検 索 無料配信 番組表

日本テレビ×サッカー

日本テレビのサッカー情報をお届け!

【7月17日(土)午後7時 東京五輪前ラストマッチ キリンチャレンジカップ2021日本×スペイン

2021.07.13 公開
試合概要

男子サッカーの初戦は、開会式前日に行われる7月22日の南アフリカ戦。
その5日前となる7月17日に、五輪前最後の強化試合が行われます。
その最後の一戦が「キリンチャレンジカップ2021 日本×スペイン」
注目の試合を日本テレビ系では生中継します!
メキシコ五輪以来53年ぶりのメダル獲得、そして史上初の金メダルへ
ヨーロッパ最強の相手との一戦は、日本中が注目する大一番です!


放送: 7月17日(土)ごご7時 ~
会場: 神戸/ノエビアスタジアム神戸

 

試合みどころ
●注目選手
東京五輪のメンバーはオーバーエイジをのぞき24歳以下の若い選手たち。
その中心選手として期待されるのが、
 ・日本の至宝 6月に20歳の誕生日を迎えた久保建英選手
 ・A代表常連 今季ドイツで活躍をみせた堂安律選手
 ・イタリアで急成長 日本人で市場価値1位と言われる冨安健洋選手
 ・この世代をキャプテンとして牽引してきた中山雄太選手
 ・昨季大ブレイク 新人タイ記録の13得点を挙げた三笘薫選手
6月の2試合ではゴール量産と活躍を見せましたが、強豪スペイン相手にもゴールを奪えるのか注目です!
選手一覧は → https://www.ntv.co.jp/soccer/players/

●オーバーエイジ3選手
森保監督が選んだのは、
 ・A代表不動のキャプテン吉田麻也選手
 
・ドイツで今季大活躍の遠藤航選手
 
・W杯2大会連続出場の酒井宏樹選手
言うまでもなく、本気で東京五輪金メダル獲得をめざすメンバーとなりました。
6月の2試合でもチームを献身して見せた3選手は、どのようなプレーを見せるのでしょうか?


●対戦相手はスペイン
相手は、ヨーロッパ王者スペイン。五輪の予選を兼ねた世代別の欧州選手権で、ドイツやフランスに勝利。5度目の優勝で五輪2大会ぶりの出場を決めました。
2010年南アフリカW杯優勝などサッカー強豪国の1つですが、オリンピックでもバルセロナ五輪金メダル、シドニー五輪銀メダルなどを獲得し、今大会も金メダルの有力候補
メンバーは欧州クラブの主力でプレーする選手ばかり。日本にとっては最高の相手と戦い五輪初戦へむかいます。

 

放送ゲスト 

注目の一戦に、2018 シーズンで現役を引退した元日本代表DF の中澤佑二さんが、ゲスト解説として出演決定。中澤さんは、通算110 試合の国際A マッチ出場の代表歴を有し、2000 年シドニー五輪に出場し、32 年ぶりの決勝トーナメント進出(ベスト8)を果たしています。五輪の戦いの難しさ、東京五輪を代表選手達はどう戦うべきかなど、アトランタ五輪代表の城彰二さんと共に掘り下げて解説をいただきます。
そして、お笑いコンビ・ぺこぱ(シュウペイ・松陰寺太勇)のゲスト出演も決定。3 月の日韓戦、FIFA ワールドカップ最終予選進出を決めたミャンマー戦、さらにはU-24日本代表×ジャマイカA代表と、スタジアムで観戦した代表戦の不敗神話を継続中!お二⼈には、今回も現地・ノエビアスタジアム神⼾から、会場の盛り上がりや臨場感をお伝えいただきます。
 

ぺこぱ コメント
★五輪メンバーで活躍して欲しい選⼿は︖
シュウペイ 「二⼗歳になり五輪を迎える久保建英選手。日本はもちろん世界からも注目されてプレッシャーもある中、90 分でどんなプレーを⾒せてくれるのか楽しみです。」
松陰寺 「ボランチの遠藤航選手。ボールが彼に渡れば、日本も勝利の橋を渡るのではと期待しています︕ボールの収まりもよく、バラエティ番組にもいて欲しい選手ですね(笑)」
★試合に臨む選⼿達に声を掛けるとすれば・・・
シュウペイ 「五輪の⺟国開催というのは⼈生の中でも一度あるかないかの貴重な機会ですし、熾烈なメンバー争いを勝ち抜いた皆さんだと思うので、日本サッカー界を背負って1 試合1 試合悔いの無いように戦ってください。」

松陰寺 「選手の皆さんは僕より年下だと思いますので、⼈生の先輩として⾔えることがあるとすれば、試合中に⾏くか⾏かないかを迷う時があると思いますが、そのようなときはぜひ⾏って悔いを残さないで欲しいです。」
★視聴者の皆さんへのメッセージ
シュウペイ 「スタジアムに⾏けない方も多くいらっしゃると思いますので、テレビの前で一丸となって日本代表の五輪前最後の戦いにエールを送りましょう︕」
松陰寺 「強豪スペインとの戦いということで、ぺこぱの不敗神話の審判が下る、僕らにとっては五輪本戦のような試合になります。ここ一番の試合なので、僕たちもスタジアムで精一杯応援したいと思います。」

 

バードアイカメラ設置 

今回の試合中継には、ドーム開閉式のノエビアスタジアム神⼾の会場構造を利⽤し、両ゴール上方のトラスにリモコンカメラ【通称︓バードアイカメラ】を設置。ゴールに迫る選手達の動きが一目瞭然でお楽しみいただける俯瞰(ふかん)映像をお届けします。五輪前ラストマッチで日本代表が躍動するシーンの数々を通常の中継では⾒ることが出来ないアングルからお楽しみ下さい。

ノエビアスタジアム神⼾でのバードアイカメラ設置・映像イメージ

 

代表全選手のサイン入りユニホームなどプレゼント 

データ放送では、ハーフタイムに豪華プレゼントが当たるゲーム企画『日本代表 連続シュートセーブゲーム』を実施!対戦相手が次々に放つシュートを、ゴールキーパーを操作し、セービングしていただきます。セーブした数に応じて、日本代表選手全員のサイン入り代表ユニフォーム、人気のソファーYogibo、高級和牛カタログギフト1万円分など豪華プレゼントに応募できます!

データ放送『日本代表 連続シュートセーブゲーム』の画面イメージ

 

放送概要

【番組名】キリンチャレンジカップ2021 U-24日本代表×U-24スペイン代表
【試合会場】 兵庫・ノエビアスタジアム神⼾
【放送・配信日時】
  7月17日(土)午後7時00分〜午後9時24 分 生中継
  地上波・日本テレビ系28局+TOS
  ※データ放送ゲーム『日本代表 連続シュートセーブゲーム』は、ハーフタイムに実施します。
【出演者】
 
解説    城 彰二(元日本代表FW/アトランタ五輪代表)
 ゲスト解説 中澤佑二(元日本代表DF/シドニー五輪代表)
 ゲスト   ぺこぱ(シュウペイ・松陰寺太勇)
 実況    中野謙吾(日本テレビアナウンサー)
 リポート  山本紘之・川畑一志(日本テレビアナウンサー)

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月2日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation