フワちゃん新企画 江の島で突撃インタビュー&キンキンに冷やしたノンアルコールビールで乾杯【1億人の大質問!?笑ってコラえて!】
今日8月17日(水)よる7時 日本テレビ系で放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」2時間スペシャルの見どころをご紹介!
☆フワちゃんが行く「夏だ!ビールだ!乾杯だ!の旅」!
海水浴客で賑わう江の島のビーチで、ビールサーバーを担いだフワちゃんが、水着姿の人々に「最近乾杯したい出来事は?」と突撃インタビューを敢行。キンキンに冷やしたノンアルコールビールで一緒に乾杯する、ハッピーな企画が誕生!
シラフでノリノリにぶち上がっている女性たちを発見。主催者の男性の遅刻に怒っているということで、見るからにクセの強そうなその男性に遅刻の理由を聞いたフワちゃんは、「ちゃんとしたやつかよ!」とまさかの理由にビックリ!
同級生の男性三人組は、「”すきぴ”とデート」「”すきぴ"との関係に悩んでいる」と、恋愛がらみの乾杯を。
さらに、三世代仲良し家族と喜寿の乾杯や、大親友の母娘同士での女子会乾杯のほか、“三茶のギャル”が「彼氏と別れた」と言うエピソードで乾杯し、フワちゃんと大盛り上がり!
☆「達人のスゴ技と達人じゃない人、実況しますの旅」で飯尾和樹が荒ぶる!?
今回は、転職を前に「人生観を変えたい」という21歳の男性美容師のバンジージャンプをずん・飯尾和樹が即興で実況する。
53歳の飯尾が人生の先輩としてその門出を力強く見守るのかと思いきや、高所恐怖症のため「信じられない」「“やっぱりやめた”って言ってほしい」と、まさかの発言。「見ているのもダメ」と実況にも難色を示す。さらに、スタッフから「念のため」ということで、ハーネスを着けさせられると「飛ばないですよ!?」と大騒ぎ。果たして無事に実況することができるのか?
一方、昨年の社交ダンス世界大会日本代表に輝いたペアの実況では、飯尾ならではのワードが炸裂!バスケットボールと同じ技の名前には、有名バスケ漫画のワードを引用。飯尾と親しいあのコンビのギャグも登場!
ダンスを通じて夫婦になったという二人のストーリーも乗せてユーモアあふれる名実況を繰り広げる。さらに、まさかのコラボが!
スタジオでは、「回文を作るのが得意」という満島ひかりが考えた“長文回文”に全員驚愕!松丸亮吾からは「謎解きに回文使うので発注したい」とオファーも。児嶋一哉は、得意の麻雀がきっかけで大物芸能人と仲良くなり、「児嶋だよ!」がブレイクしたことを明かす。またバンジーVTRの後には、かつて所ジョージの番組で恐怖のバンジー体験をさせられたという児嶋。そのとき所が言った言葉に「最低だな!」と怒りがぶり返す。
☆「日本列島 吹奏楽の旅 2022」熊本県・玉名女子高等学校で涙のオーディション
全国大会常連、九州の強豪校・玉名女子高等学校では、吹奏楽コンクールの県大会に向けてメンバー決めのオーディションが行われることに。
ソプラノサックスパートでのソリストを競うのは、入学まもない1年生の二人。二人とも経験や実力は拮抗しているがその性格が演奏に微妙な違いをもたらす。そして、激戦区のトランペットでは、まだ1度もコンクールに出たことがない3年生が「3年生としての責任がある」と最後のチャンスに賭ける。果たしてメンバー入りするのは誰か?
オーディション後には、負けた辛さ、実力が出せなかった悔しさで泣き出してしまう生徒も。そんな生徒たちに先生がかけた言葉で全員が元気と笑顔を取り戻す。
スタジオでは、満島が「たまらんですね!」と感動。そんな満島の高校時代はすでに芸能活動を始めており、番組アシスタントを務めていたときの貴重な映像を公開!
松丸は、演劇部だった頃の自身の舞台映像に「恥ずかしい!」と赤面してしまう。
☆「松丸亮吾が行く!日テレから半径100km以内でナゾ探しの旅」は小田原へ
松丸がロケ先で聞いた話を元に即興で謎解きを考えるこの企画。今回は小田原。小田原城では、ガイドさんから聞いた“城壁の穴”の使い道に「おもしろい!これは謎解きにできますよ」とさっそく謎解きを作成!スタジオでは、その問題に所が「どう考えればいいんだよ!」と、頭を抱えてしまう。
続いて、小田原城天守閣再建のために市民が協力したという話に感銘を受けて、松丸が作った問題には所が「よく考えるね!」「すごいじゃん!」と大絶賛。そのほか、中学からの同級生という大学生二人が“仲よくなったきっかけ”でも名作謎解きが誕生する!