佐々木希イチオシの秋田美人も登場!「秋田県人会」が地元の魅力を全力アピール
5月16日(月)よる9時 日本テレビ系で放送の「しゃべくり007」には、「秋田県人会」が集結!柳葉敏郎、藤あや子、佐々木希、加藤夏希、ハナコの岡部大、磁石の永沢たかし、鳥居みゆき、椿鬼奴が登場。
秋田県には「日本一レベルでシャイ」な県民性があるそうだが、現在では20人近いメンバーがいるという「秋田県人会」。
「日本で六番目に大きい」という秋田県は県人会メンバーの出身地もさまざま。秋田弁混じりに「好きないぶりがっこ」を添えた自己紹介で盛り上がるなか、岡部から「実は秋田弁しゃべれなくて…」「実は秋田市内の人間はそこまでなまらない」とビックリ発言!さらに「秋田市内は秋田の中でもちょっと都会」「大きなイオンがありますんで。イオンの大きさでヒエラルキーが決まる」と歪んだ秋田県愛が明らかに⁉︎
また永沢は「地元帰ったら秋田駅前で胴上げされた」、岡部は「実家帰ると近所の子どもたちが写真撮ってくださいって」と秋田出身者の武勇伝が続々!地元で大歓迎されてしまう理由にも、秋田県の「シャイな県民性」が?
さらに「なんでも寒天で固める」「全国の天気予報で映らない」といった“秋田県あるある”や「秋田方言クイズ」で盛り上がる!
秋田県の意地を見せる!東村山市VS秋田県の魅力アピール対決!
「秋田の人はPRが下手」という悩みがあるとのことで、以前「八王子会」と対決を果たした「東村山市」代表?原田泰造と、「秋田県人会」が魅力アピール対決!
秋田県からはご当地キャラクターの「んだッチ」が、東村山からは東村山市長が自ら登場し勝負に臨む。
秋田県のB級グルメ「ミソちゃんぽん」「コーヒーパン」のほか、「2キロ続く桜のトンネル」「全国の花火師の競技会」など秋田県の注目スポット情報が続々!
さらに、佐々木が「可愛いし性格もいいし、秋田の代表!」と太鼓判を押す、秋田生まれ秋田育ちの友人秋田美人も登場!
■最新話無料配信中!放送を見逃した方はTVerで
https://tver.jp/lp/f0047335
■過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/shabekuri007