「THE突破ファイル」初登場の桐谷美玲「すごいクオリティー! 見入っちゃいますね!」と突破ドラマに大興奮
明日6月22日(木)よる7時 日本テレビ系で放送の「THE突破ファイル」。
今回の「突破ドラマ」では、原因不明の病気&謎多き衝突事故の真相究明に挑む医師と交通事故鑑定人の活躍を描く。
堀田茜が医師を演じる「人体ミステリーファイル」は2本立て。1本目のクイズは、体操の練習中に突如倒れた女子高校生のケース。病院で検査したところ胸部、腹部、心電図はどれも異常なし。血液検査を行ったところ、重度の貧血であったが…、生活習慣を聞いてもその原因は不明。大会に向けて頑張っていた体操部の女子高校生を突然襲った体の異変の正体とは?
2本目のクイズでは、「発疹」に悩む女性が登場。3か月ぐらい前から手・首・お尻辺りに出始めて、顔にも同じような症状が。子どもの頃、母親の口紅で唇がかぶれたことがあるらしいが、化粧品をはじめ、肌に触れるものを調べてもアレルギー反応は一切なし。知らないうちに自分の体に合わないものを食べていたのか、それとも生活環境に問題があるのか。医師も驚く衝撃の真実が明らかに!
番組初登場となるスタジオ解答者の桐谷美玲が「すごいクオリティー!見入っちゃいますね!」と絶賛する突破ドラマは、ドライリハーサルやカメラリハーサルなしの一発勝負。目の前の患者を救うために奮闘する医師役の堀田はもちろん、看護師役の野呂佳代、女子高校生を指導する熱血教師役のティモンディ・高岸宏行の熱演もお見逃しなく。
「交通事故鑑定人」では、タイムマシーン3号・関太扮する鑑定人が、T字路での乗用車とスクーターによる衝突事故の真相を究明。どちらも「青信号だった」と主張するが、目撃者もいないため、証拠がない。事故現場を検証する鑑定人は、街中でよく見かける“あるモノ”に着目するが、果たしてどちらの言い分が正しいのか。もしかしたら、学生時代に習った「算数」や「数学」が役に立つかも?
【出演者】
★番組MC:内村光良
★レギュラー解答者:サンドウィッチマン
【ゲスト解答者】
王林、桐谷美玲、松陰寺太勇(ぺこぱ)、生見愛瑠、りんたろー。(EXIT) ※50音順
【放送内容】
▼人体ミステリーファイル
出演者:堀田茜、野呂佳代、高岸宏行(ティモンディ) ほか
▼交通事故鑑定人
出演者:タイムマシーン3号、柳美稀 ほか
▼その手があったか! ひらめきトッパーマン