「梅沢ツアーズ」梅沢富美男が、Z世代の若者に旅を案内したらどんな化学反応が起こるのか!?
7月16日(日)午後3時~3時55分 静岡第一テレビ制作・日本テレビ系28局ネットにて「梅沢ツアーズ」を放送!
出演は、梅沢富美男、村重杏奈、西野未姫。前回(2022年7月)の「梅沢富美男のジェネレーション観光」ではシニア世代と若者世代が旅のしおりを交換し、2つの旅をミックスして構成。世代間のギャップがぎっしり詰まった新たな旅番組として大好評だったが、今回、さらにアップグレード!
「梅沢ツアーズ」と題し、梅沢とZ世代の村重・西野が一緒に旅をする。大物芸能人ならではの極上旅のプランをZ世代コンビがリアルタイムで体験!行く先々で繰り広げられる、想定外のジェネレーションギャップとは?
■旅の舞台は初夏の金沢・能登
情緒ある街並みや伝統文化…シニア世代に大人気の北陸・金沢。梅沢が独自性と意外性に満ちたオリジナルの北陸旅を提案する。
◎旅のスタートは近江町市場 金沢市民の台所
鮮魚店や青果店など約170軒のお店が並ぶ近江町市場。新鮮な海産物が並ぶ店を歩き巡っていると、梅沢に薦められ新鮮な岩ガキにガスエビを食べるZ世代の二人は早速の舌鼓。次に何を食べようかと、悩む二人を制する梅沢。極上旅は始まったばかり。
◎町を一望する卯辰山公園 梅沢さんの歴史に触れる
三人が訪れたのは見晴らし台。金沢の町を一望できる絶景ポイントで自撮りや記念撮影を楽しむ。すると梅沢は感慨深げ。ここは梅沢にとっては思い出深い場所。かつての映像とともに思い出話を聞いた二人は、梅沢と公園の歴史を垣間見ることに。
◎江戸時代から残る町並み・ひがし茶屋街 和菓子屋さんでまさかの・・・
定番の観光スポットひがし茶屋街は建物の格子が特徴的でおしゃれなお店も立ち並ぶ。ここで若い二人を喜ばせようと、400年近く続く老舗和菓子屋・森八へ。若女将の説明を聞きながら金箔付きの上生菓子と抹茶をいただく。続いて出されたまさかのスイーツとは一体?
◎金沢で美味しいものといえば・・・やっぱりお寿司
海産物が美味しい金沢でも、梅沢ツアーズならではのお店へ。隠れ家風の建物にテンションが上がる二人。次々と出される極上食材とその技巧に二人は酔いしれる。そして金沢の定番寿司ネタに続いて出された、食材の秘密と大将の正体とは?
◎加賀藩前田家ゆかりの妙成寺 普段は見られない特別な光景
境内に10棟の国重要文化財を持つ北陸の名スポット。五重塔や仏像を見学しながら、梅沢が豆知識を語り二人は感心しきり。さらに梅沢ツアーズならでは、これぞ!という特別な場所へご案内。そこで見られる貴重な光景にご期待!
◎旅の最後は特別コースで 絶品能登牛を堪能
ラグジュアリーな店内に、コンセプトは「創造的な肉の時間を」の鉄板焼き 薪火三庵。食通の梅沢と若い二人に、金沢の美味を全て味わえるという「梅沢ツアーズ様用の特別コース」が登場。中でもとっておきの能登牛はその調理法も特別!
■梅沢富美男 コメント
2人を連れて北陸の旅を企画しましたが、初めての経験をたくさんさせていただきました。テレビをご覧の皆さんに見たことがないような場面を提供できました、びっくりすると思いますよ。
北陸は何と豊かな土地なんだと実感しました。海のものに山のものにお米、歴史も勉強できますから。何かやりたいと思ったらぜひ北陸に来てください。全部手に入りますから。
大事なお嬢さんを2人を預かって神経尖らせてしましたが、いつのまにかメロメロになっていました。3人で旅のシリーズを日本中、世界中で続けていきたいね。こんなに楽しい旅はないよ!ぜひ見てください!
■村重杏奈、西野未姫 コメント
西野:三人でいるのが自然な空気過ぎて、すっかりお仕事を忘れてしまうぐらい楽しめました。梅沢さんに付いていけば絶対大丈夫という安心感もすごかったです。
村重:普段できない経験がたくさんできて美味しいものの食べ方まで知ることができました。日本にはまだまだ知らないことがあるな、と思ってうれしくなりました。
西野:極上しかない旅で、高級なもの、見たことがないもの、自分ではもう一生入れなさそうな貴重なところにも入れました。
村重:梅沢さんはテレビで見てきた人で最初は怖っと思ったけど、豆知識から人生の話までしてくれて、自分の人生が豊かになる気がしました。本当に最高のマブダチです!
■総合演出 櫻井裕也 コメント
大御所芸能人「梅沢富美男」が、Z世代の若者に旅を案内したらどんな化学反応が起こるのか!?
世代を越えた新たな発見、感動が生まれるのでは!?
この番組では、その発見・感動を、「旅」で検証します。
旅の舞台は、梅沢さんが第2の故郷と呼ぶ「金沢・能登」。
梅沢さんならでは!若者同士じゃ思いもつかない、ワンランク上の極上旅にZ世代コンビの反応は!?
「何でそうなるんだよ!」「そうじゃないだろ!」
梅沢節が炸裂するのか!?と思いきや…普段テレビでは見られない梅沢さんの姿が!?
「ホタルのケツ」や「レベチ!」シニア言葉と若者言葉も入り乱れジェネレーションギャップ必至の「梅沢ツアーズ」。
予測不能の新しい旅番組、お楽しみください!
■制作協力 SDTエンタープライズ DIプロ
■制作著作 静岡第一テレビ
※日本テレビ系28局ネット
(同時ネット局) NTV 日本テレビ STV 札幌テレビ RAB 青森放送 TVI テレビ岩手 MMT ミヤギテレビ ABS 秋田放送 YBC 山形放送 FCT 福島中央テレビ TeNY テレビ新潟 TSB テレビ信州 YBS 山梨放送 KNB 北日本放送 KTK テレビ金沢 FBC 福井放送 YTV 読売テレビ NKT 日本海テレビ HTV 広島テレビ KRY 山口放送 JRT 四国放送 RNC 西日本放送 RNB 南海放送 RKC 高知放送 FBS 福岡放送 NIB 長崎国際テレビ KKT 熊本県民テレビ KYT 鹿児島読売テレビ CTV 中京テレビ