永瀬廉主演「新・信長公記」第6話 信長のもと団結し始めた特進クラス、家康に立ち向かう!
今日8月28日(日)よる10:30~ 第6話放送 永瀬廉(King & Prince)主演の日本テレビ系日曜ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」。
先週放送の第5話では、「和の心を持って天下統一を目指す織田信長(永瀬廉)」と「恐怖での支配を目論む徳川家康(小澤征悦)」の間で対立が激化。特進クラス内で家康側へ寝返る裏切り者が出てきて、武将たちは混乱に陥っていく。しかし、信長の仲間を信じ抜く姿勢にクラスメイトたちは徐々に心を動かされ、裏切り者だった井伊直政、これまで信長と家康のどちらにつくか決めかねていた黒田官兵衛(濱田岳)らが次々と信長とともに歩む事を決意。特進クラスに強固な絆が芽生え始める熱い人間ドラマが展開された。
今夜放送の第6話では、信長を中心に団結し始めた特進クラスの武将たちが一丸となり、恐怖での支配を目論む家康へ立ち向かっていく物語が展開される...!家康と戦う為の策を練る中で、伊達政宗(三浦翔平)、豊臣秀吉(西畑大吾)らが口々に「これは団体戦だ」と語り、特進クラスはまとまる機運の高まりを見せていく。一方で、特進クラスが団結する様子を傍観していた家康だったが「最後のピースも揃ったことだし、動くとするか。」と語り、不敵な笑みを浮かべ動き始める。早くも訪れる信長と家康による直接対決であり、最終決戦ともなる戦いから目が離せない!
さらに、これまでの物語の中で、家康に完膚なきまでに打ちのめされてからずっと一人で行動を続けていた武田信玄(満島真之介)が家康に果たし状を叩きつける。死闘を見届ける理事長が「何ごとじゃ?あの武田信玄が!?」と声を荒げる、圧倒的な力の差がある2人による戦いの行きつく先は果たして...?そして、信長と家康の最終決戦に大きく関わってくる新たな強敵も出現し...!?