる「五色の川」!宮川隊長率いる探検隊が未知なる冒険に打って出る!!もちろん旅は困難を極める…服のサイズが合っていない!隊員のトイレが長引き遅刻!大雨で飛行機が飛ばない!ようやくジャングルに足を踏み入れると…川で恐怖の食料調達!謎のエキスの激痛に涙!そしていよいよ…「五色の川」に到着!!が、宮川隊長の微妙なリアクション…果たして探検隊を待っていた絶景とは!?
ロッチ中岡のQtube
-
ロッチ中岡のQtube in アメリカ
今回はアメリカ・ソルトレイクシティでのイタズラ動画からスタート!しかし、あることが原因でまさかの緊急事態発生!?動画撮影中止の危機に!!今回もそんなQtubeをお楽しみ下さい!①【中岡・スイミングキャップ被り】、②【中岡・E.T.ジャンプ】、③【AD北見・坂下りレース】、④【T字中岡・色々やってみる】、⑤【T字中岡・ちょっと飛行機っぽくなってみる】、⑥【T字中岡・警察に捕まっちゃう】
-
ロッチ中岡のQtube in スロベニア
舞台は中央ヨーロッパに位置するスロベニア共和国。今回もオープニングイタズラのウォーミングアップ動画からQtubeをお楽しみ下さい!①【中岡・丘サーフィン】、②【中岡・爆発PK・果たして】、③【中岡自撮り・オープニング】、④【コップのフチ岡くん】、⑤【中岡・フラワーロック】、⑥【貞子・現る】、⑦【子どもが絶対笑う・いないいないばぁ】、⑧【ダンキングデビルwith中岡・アクロバティックバスケ】、⑨【中岡&スタッフ・マイケルジャクソン選手権】
-
ロッチ中岡のQtube in オーストラリア
舞台はオーストラリア!今回も実際にYouTubeで元ネタ動画を検索しながら、見どころ満載のQTubeをお楽しみ下さい!①【中岡・握手ドッキリ】、②【ぬるぬるラグビー・スポーツ大会】、③【中岡・グニャグニャ散歩】、④【中岡VS強風・水飲み編・ラーメン編・コカドにメール編】、⑤【中岡イリュージョン】、⑥【ひとり相撲】、⑦【まばたきせずにクシャミ】⑧【目指せQtubeジャンプ】⑨【中岡・ヘアスプレー・絶叫マシン】⑩【中岡・シャンプー・抜け毛ドッキリ】
温泉同好会
-
温泉同好会 in 台湾
やって来たのは台北。まずは巨大リングで舞い踊る『シルホイール』に挑戦!最終的にたどり着いた技とは?続いてはバスケゲームの達人と女芸人が対決!!負けたらもちろんお仕置き!お次は台湾の若者の間で流行っている「指スケボー」「ペン回し」に挑戦!結果、雰囲気だけでお茶をにごすことに…お次に紹介するのは「軍隊幼稚園」。子ども達がやっている軍隊の訓練プログラムに挑戦!一番動けるデブは誰だ!?最後は絶叫マシン!想像を絶する「車シーソー」に今までに無い恐怖を味わいことに!?
-
温泉同好会 特別編 新弟子ツアー in アメリカ
舞台はアメリカ。新弟子のおかずクラブを投入し、特殊な体型が揃った!まずは「相撲」で新弟子のポテンシャルを見てみよう!お次はヨガで「根性を試す!」。最新フィットネスで「体力チェック!」。続いては時速100キロを超えるウォータースライダーで「リアクションチェック!」。さらに「アート」要素も必要不可欠!お尻に吹き矢を放ち、その痛みをアートに表現!!ラストは「顔面のポテンシャルを見る!」。世界最大落差のフリーフォールで「4G」の重力にどう顔面が変化するのか!?乞うご期待!
-
温泉同好会 絶叫ツアー in アメリカ
それでは行こう!ババァと親方の絶叫ツアー!まずは遊園地でおなじみの回転ブランコ。しかし頂点は100メートル!!続いては「水中ポールダンス」に挑戦!お次はアメリカ最大級の最新ウォータースライダー!川村はヘルメットカメラではなく自撮り棒スタイルで挑む!!続いては、世界最長のお化け屋敷に挑む!どちらが化け物か分からない状態に!?さらに、全米を震撼させている最新肝試し!怪しい森で一泊「ホラーキャンプ」!?想像を超える恐怖が襲う!?最後は最新アート「スローモーションアート」に挑戦!あさこの生ケツが感動のアート作品に!?
世界の果てまでイッタっきり
-
世界の果てまでイッタっきり 回転ミルクティー in タイ
不定期開催、成果が得られるまで決して帰国しないという根性もの「世界の果てまでイッタっきり」。挑戦するのは「回転ミルクティー」。その技は高い方から低い方へと泡立てながらミルクティーを注ぎ込み、仕上げには体を回転させミルクティーを完成させる職人技。今回はこの一連の動作を習得し、その成果をスタジオで披露します!旅のお供はムエタイのキックでバナナの木を蹴り倒す!!しかし、ミルクティーは無常にもこぼれ落ち、ムエタイは痛みへの恐怖が邪魔をする。しかし過酷な練習に日々に一筋の光明が!?果たして2つの挑戦は成功するのか!?
-
世界の果てまでイッタっきり in アメリカ
みやぞんの記念すべき初登場回!!不定期開催、成果が得られるまで決して帰国しないという根性もの「世界の果てまでイッタっきり」。今回のミッションは「巨大な砂嵐ハブーブ」をカメラに納める!!アリゾナ州、フェニックスの砂漠地帯でハブーブの発生をひたすら待ち続ける。しかし相手は自然現象…思い通りにはならない。さらに、やれる事は何もない。有り余る時間でみやぞんは「クロワッサン」作りに挑戦!「クロワッサンの歌」も披露する中、滞在21日目。ついに連絡が入った!すぐさま現場へと向かう!!果たして「ハブーブ」を撮影はできたのか!?そこには意外な結末が待っていた!?
-
世界の果てまでイッタっきり 水上走りに挑戦 in 中国
不定期開催、成果が得られるまで決して帰国しないという根性もの「世界の果てまでイッタっきり」。挑戦するのは、少林拳の奥義「水上漂」。水に浮かべた板の上を走るという奥義にみやぞんが挑む!中国·泉州少林寺で達人に弟子入り。武術などの修行を行い、空いた時間に水上漂の練習! が、右足首を負傷し心が折れてしまう。数日後、練習を再開するが怪我の恐怖が勝り速く走ることが出来ない…。その時達人から秘策が!?「自分が鷹になったと思え!!」。この日からみやぞんは鷹になった!!そしていよいよ、決着の時。みやぞんは渡り切れたのか!?
その他
-
珍獣ハンターオカリナ ワールドツアー in ペルー
イモトがドラマ撮影中の持ち回り企画!今回は珍獣ハンターオカリナ!冒険の舞台は南米ペルー共和国。生命の楽園アマゾンで様々な珍獣ハントをリポート!可愛いナマケモノに大蛇アナコンダ!ティティーモンキーとはオカリナ交信を試みる? お次はシャーマンによる治療開始! 宇宙人、未知との遭遇を果たす。達人ご紹介では高さ15mの断崖絶壁から荒波にダイブ!あなたもペルーにイッテQ!ではオカリナがオカリナを演奏。最後は大人気のおばちゃんが戦う女子プロレス「ルチャ・リブレ」に挑戦!相方ゆいPとタッグを組み、いざ!試合開始のゴングが鳴る!!
-
出川哲朗 諦めない心ツアー in アメリカ
数々のミッションをご意見番が決してあきらめずやりきることで皆様に感動を味わっていただきたい「諦めない心ツアー」。やってきたのはアメリカ・サンフランシスコ。ミッション①「ブルブル川渡り」。渡る方法は出川の苦手種目、全身のブルブルが止まらなかった横綱渡り!出川の戦いが始まった!果たしていけるか?ミッション②「警察犬と対決」。追い込まれた出川が進化を見せる!?逃げ切れるか?最後に挑戦するのは、未だ成功していないミッション③「段ボールサーフィン」。人を変え、段ボールを変え、クリア基準をも変え挑み続けるが…さぁ出川諦めない心で奇跡は起こせるのか!?
-
出川・ロッチ中岡のQtube in イタリア・フィンランド
今回はイタリアとフィンランドを舞台にご意見番・出川を迎えてのQTubeをお楽しみ下さい!①【ゴルフボール・出川プロ】、②【スコップ・ヘルメット】、③【ノーハンド・顔面ゼリー】、④【ノーハンド・飲み干せる?】、⑤【人間振り子・成功なるか?】、⑥【出川・中岡・3D】、⑦【中岡・出川と自撮り】、⑧【クラゲ・一致団結】⑨【出川vs中岡・ビーチ押し相撲】⑩【段ボール・池・サーフィン】