検 索 無料配信 番組表

日テレTOPICS

はるな愛、芸能人の整形はお見通し?「すぐ分かります、自分もやってるから」

2018.07.17 公開

7月17日(火)夜9時〜10時54分 日本テレビ系で放送の「ザ!世界仰天ニュース」は「実はとんでもなく危険だった2時間スペシャル」。

先日7人が死刑執行された「地下鉄サリン事件」。この事件で使用された化学兵器・サリンを作った土谷正実元死刑囚が、獄中からある人物に送った400通に及ぶ手紙と関係者への取材を基に土谷が事件に至るまでを再現。高校時代は学業優秀でラグビー選手としても活躍。その後、筑波大学大学院にまで進んだ超エリートの土谷は、なぜ教団に入信し、犯罪に手を染めることになったのか。手紙によって、教団で行われていた恐ろしいマインド・コントロールの実態が明らかになる。

はるな愛の整形エピソード お互いに顔が動かないまま挨拶?

VTRでは、胸の大きな女性に憧れて豊胸手術を始めヨーロッパNo.1の巨乳を手に入れたドイツの女性が登場。スタジオでははるなが豊胸手術の体験談を語る。「もうちょっと小さいシリコンが良かったけど、在庫がなくて…」と語る。

「芸能人の整形って分かる?」という中居正広の素朴な疑問には、はるなは「すぐ分かります、自分もやってるから」と頷く。さらに「お正月とか大きな休み明けにテレビ局でお会いしたら、あぁ~(整形で表情が)動いてない!(笑)」と、お互いに顔が動かないまま挨拶したという衝撃のエピソードも飛び出し、中居がなんとか相手の名前を聞き出そうとムチャな誘導を試みる。

藤井フミヤ、松崎しげる アーティストの感電あるある?

また、電子レンジや電子タバコなどの身近なものが大爆発し、思いもよらぬ命の危機を招いた仰天事件も紹介。スタジオでは、ゲストが危険な目に遭ったエピソードを披露。「営業先で死にかけた」というダイアンの津田篤宏は、有線のマイクを持ったまま触ってはいけない鉄製のステージに触れてしまい、なんと感電!「手が離れない」という当時の危険な状況を津田が壮絶な顔芸で再現し、スタジオを沸かせる。また、藤井フミヤと松崎しげるもライブ中の秘話を。「エレキギターを持ったまま、マイクに口がついた瞬間にバチーン!」と電流が流れるという、アーティストならではの“あるある”を披露する。

・出演者
【MC】笑福亭鶴瓶・中居正広 
【アシスタント】久野静香(日本テレビアナウンサー)
【スタジオゲスト】藤井フミヤ、松崎しげる、竹俣紅、劇団ひとり、はるな愛、ダイアン、カズレーザー(メイプル超合金)
【公式HP】http://www.ntv.co.jp/gyoten/

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月29日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation