検 索 無料配信 番組表

笑って年越したい!笑う大晦日

2021年12月31日(金)夜6時30分~翌0時30分放送

「笑って年越したい!笑う大晦日」人気芸人が視聴者の皆様に代わって厄払い!【出川哲朗・上島竜兵コメント】

2021.12.23 公開

12月31日(金)18時30分~24時30分 放送 日本テレビの新しいお笑い特番「笑って年越したい!笑う大晦日」。この年越し特番は、とにかく笑って“イイ”! 6時間の生放送でお届けするお笑いネタの祭典!

MC陣にはナインティナイン・バナナマン・千鳥・後藤輝基(フットボールアワー)・川島明(麒麟)・渡辺直美と、お笑い界を代表する豪華な面々が勢ぞろい。人気芸人・超豪華ゲストが続々登場。何が起こるかわからない、見応えたっぷりの爆笑ネタの連続で、「笑いの紅白」として「とにかく笑える大晦日」を全国各地の皆さまにお届けする。

この度、4大企画の一つ「絶対祓いたい!国民投票厄払い」の詳細を発表!

これは6時間の生放送全体を通じた縦軸企画で、「厄払い芸人」に選ばれた出川哲朗、上島竜兵(ダチョウ倶楽部)、田中卓志(アンガールズ)、津田篤宏(ダイアン)、あばれる君、瀬下豊(天竺鼠)が、国民の皆様に代わって、体を張った「厄払い」に挑戦するというもの。生放送中に番組公式Twitterとデータ放送で投票を実施。投票数に応じた、3つの壮大な厄払いを用意。投票数が一定数に達するごとに一つずつ厄払いを実行!

放送中に3つ全て厄払いが出来るのか、視聴者の皆様の生投票で決定するという参加型企画となる。厄払い中継の進行を務めるのは吉村崇(平成ノブシコブシ)。投票してくれた方には豪華なプレゼントが当たる企画も!

■出川哲朗 コメント

「毎年、大晦日の『笑ってはいけないシリーズ』で体を張っていたので、今年は(番組が休止で)寂しいと思っていたので、また体を張ることができて、大変嬉しく思っています。視聴者の皆さんの厄払いのため、腕の一本や二本折るぐらいの気持ちで頑張ります。大晦日は、体を張らなきゃ年は越せません!」 

■上島竜兵 コメント

「大晦日、今年は『笑ってはいけない』がないので残念ですが、年齢も今年60歳なので、60歳最後の還暦リアクション!皆様の厄を払うために、是非!還暦リアクションをご覧下さい!今年笑った事は、寺門が俺より太ってきたことです(笑)」

<番組概要>
◆番組タイトル :笑って年越したい!笑う大晦日
◆放送日時:2021年12月31日(金)18時30分~24時30分
◆公式HP:https://www.ntv.co.jp/warauoomisoka/
◆公式Twitter:https://twitter.com/wwwwwwwww_ntv

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月31日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation