「リーグワン」第11節 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ×NTTドコモレッドハリケーンズ大阪 見どころ
概要
新リーグ初代王者へ・2位東京ベイvs誇りを胸に連勝へ 今季限りでチーム再編・大阪
3月27日(日)12:00〜生中継(BS日テレ/hulu)
ラグビー リーグワン2022 第11節
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ vs NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
◆シーズン終盤へ、負けられない重要な一戦
現在リーグ2位(8勝2敗)プレーオフ進出圏内に位置する東京ベイと、現在リーグ10位(3勝7敗)前節から連勝を目指す大阪が激突!
リーグ戦全16節のリーグワン、シーズン終盤へ負けられない一戦を生中継!
◆「新リーグ初代王者へ」
初代王者を目指す東京ベイは上位4チームのみが進出できるプレーオフトーナメント進出をかけ、落とせない重要な試合。
日本代表主将のFLピーター・ラブスカフニ選手や19年ワールドカップ優勝メンバーの南アフリカ代表HOマルコム・マークス選手ら、怪我人が多い状況。
しかしながら、わずか4試合の出場でクリーンブレイク数リーグ2位につける23歳のルーキーWTB根塚洸雅選手や、今シーズンデビューし破格の突破力を誇る同じく23歳のPRオペティ・ヘル選手など鮮烈なインパクトを残す新星たちの活躍から目が離せない。
◆「このメンバーでは最後のリーグワン」
NTTグループの組織再編の影響を受け、来シーズンからメンバーが再編成され、社員選手を中心にディビジョン3で戦う見通しと発表されている大阪。
3月19日に行われた第10節vs東葛では、No8タイラー・ポール選手が2トライ、SO川向瑛選手がPGとCGを1本ずつ決める活躍を見せ、後半は東葛の猛攻を0点に抑えた。結果、15-10と激闘を制しノーサイド。不戦勝を除いてはリーグワン初勝利となり、ホイッスルを聞いた直後に感極まって涙する選手もいた。試合後の会見でヨハン・アッカーマンHCは「我々には感動を与える使命がある。将来への不安はありますが、そこにプレッシャーをかけてもうまくはいかない。チームとして前に進んでいく。どう(シーズンが)終わろうが、どういう足跡を残せるか。一瞬、一瞬を大切にしている」とコメント。ゲームキャプテンを務めたHOフランコ・マレー選手は「勝利できたことが何よりうれしい。選手としては1戦1戦に集中するだけ。シーズンが終わるときに少しでもいい結果になっているよう努力するだけです」と静かに話した。
今シーズン終了でチームはディビジョン3へ自動降格の見通しだが、プライドを胸にチーム一丸となって勝利を重ねていきたい。
どちらも負けられない重要な一戦、勝利をもぎ取りシーズン終盤戦へ良い流れを作るのはどちらのチームか!?
クボタスピアーズ船橋・東京ベイとNTTドコモレッドハリケーンズ大阪の一戦は、3月27日(日)12:00〜生中継!(BS日テレ/hulu)