ダンスNo.1決定戦「THE DANCE DAY」関東大会から決勝大会に進出する3組が決定!
5月18日(水)日本テレビ系にてゴールデンタイムに3時間生放送でお届けする新たな超大型プロジェクト、ダンスNo.1 決定戦「THE DANCE DAY」。
本日放送された関東大会にて、決勝大会に進出する3組が決定!
kazuki(s**t kingz)、KENZO(DA PUMP)、TAKAHIRO、仲宗根梨乃が審査を務めるなか、優勝に輝いたのは「KUROKO」。“超能力”をテーマに振り付けも担当するGENDAIのアニメーションダンスの技術、そしてメンバーの4人の黒子がパイプ椅子や傘を“踊らせる”ことにより、誰も見たことのないダンスとして独自の世界観とストーリーを見せつけた。
2位には競技ダンスの圧倒的なスピード感、そしてKENZOが「動きの中にノイズが全くない」と息を呑むほどの精密な動き、そしてほとばしる情熱を表現した「Sota & Anri」が、3位には「大人の組体操」をテーマに、高度なブレイクダンスのトリックを波やサーファーに見立て、新しい世界観を構築した「筋肉定食」が輝いた。
応募総数は967チームの中から関東圏在住のチームで動画審査を突破した、9組が今回の関東大会に出場。滝沢カレン、鞘師里保、市來玲奈アナを擁するダンスチーム「123456789(ひとつ)」、鬼才振付師avecooが手掛ける新たなダンスチーム「avecrew」、日本のHIP HOPダンスの第一人者堀江ハルキ率いる「FALL IN JAZZ」、全米で最も歴史あるダンスコンテスト「Showstopper」ファイナリストのダンスカンパニー「Lady M.」、昨年の全国高等学校ダンス部選手権覇者である「GOLD☆WINGS」、バックダンサーとして紅白歌合戦出場経験もあるエンタメダンス集団 「筋肉定食」、ムーンウォーク世界大会優勝 アニメーションダンスの名手「Kazuho Monster」、世界最大のダンスコンテスト『World Of Dance』で優勝経験もある振付師でありダンサー GENDAI率いる「KUROKO」、競技ダンスの国内最高峰の一つ『三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権大会』ラテン部門の現チャンピオンである「Sota & Anri」の9組と、錚々たるメンバーとなった。彼らのハイレベルな激闘の様子はTVer、Huluにて配信中。
なお、3月21日(月)からの「ZIP!」では毎週1組決勝大会への進出が決定する動画審査がスタート。全国約1000組のダンサーたちの中から、いったいどんな実力者たちが決勝大会への切符を手にするのか?
■番組概要
「THE DANCE DAY」
5月18日(水)ゴールデンタイムで3時間生放送
総合司会:井上芳雄 進行:水卜麻美
審査員:kazuki(s**t kingz) KENZO(DA PUMP) 倖田來未 SKY-HI TAKAHIRO 仲宗根梨乃(五十音順)
番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/dance